- 会場
- HOTEL EMANON(ホテルエマノン)
- 開催日
- 2016.06 開催
- 6ヶ月前
会場決定
私達は知人から紹介してもらった素敵なプランナーさんとの出会いをきっかけに結婚式をする事を決めました。会場はそのプランナーさんからのご提案で、以前から憧れていたnyスタイルの内装が好みで見学する前に即決しました。
- 6ヶ月前
当日撮影
- 5ヶ月前
招待状
- 4ヶ月前
ウエディングドレス
ウェディングドレスは結婚式でしか着る機会がないと思いaラインのふわふわのドレスを最初から希望していました。会場がカジュアルなのでドレスが可愛すぎてしまうと浮いてしまうと思ったので、会場に馴染む事と可愛さのバランスが取れたドレスを選びました。
#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ホワイトバイヴェラウォン#バレリーナ - 3ヶ月前
カラードレス
テーマにしていた映画の主人公のドレスをフルオーダーメイドで再現しました。カラードレスも試着はしていましたが、まったくしっくり来るものが無くて、似たようなドレスが無いか探したりもしましたが、担当のプランナーさんと相談してオーダーメイドする事になった流れです。フルオーダーは当たり前ですが自分の体型に合ったものを採寸して作るので着心地抜群で、当日もストレスレスでした。このドレスをきっかけに沢山のウェディングサイト等で紹介して頂いたりもしたので作って良かったと思える点の一つです。
#アバウトタイム - 3ヶ月前
装花
- 1ヶ月以内
ヘッドドレス・アクセ
元々ウェディングドレスではティアラを付けたいと思っていたのでカジュアルな会場に合う物をプランナーさんのドレスアトリエでお借りしました。式の時は生花を付けて披露宴からティアラを付けました。カラードレスは映画の雰囲気を残しつつも自分らしさも加えられたらと思い、一目惚れした「aco_wedding .lilla」さんのヘッドアクセにしました。
#aco_wedding.lilla#プリザーブドフラワー#ティアラ
ウェディングドレスもカラードレスもドレスを主役に考えたときにアクセサリー類はあまり要らないと思ったので、当日はヘッドアクセと指輪のみでした。 - 当日
挙式・披露宴
"PARFAT TIME"
私たちは元々結婚式をする気はなく、海外でフォトウェディングをして、国内でお披露目パーティーのようなものが簡単にできればいいかな、と思っていました。知人に紹介してもらったjulia's roseのnatsuさんがフォトウェディングもお披露目パーティーもどちらも同じ日にできる方法を提案して下さった事と、natsuさんのweddingへの想いとお人柄に惹かれた事をきっかけに、結婚式をする事が決まりました。
私と旦那さんの誕生日である6/28がparfait(パフェ)の日で、parfaitはフランス語でperfect(パーフェクト)という意味があることをnatsuさんから教えてもらい、当日会場にいる全ての人にとって”perfect”な1日になるよう願いを込め、「parfait time」というテーマに決めました。テーマを決めてからはふたりが大好きな映画「about time」の雰囲気を再現したく、会場装花やドレスを決めていきました。
当日はゲストの方々に楽しんでもらいたかったのと、ひとりひとりに感謝の気持ちを伝える事に重きを置いたので、余興等の時間は特に設けず、フォトラウンドという形を取りました。それでも時間は足りませんでしたがゲストと沢山お話をして沢山笑って本当に幸せな時間を過ごす事ができました。
準備期間中はこだわりが多い分大変な事も多く、旦那さんと意見がぶつかる事もありましたが、natsuさんが寄り添って下さった事は大きな支えになっていて、natsuさんに出会えてよかったと心から思います。プランナーさんとの出会いから始まる結婚式もおすすめです♡