- 会場
- PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)
- 開催日
- 2019.10 開催
- 7ヶ月前
会場決定
スタッフさんが親切で、スタッフ同士の雰囲気も良かった。また、私達は既に他の会場で成約済みであることを伝えたら、見積もりを出してもらう際に、10万円の申込金を引いてくれるなど、融通をきかせてくれた。
- 6ヶ月前
ウエディングドレス
SNSなどで事前にどんなドレスが着たいか決めておき、それに近いものを提携店で試着しました。しかし気に入ったものが見つからず、担当者に相談したところ、私の希望通りの物を他店から取り寄せてくれて、そのドレスに即決しました。
#結婚式準備#結婚式#ドレス試着#ウエディングドレス - 5ヶ月前
前撮り
外を歩くので、汚れても良いように、ネットで安いドレスを探して購入しました。細かなほつれはありましたが、写真なので全くわかりません。元々海外挙式が希望だったこともあり、ハネムーンを兼ねて海外でフォトウェディングを行いました。
#結婚式#フォトウェディング#パリ前撮り#エッフェル塔#凱旋門 - 3ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
安く済ませるため、フリマアプリで購入しました。ポイントやクーポンが使えたのでお得でした。
- 1ヶ月以内
ネイル
- 当日
挙式・披露宴
やりたいことを全て叶えた結婚式
当日の朝は早めに行って自分達で受付周りの飾り付けなどしました。飾りはほとんど自作のもので揃え、好きな物に囲まれて気持ちも上がりました。会場内では、テーブルごとに装花のデザインを変えて、ずっとテーブルにいるゲストが少しでも楽しめるようにしました。また、お持ち帰りしやすいように、初めからミニブーケにして飾ってもらったところ、可愛いと好評でやって良かったと思いました。
新郎新婦の周りは、ドレスにも拘ったので高砂ではなくソファにして常に全身が見えるよう工夫しました。写真で見返したときにも、顔だけでなく全体が写っていたのが良かったです。
各テーブルには一人一人にキャンドルを用意して、蓋をするとメッセージが浮かび上がるサプライズを用意しました。友人からは後日、「初めて見たよー!凄かった!」と言ってもらえて、嬉しかったです。周りも結婚式が多い時期だったので、内容に被りがないよう気をつけて良かったなって思います。自分がゲストだったら、あ、これ知ってるっていうよりも、何が起こるんだろう?とワクワクする方が楽しめると思うので、プランナーさんに色々提案して貰って良かったです。
式後、楽しかったと言う声が多く、ゲストに楽しい時間を過ごしてもらえたことが何より嬉しかったです。