- 会場
- 名古屋観光ホテル
- 開催日
- 2018.05 開催
- 7ヶ月前
会場決定
クラシカルなチャペルと広い披露宴会場が決め手でした✩時間帯や収容人数など条件が多い私たちにはゲストハウスではなかなか見つからず、柔軟に対応いただけるホテルウエディングに辿り着きました。もともとナチュラルな雰囲気が好みのため装飾などでナチュラルさをプラスしました。
- 7ヶ月前
前撮り
カメラマンの妹に頼んで自分たちで前撮りしました❁ドレスは楽天、白ワンピースはメルカリで購入し途中で衣装チェンジしました。撮影小物も色々用意して初めての花嫁diyでした⚘私の地元が田舎なのと平日の午前に行ったのであまり人がおらずリラックスして撮影できました( ˊᵕˋ )秋はじめで落ち葉が増えてきていたので慌ててスケジュール調整しました。春挙式の方は秋~冬あたりに準備される方が多いと思うのでロケーションフォトの時期は重要かも知れません。
#セルフ前撮り#ロケーションフォト#花嫁diy#楽天ドレス#イニシャルオブジェ#赤い糸 - 6ヶ月前
ウエディングドレス
ホテルウエディングだけどナチュラルなドレスがいいという希望を聞いて出してくださったドレスです❁レースのトレーンがお気に入りです。ただなかなか心決まらず、結局提携の2店舗・提携外で2店舗試着に行き、挙式の1か月前まで悩んでいました。披露宴ではくるみボタンの可愛いレース袖を着用しました。
#ウエディングドレス#ドレス迷子#ドレス試着 - 5ヶ月前
カラードレス
オーガンジーにプリント柄の桂由美さんのドレスです。珍しいデザインと色味が気に入りました。本当はグリーンのドレスがずっと着たくて提携外でしたがトリートドレッシングのleafforbridesのドレスとギリギリまで迷っていました。装花をグリーン中心にしたので最終的は青のドレスにしました。
#カラードレス#桂由美ドレス#leafforbrides#THETREATDRESSING - 4ヶ月前
和装
- 2ヶ月前
その他ペーパーアイテム
こちらのホテルはプラン内に予めペーパーアイテムが含まれています。なのでペーパーアイテムで節約ができません。ただ私はこだわりたかったので招待状以外はほぼ自作しました。絶対やりたかったプロフィールブック。受付サインやお車代お礼の袋、ドリンクメニューなど作りました。
#ペーパーアイテム#プロフィールブック#花嫁diy#受付サイン#席札 - 1ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
- 1ヶ月以内
プチギフト
- 1ヶ月以内
会場装飾アイテム
この日の披露宴は私たちだけでロビーをめいいっぱい使わせていただけたので飾りたい放題でした!もう少し用意できれば...( .. )ナチュラル要素を絶対入れたかったのでウェルカムスペースはこだわりました!ドライフラワーやグリーンを飾ったり、ウェルカムトランクは絶対やりたかったこと。あとお酒好きな方が多かったので入口でウコンを置いておきました( ˊᵕˋ )
#ウェルカムスペース#ウェルカムトランク#ドライフラワー#ウェルカムボード#花嫁diy#ボックスフラワー - 当日
挙式・披露宴
classical × natural⚘
当日はあっという間!一瞬過ぎて全く緊張せずずっと笑っていました( ˊᵕˋ )ホテルの料理はゲストから好評♡ただ自分たちはバタバタしてほぼ口にできませんでした( .. )披露宴会場は広々していて親族、職場関係の方にも失礼なくおもてなしできました。