- 会場
- Crevette 名古屋(クルヴェット ナゴヤ)●BRASSグループ
- 開催日
- 2020.03 開催
- 1年6ヶ月前
会場決定
決め手となった1つ目はチャペルです!
クルヴェットのチャペルはとにかくかわいいです!
白を基調としていて、天窓から光がたくさん入り、緑もあるので明るいです!
そして全天候型のため雨でも心配ないこともいいなと思ったポイントです!
2つ目は披露宴会場がピンクの壁紙で柔らかい雰囲気ということです!
あと3つ目はスタッフさんたちがとても温かいことです!
よく担当プランナーさんを変えたいといったお話がありますが、クルヴェットは会場見学のときに説明してくださったスタッフの方が担当プランナーさんになるので安心できます!
やりたいなと思ったことをすべて叶えてくれるような何事にも全力でいるスタッフさんたちも魅力です!
担当プランナーさんじゃなくても他のスタッフさんたちも顔見知りになることができて、なんでも相談できます! - 1年5ヶ月前
前撮り
前撮りは絶対にハワイでやりたいと思っていたので、まず前撮り業者さんに頼むから個人手配でお願いするかいろいろと調べました!
#ハワイ前撮り#ハワイ#ハワイフォト#Hawaii#手作りブーケ#ブーケ手作り#ブーケdiy#アラモアナビーチ#カピオラニ公園#海外前撮り#プリンセスライン
前撮りのドレスは事前に購入していたのもあり、個人手配でお願いすることにしました!アラモアナビーチとダウンタウンの撮影をお願いしていたのですが、撮影日にダウンタウンでの撮影ができなくなってしまい、急遽カピオラニ公園で撮影することになりました!
でも今思えば、カピオラニ公園の撮影でよかったと思っています!
ダイヤモンドヘッドをバックに撮影もできましたし、公園の緑が本当にきれいでした!
ドレスはプリンセスラインのものでしたが、パニエを履くとボリュームが出すぎてしまうのでハワイの風景とは合わないかなと思い、あえてパニエは履きませんでした!
日本からスチームアイロンを持参して前撮り前日にドレスのシワがないようにアイロンしました!
ブーケは手作りしました! - 1年前
和装
ピンクの色打掛がなかなかなくて、たくさん探しました。
#和装#和装ヘア#和装ヘアアクセサリー#色打掛#色打掛選び
グラデーションのものは多かったのですが、色が好みではなかったり薄いピンクだと顔がぼける感じになってしまったりしてなるべく濃いピンクのものを探しました!
私の選んだ色打掛にはゴールドもたくさん入っていて華やかで、鶴の柄も入っているのでとてもお気に入りです! - 6ヶ月前
ウエディングドレス
ずっとインスタで見て気になっていたantonioriva。
#antonioriva#sibilla#ウェディングドレス#プリンセスライン#運命のドレス#アントニオリーヴァ#シビラ
いざ試着してみたら他のドレスにはない裾の波打つ感じがなんともかわいくて鏡で見た瞬間にこのドレスだー!と思いました!
パニエもシビラ専用のパニエでドレスの中についています!
ボリューミーでフォルムもとってもかわいいです!
ドレスはたくさん試着したのですが、シビラを着るまではすごい気に入った!!というドレスには出会えず、一生に一回の結婚式なので、なんとなくで選んでしまうと後から後悔すると思ってました!
そしてシビラを試着したらもうこれしかない!と思い、今までドレスの試着でそんな気持ちになったことはなかったので、シビラに決めました! - 2ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表の背景を絶対にハワイの前撮りの写真にしたいと思っていたので、それならプロフィールブックを作ろうと思い、その中にメニュー表も入れることにしました!
#プロフィールブック#プロフィールブック手作り#ハワイ前撮り#席次表手作り#席次表diy#プロフィールブック全部見せ#プロフィールブックdiy#席次表#メニュー表#メニュー表手作り#メニュー表DIY#手作り席次表#ハワイ#アラモアナビーチ#カピオラニ公園
それぞれのページの文字の大きさや字体、色ですごく悩みました!
すべて写真はハワイの前撮りの写真にして、席次表の背景は海と空の水色がきれいに映える写真にしました!
でも1から席次表を作るのはとても大変でした!
ゲストの方のお名前が少しずれているだけで目立ってしまうので名前が上下していないか、横は揃っているかなどの細かい作業に時間がかかりました!
見開きでA4の大きさで印刷業者に作成をお願いしたつもりが、見開きでA3の大きさで印刷をお願いしてしまっていたみたいで、できあがりが大きくなってしまいましたが、祖父母や親戚などは文字が大きいほうがわかりやすいと思うのでそれはそれでありかなと思いました!
写真の印刷や色味などすごく満足のいく仕上がりになったのでよかったです! - 当日
挙式
笑顔あり 感動ありの私たちらしさ溢れるwedding!
当日は挙式前撮影の時間を多めに取ってもらい、チャペルでたくさん撮影することができました!
ファーストミートを終えて、その後は家族対面をしました!
家族に感謝の気持ちを伝えることもできて、チャペルで全員で記念撮影もできました!
披露宴が始まると親族との写真はなかなか撮れないと思い、祖父母対面の時間を設けてもらって記念撮影できました!
それぞれの祖父母とたくさん写真を撮れたのでこの時間を作ってよかったなと思っています!
披露宴ではファーストバイトの前にお互いの両親にお手本バイトをやってもらってとても盛り上がりました!
お色直しでは鳥かごのところからのサプライズ入場ができました!
お互いの友達からの余興もあり、最後は花嫁の手紙を読んで感動的なシーンでした!
退場してからお見送りまでの間、チャペルで和装での撮影ができたのでよかったです!
今までの式で1番いい式だったよとゲストの方々から言っていただけて、本当にうれしかったです!
あっという間でしたが、一生忘れることのない最高な1日になりました!