- 会場
- マリエールオークパイン延岡
- 開催日
- 2020.11 開催
- 1年前
会場決定
料理が美味しいと聞いていた。
実際に試作させていただいて、すごくおいしかった。
友人からスタッフの方々が協力的で対応が良いこともきいていた。
紹介をしてもらったため、料金が結構安くすむことも大きかったです。 - 4ヶ月前
演出アイテム
1つ目は、野球場のようなウエディングケーキにしたので、木製バットのスプーンを本物の木製バットを彫ってつくりました。
#ファイヤーイリュージョン#木製バットスプーン#テニスラケット#サプライズダンス
2つ目は、ファイヤーイリュージョンという演出を友人に協力してもらい行いました。
友人が魔法を唱えて杖を振るとゲストの席のキャンドルが灯るという演出です。
3つ目はブーケトスがコロナの影響でできなかったので、中学校でつかっていたテニスラケットでボールを打ってキャッチした人に花束を渡すようにしました。
ほかにも、既婚者の方でも楽しめるように、席次表に印をつけておき、印が付いている人にプレゼントを渡しました。
4つ目は、新婦の余興のダンスに新郎が参加するという演出です。息ぴったりのダンスにすごくびっくりしました笑 - 3ヶ月前
会場装飾アイテム
装飾に、プロポーズのときにもらった108本のバラをドライフラワーにしたもの(一部)をどうしても装飾に使いたかったので、つかうことができてよかったです**
#108本のバラ#ドライフラワー#ウェルカムスペース#生まれた時の体重のテディベア#スプレーアート
ウェルカムスペースは、
新郎は野球が大好きなので野球の思い出のものをかざり、私はゲストとの思い出の写真をかざりました。
また、いただいた後にお見送りの時のみかざったのですが、新郎の余興dvdで作成してくれたスプレーアートと、サプライズでもらった母手作りの生まれた時の体重のテディベアもお気に入りです。 - 2ヶ月前
前撮り
前撮りは、式場内と地元の海でロケーション撮影をしました。小さい頃から育った場所で撮影できたのはとても嬉しかったです。
#ロケーション撮影#海#野球グローブ#いとこからもらった花束
野球のグローブ、いとこからもらったドライフラワーも使えてよかったです〜
撮影も周りのスタッフさんたちのおかげでとても楽しくて、良い思い出になりました。
ウエディングドレスはマーメイド型だったので、ギャップがあったほうがより驚きがあるため、カラードレスはボリューム満点のドレスにしました。
和装では自分達でつくった扇子もつかうことができました。 - 当日
挙式・披露宴
みんなが楽しめる、自分たちらしい式
「みんなが楽しめる、自分たちらしい式」がわたしたちのモットみんなが喜ぶ姿、驚く姿を見ることができてよかったです。
何より私たち自身がとても楽しい特別な時間でした。
披露宴中の両親への手紙で読み間違いをしてしまったので、練習をたくさんした方がいいと思います笑
演出をプログラムに沢山いれると、メイン席にいる時間が短くなるので友達との会話はあまりできなかったです。
それから、サプライズで旦那が踊り出した時、母手作りのテディベアもびっくりしました。
ドレス、ヘアセット、ネイル選びもとてもたのしく、準備も楽しみながらすることができました。
挙式は、密を避けるためにゲストの人数制限がかかっていたのでもっと他の人にも見てほしいとゆう思いもありました。
コロナ禍の中での式となりましたが来ていただいたゲストの方に方々に感謝しています。
人生に一度の最高の思い出になりました。