- 会場
- THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)
- 開催日
- 2019.07 開催
- 11ヶ月前
会場決定
まずは会場の雰囲気。次に食事とスタッフのクオリティを重視して選びました。
スタイリッシュでモダンな会場を探していたのでイメージとピッタリでした。食事は想像以上で、後からネットで評判を見てもかなり高評価でした。
あとは、スタッフの皆さんの対応の良さです。担当営業の方だけでなく、廊下ですれ違う方皆さまやシェフの方まで素敵なご対応でした。 - 8ヶ月前
ウエディングドレス
全部で9店舗約40着試着して決めました。
#davidfielden#ジェニーパッカム#マーメイドドレス#インポートドレス#アラベスク
かわいい雰囲気があまり似合わず、インポートのかっこいいドレスを中心に探しました。インスタや雑誌で調べまくり、満足のいくものを探すのに本当に苦労しました。
4ヶ月ほどドレス選びに時間をかけましたが、旦那さんが文句ひとつ言わず全てついてきてくれ、決まったときには「頑張っていいの見つかってよかったね!」と言ってくれました。
2月にドレスが決まり、5月末に最終のサイズ合わせフィッティングを行ったところ、油断したせいか太ってドレスが入らなくなり笑
仕事と準備に追い込まれて運動や食事制限などダイエットする暇はなかったので1ヶ月間ランチをサラダにしたらなんとかギリギリ着用できました。。。
ドレスショップのレジーナクローゼットさんには本当にお世話になりました!涙 - 8ヶ月前
カラードレス
- 1ヶ月以内
ブーケ・ブートニア
会場はできるだけ色を入れないようにし、装花とブーケが華やかに見えるよう演出しました。
#ブーケ#ウェディングブーケ#スタイリッシュ#モダン
ブーケはドレスに合わせてスタイリッシュな雰囲気にするため茎部分は長めで、色も青が差し色になるようバラつきのある色合いで作っていただきました。 - 当日
挙式・披露宴
アットホームでゲストも主役のビッグファミリーウェディング
上司や会社の同僚を呼んだので、演出はある程度肩にはめました。
110人以上ゲストがいらっしゃったので、フリータイムやフォトラウンドの時間を設けて少しでも会話ができる時間にしました。
グランギンザさんではケーキカットのかわりにワインの樽開きという演出ができ、樽入りワインが飲み放題なので、ゲストがセルフで高砂の横までつぎにきてくれました。
乾杯→ワイン樽開き→フリー→余興①→お色直し→フォトラウンド→余興②→フリー→おひらきであっという間に2時間経ってしまいました。
フォトは19卓あり、作業的になってしまったので結構たいへんでした。。。写真は残せてよかったです。
引出物は全てヒキタクでこちらはとても好評でした。