- 会場
- 大磯迎賓舘
- 開催日
- 2019.07 開催
- 5ヶ月前
結婚指輪
まだ結婚パーティーの会場が決まる前に、
#portada#ふたりの旅
結婚指輪を選びました。
色々と探していた中、「ふたりの旅」がコンセプトの「PORTADA(ポルターダ)」の指輪が目にとまりました!
旅行好きな私たちにぴったりだと感じ、お店に見に行きました。PORTADAはスペイン語で「本の扉」を意味するとのことで、各指輪のデザインごとに小さな本も一緒にディスプレイされていてとても素敵でした。
色々なデザインがある中、私たちは【風】を意味するAIRE(アイレ)に決めました。
方位磁針をイメージし、ダイヤが菱形に配置されたデザインが気に入っています✨
指輪が届くまでは少し時間があったので、ディスプレイされていた本を真似て、自分たち用の小さな本を作り、それぞれの想いをつづりました😊 - 4ヶ月前
会場決定
私たちは古い建物や美術館巡りが好きなので、お互いの家族と親しい友人を交えた結婚パーティーの会場には、古い建物など雰囲気が素敵な場所を探していました。
大磯迎賓舘を見学に行った際、海を見下ろせる迎賓舘とその素敵な空間にとても惹かれました!
ただ、迎賓舘部分と併設されたレストランに別れていることもあり、控え室だけに迎賓舘部分を使うのはなんだか惜しい気もしていました。
見学からの帰り、迎賓舘の建物の良さを活かしながら“私たちらしい結婚パーティー”のスタイルを考えてたところ、迎賓舘にあるギャラリースペースや2階のサンルーム、ステンドグラスの部屋を使って、お互いの家族を紹介するギャラリー展示ができないかと思いつきました!
次の週、さっそく大磯迎賓舘のプランナーさんに相談したところ快くご支援頂けることになり、ここに決めました。
また、食事会ではゲストのみなさんと同じテーブルを囲み、一緒に食事や会話を楽しみたいと考えていたので、迎賓舘で家族ギャラリーという企画を行うことで家族と友人に共通の話題を提供するし、建物の趣も一緒に楽しんでもらえたら嬉しいなぁと考えました。 - 4ヶ月前
ウエディングドレス
ドレスは式場が紹介してくれたショップを全てまわりました。カタログ等で、ここが良さそうかなと思っても、実際自分が着るとイメージが違ったり・・・
#EverGreenWedding#フラワータイ#ボレロ#ベッドドレス#動きやすい
そんな中、EverGreen Weddingのドレスに出会い、ボレロの組合せを色々と試させて頂き自分の好きな着こなしが見つかりました✨また、EverGreenさんがセレクトするナチュラルテイストのタキシード&フラワータイが新郎の心も掴み、決め手となりました🍀
本番では、ボレロの着脱をすることで、お出迎え、記念写真、お食事会で計3通りのプチ衣装替えを楽しむことができました😊 - 4ヶ月前
シューズ
- 3ヶ月前
招待状
- 2ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
バードゲージ風のベッドドレスに憧れていて、色々探した結果、Creemaの作家さんのもの選びました😊
#creema#EverGreenWedding#生花ヘアパーツ#生花ヘアアレンジ#バードゲージベール
EverGreenさんのドレスにもピッタリです!
ベッドドレスと真珠のネックレス以外は、EverGreenさんからお借りしました。ボレロチェンジのプチ衣装替えでは、髪のベッドドレスを外し、フラワータイと似たブーケの生花を挿しました🍀 - 2ヶ月前
ウェルカムボード
- 2ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表・メニュー、ギャラリーの展示案内・プロフィールブックは、全てA6サイズで作りました。こちらも手作りだったので、キンコーズでA3に印刷したものを裁断して量産できる規格にしました😁
#プロフィールブックdiy#プロフィールブック手作り#席次表・メニュー表・プロフィール#キンコーズ
席次表・メニューは、シンプルに二つ折り。ギャラリー案内・プロフィールブックは蛇腹折りにして表、裏で内容が分かれるように工夫しました✌ - 1ヶ月前
装花
お花のイメージは、自分の好きな感じをpinterestなどで集めておいて、式場のお花屋さんと1度だけ打合せをしました。
#エリンジウム#クラッチブーケ#ユーカリ#pinterest
グリーンをベースに、紫のエリンジウムやアクセントに黄色や白の小さな花も入れてもらいとても素敵になりました!ユーカリのグリーンも良い仕事をしていました😊🌿 - 1ヶ月以内
その他ペーパーアイテム
- 1ヶ月以内
ウェルカムフラッグ
当初は作る予定がなかったのですが、入場の際に甥っ子たちにウェルカムフラッグを持ってもらうことになり準備しました🖌
#ウェルカムフラッグ#100均diy#手作りアイテム
100均で良さそうの布地を見つけ、布用マーカーで描きました😊
新郎のアドバイスで、布の下に原画を拡大コピーして置き、すかしながらなぞるように描いたら思ったよりも楽にできました💡 - 1ヶ月以内
ヘアメイク
- 1ヶ月以内
家族ギャラリー
家族ギャラリーは、私たちとお互いの家族を紹介する展示です😊
#ウェルカムスペース装飾#家族ギャラリー#手作りアイテム#手作り
自分が作ったり描いたりしたもの、大事にしてるものと、そのエピソードを一緒に展示して見てもらいました🍀
家族には3ヶ月前から展示物のお願いをして、展示するものを郵送してもらうなど協力してもらいました✨ふたりの展示では一緒に作ったものやお互いの趣味を展示しました。私は編み物が好きなので、この機会にコツコツ作っていた作品を迎賓舘の素敵な空間に展示できて、とても嬉しかったです🎶 - 当日
その他パーティ
海が見える迎賓舘を私たちのお家に。家族ギャラリーで出迎える結婚パーティー
今年は梅雨が長く天気を心配していましたが、結婚パーティー&家族ギャラリー当日の大磯は、とても晴れていて気持ちが良かったです☀
前日には、念願のアオバトも見ることができました🐦
まずはお支度を終え、ゲストが来るまでにふたりの写真撮影を行いました。大磯迎賓館は素敵な撮影スポットが多いので、お気に入りのドレスに身を包み、じっくり撮影することができて嬉しかったです😊
そうこうしていると、ゲストの皆さんがやってきました!今日は迎賓館を私たちのお家にして、みなさんをお出迎えです🏰
まさか、もう私たちが出てくるとは思ってなかったみたいで驚いてくれました😁
その後は、時間まで家族ギャラリーを見てもらい談笑を楽しみました🍀
ゲストのみなさんと迎賓館の前で記念写真を撮影し、いざ、お食事会がスタートです🍴
ゲストのみなさんと1つのテーブルを囲み、近い距離で見守られながら指輪の交換と誓いの言葉を読み上げました😊💍
お食事会の中盤では、余興として新郎と新郎友人によるe-スポーツ対戦を披露!
はじめて人にも分かりやすいように実況もついて、とても盛り上がりました🎶
これまで、学生の文化祭のノリで色々と準備をしてきましたが、本番の楽しくエキサイティングな時間はあっという間に過ぎていきました💨
家族ギャラリー企画のおかげで、お食事会では私たちの家族も友人も会話が弾み、一緒に楽しむことができたことが何よりも良かったなぁと感じています✨
こうしてハナレポを書きながら、また結婚パーティーを思い出しては良かったなぁと感じています。
ふたりで一緒に考え、私たちらしい結婚パーティーを行うことができ本当に良かったです✨