- 会場
- グランド ハイアット 東京
- 開催日
- 2019.05 開催
- 1年3ヶ月前
会場決定
何かの広告でひと目みた時から憧れていたグランドハイアット東京のチャペル。
自分が結婚式を挙げる時がきたらここでと思っていました。
主人からのプロポーズもグランドハイアット東京のフレンチキッチンの個室だったのでとても思い入れのあるホテルです。
式場見学の際にオープンキッチンのある会場があることを知り、その日に申し込みをしました。
窓がなく、天候に左右されない点も決め手。
またチャペルの外にはガーデンがあり、ガーデンでのセレモニーも可能。挙式、ガーデン、披露宴とそれぞの雰囲気を味わえることも魅力でした。 - 1年前
結婚指輪
婚約指輪も希望のものをという主人の配慮から私が決めさせてもらえました。
#ハリーウィンストン#ブルガリ#婚約指輪#結婚指輪
たくさん悩んで二人の意見が一致した憧れのHARRY WINSTONのhwリングに。hwには、HARRY WINSTONの他にhusband and wife、happy weddingなどの意味が込められています。
結婚指輪もこれまた沢山悩ませていただき、婚約指輪と重ね付けしたときの相性の良いBVLGARIのコロナパヴェに。婚約指輪のお礼はいらないと言ってくれていたのでせめて結婚指輪は私がということでお返しをさせていただきました。 - 10ヶ月前
ウエディングドレス
最初は自分にはどんなドレスが似合うのかわからなかったので、とにかく沢山のドレスを試着。プリンセス、Aライン、マーメイドなど。そのうちにマーメイドドレスでグランドハイアット東京のチャペルを歩きたいと思い、マーメイドドレス一択に。素敵なドレスがたくさんあって本当に悩みましたが、最初にビビっときたプロノビアスのdrailというドレスに決まりました。シンプルなクレープ素材のマーメイドドレスから浮かび上がる、レースのロングケープが特徴。マーメイドドレスがあまり好みではなかった主人もそのドレスは褒めてくれたり、義母や家族も褒めてくれたお気に入りのドレスでした。
#ウエディングドレス#ウエディングドレス試着#結婚式#グランドハイアット東京#マーメイドドレス#プロノビアス#pronovias#pronoviasdrail - 6ヶ月前
エステ
エステはいくつか体験に行って、最終的にセルフエステのボディーアーキさんに通いました。定額制で行くほどお得になるシステムだったので週末に地道に通っていました。自分ではケアができない背中はブライダルエステのPMKさんにお願いしました。
#ブライダルエステ - 4ヶ月前
装花
- 4ヶ月前
招待状
HappyLeafさんのものは、リーズナブルなのにとてもしっかりした作りで高見えします。入力もスマホで出来、空いている時間にお互い入力しました。
#招待状#シーリングスタンプ#風景印
前撮りでホテルの前で撮影した写真を使って式場に向かってる雰囲気を出しました。この写真は、ウェルカムボードやオープニングムービーにも使用して統一感を出しました。
封は二人のイニシャルのシーリングスタンプを式のイメージカラーの一つでもあるシルバーで母に作ってもらったもの。
芝郵便局で東京タワーの風景印を押してもらい発送しました。 - 3ヶ月前
カラードレス
和装も憧れていましたが、主人の新郎新婦の中座の時間が長くなるのは避けたいという意見を尊重してドレスに。
#お色直しドレス#カラードレス#Lazaro#グリッタードレス#ラザロ
花嫁に人気のlazaroのグリッタードレスは、輝きがとても美しくインパクトのあるドレスだったのでゲストにとっては珍しいと思い、こちらに。
当初は主人や父から露出が多いことや、あまりにもキラキラしていることに驚かれましたが、当日披露宴会場で着てみるとドレスの輝きがとても映え好評でした。披露宴会場で着る時と試着室とではまた印象が違いますね。
ドレスをお借りたGALLERIA COLLECTIONの担当者の方は、気にしていた露出をカバーできるように根気よくフィッティングしてくださいました。
ドレスの輝きに目が行きがちですが、写真を見返すとシルエットもとてもきれいなドレスでした。 - 3ヶ月前
新郎衣装
- 2ヶ月前
ネイル
- 2ヶ月前
演出アイテム
披露宴会場の決め手となったオープンキッチンはレジデンスバジルの特権。
#オープンキッチン
キッチンオープンの掛け声で壁の向こう側のキッチンが現れます。
キッチンオープンの演出は、ライトの色が選べ、会場の雰囲気や好みの色を選択できます。 - 1ヶ月前
ウエディングケーキ
ひと味違う演出にしたくて、色々と悩みましたがケーキではなくシャンパンタワーに。
#シャンパンタワー#ウエディングケーキ#ケーキカット#ケーキ入刀
色んな写真にシャンパンタワーが写り込んでいてキラキラとひかり素敵でした。
ゲストの写真スポットにもなったりとやって良かったです。
気をつけたことは、ホストクラブのようなイメージにならないよう、照明の演出はなくし、BGMはゆったりとしたものにしました。
またシャンパンタワーの意味合い以下のように司会の方にアナウンスしてもらい美しいイメージにしていただきました。
シャンパンタワーの形は「天に感謝する祈り」を意味し、グラスを一つ一つ積み上げていく事には「人生の歩みを一歩一歩刻む事」が表されていると言われています。そこに、「幸せが満ち溢れるように・・・」と新郎新婦が2人でシャンパンを注ぐといいます。
全てのグラスにシャンパンが注がれ、なみなみと滝のように流れる様子は、結婚をした二人がこれから幸せいっぱいの人生を送れるようにという祈りの気持ちを表しています。 - 当日
挙式・披露宴
"ゲストファースト"感謝を伝える大人Wedding
大切なゲストに少しでも楽しんでいただきたくて、ひと味違った演出にこだわりました。
ケーキカットに代わるシャンパンタワーの演出や、披露宴会場の特徴でもあるオープンキッチンやキッチンでのスイーツビュッフェの演出、装花やBGMといった会場の雰囲気作りなど。
両親にも二人の想いが伝わる素敵な式だったと言ってもらえてとても安心しました。
グランドハイアット東京のスタッフの方や、外注でお世話になった皆様には本当に感謝しています。