- 会場
- ザ・カナルハウス
- 開催日
- 2020.02 開催
- 8ヶ月前
結婚指輪
元々、結婚式を挙げる予定は無く、フォトウェディングと指輪だけと思って指輪を購入しました。
#結婚指輪#指輪#指輪探しはお早めに
すぐに帰るものだと思っていたら、2ヶ月ほどかかると言われ(新郎新婦が初めて指を通すようにピッタリのものを作成するので時間がかかるそうです)、
7月入籍し、9月に指輪が出来上がりました。
これから指輪を作る方は気をつけた方がいいと思います! - 6ヶ月前
会場決定
ロケ地にもなったくらい綺麗だったのと、
キャンペーン中だったのですが、支配人の方がすごく丁寧に施設など説明して下さった点。プランナーさんがすごくよかった点。 - 6ヶ月前
ウェルカムボード
ウェルカムボードは姉がアーティスト活動をしていたので早めに依頼しました。
#自作ウェルカムボード#ウェルカムボード
が大体、取り掛かったのが6ヶ月前からとのことでした。
簡単に自作できるウェルカムボードもあるみたいなのでいろいろ検索してみるといいと思います! - 3ヶ月前
ウエディングドレス
足が悪いのと妊娠初期だったので、
#ウェディングドレス選び
式当日に目立たないものにするか、歩きやすいかなどは少し迷いました。
ただ、最終的にはシンプルな一番着たいもので、主人からも、いい!と言われたものにしました。 - 3ヶ月前
新郎衣装
- 3ヶ月前
招待状
招待状だけは式場からお願いしました。
#招待状
返信が期日過ぎる方も中にはいたのでモヤモヤしがちと聞いていたので、
期日当日に「アレルギーの有無を知りたいので教えてください」とごまかして連絡して最終人数の確認をしたりしました。 - 1ヶ月前
ブーケ・ブートニア
妊娠により動くのも大変だったので、お色直しを無くした分、新婦はブーケを、新郎は胸の花飾りを変えました。
#ブーケ#ブーケトスやりませんでした
最初は白と緑のブーケと花飾りにし、
途中でヘアスタイルを変更するのと同時に、赤を基調としたブーケと花飾りに変えました。 - 1ヶ月前
引き出物
- 1ヶ月前
装花
装花は思ってたよりもかなり高額だったので、プランナーさんに相談して造花で対応して頂きました。家族みんな花にさほど興味がなかったのもあり、「どうせ枯れちゃうなら造花でいいじゃない!」と母にも言われ、造花で決めましたが、私たち夫婦は造花にして大正解でした!
#装花#造花でも豪華でした
お安いのにとても豪華でした!
装花で悩んでる方は造花を扱っているかどうかプランナーさんに聞いてみるといいかもしれません。
あとは木や枝を多く使ってもらうことで、費用を抑えられるかと思うので、
お花屋さんに聞いてみるのもありだと思います。 - 1ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
細めのシルバーのヘッドアクセをカチューシャのように付けずに、
#ヘッドアクセ
左サイドに付けました。
とても綺麗でオシャレだった!と言って貰えました。
色んな付け方を衣装さんやメイクさんと模索するのも楽しかったです。 - 1ヶ月前
会場装飾アイテム
入籍祝いにいただいたものや、友人の子供からもらったぬいぐるみ、小さい頃の写真などを飾りました。
#会場装飾
アットホームな雰囲気にしたかったので、
敢えて買ってきたものよりは、出席してくださった方から頂いたものを並べたりしました。 - 1ヶ月前
リングピロー
お互いに普段から結婚指輪はつけてるので、式のためにリングピローは要らないよね...となったので、式場のものをお借りしました。
#リングピロー - 1ヶ月前
席次表・メニュー表
招待状以外のペーパーアイテムはピアリーというサイトに発注して手作りしました。
#ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り#ペーパーアイテム持ち込み
式場で頼むよりも安く済むのと、納得いくものを手作りしたかったので。
打ち込みなどもピアリーでは簡単で、印刷されて送られてきたりしたので
家で暇な時に組み立てたりと楽しくできました。 - 1ヶ月前
席札
席札もピアリーというサイトで発注しました。
#席札
席札にお一人お一人へのメッセージを書きたかったのでら二つ折りのものにしました。
小さいお子さんへは、ディズニーキャラクターを描いたりしましたが、
司会の方から披露宴が始まる前に
「席札にはお二人からメッセージが書かれています。」と案内していただき、
親戚は泣いてくれた方もいました。 - 1ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
無料試食会があったので行ってから決めました。
#料理
試食会があったら絶対参加した方がいいです。
一番高いコースが絶対美味しいとは限らないし、自分達の料理のイメージもあると思うので、行ってみることをお勧めします! - 1ヶ月前
ウエディングケーキ
ケーキは平たいケーキや、何段重ねかのケーキなどいくつかあるかと思いますが、お互いケーキは結構真剣に選びました笑
#ウェディングケーキ#ケーキ入刀
遠くから見てもケーキ入刀の様子がわかるように、数段あるものにしました。 - 1ヶ月前
BGM
- 1ヶ月前
プログラム
出席してくださった方には
#余興
ゆっくりと飲み食いを楽しんでもらいたかったので、
余興は誰にも頼まず、
夫婦で余興をしました。
お互い音楽(歌)で繋がったので、
デュエット曲を歌いました。
(ただし、伴奏のピアノとカホンだけは友人に頼みました。ギターは主人が演奏してました)
とても感動してくださり、未だにBGMとして聴いてくださっている方もいるとのことで、
勇気を出して夫婦で歌ってよかったです。 - 1ヶ月前
演出アイテム
元々、動画編集が趣味だったので、プロフィール動画やクレジットロールは自作しました。
#演出#プロフィールムービー#プロフィールムービー手作り#エンドロールムービー#エンドロール手作り
出席者の漢字表記は間違えやすいので注意したほうがいいです! - 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
プチギフト
- 1ヶ月以内
ヘアメイク
ヘアメイクは「こうして欲しい!」など、はっきり決めておくといいです。
#ヘアメイク#ヘアメイクリハーサル
その場で決めるよりも、先にこんな感じがいいなという画像などがあるとだいぶイメージがメイクさんにスムーズに伝わると思います。