- 会場
- 綿業会館
- 開催日
- 2019.04 開催
- 5ヶ月前
会場決定
遠方のゲストが多いので、新大阪から一本で直結で行けて、神社式ができる式場を探しました。大阪は神社式会場が少ない上、提携式場も少ないので探すのに苦労しました。また王道の式場が嫌だったので、珍しさと古いのに新しい雰囲気にとても感動し、会場を決めました。
- 4ヶ月前
装花
- 2ヶ月前
ウエディングケーキ
ケーキは二人の似顔絵ならぬ招き猫(新婦デザイン)に合わせてクッキーを作ってもらい、イメージ画に合わせて制作して頂きました。クッキーは分けることができないので「おいり」を購入し、トッピングに使ってもらいました。
#猫#ウエディングケーキ#チョコレート#おいり - 2ヶ月前
ヘアメイク
生花が希望だったのですが、取り扱いや金額を考え自分でアレンジして作成しました。白系のお花を集めてバランスを取りデザインしました。パーツはデザインしましたが、ヘアアレンジはおまかせでお願いしてます。とてもお気に入りです*
#ヘアアレンジ#ブリザードフラワー#白無垢#手作り - 当日
披露宴
和装で小さなレトロウエディング
当日白無垢と振袖を着用しました。母の結婚式で使用されたものでしたので感慨深かったです。
こちらの会場はドレスも和装もバッチリ合う場所だと思いました。
和装でしたので和に合うモチーフを手作りで用意したのですが、ゲストにも喜んでもらえました。
だるまが業者がなかなか見つからず仕入れるのに苦労しました・・・。笑
準備はとても大変でしたが、思い出に残る結婚式をすることができてよかったです。
ここには載せてませんが自分たちのプロフィールブックや引き出物に関する紹介を作りました。
当日はみんなでゆっくり食事を楽しんでもらいたかったのでスライドをなくし出し物も少なめにしました。
2時間ゆっくり楽しむことができたようで好評でした。