- 会場
- 八芳園
- 開催日
- 2019.03 開催
- 10ヶ月前
会場決定
和装での挙式をしたいことを1番の理由に式場見学を始めました。
四季を感じることのできる広々とした庭園、伝統のあるおもてなし、おいしいお料理をゲストにも感じてもらえたらな、と思ったこと。
これから私たち家族の思い出の場所となる、節目節目で訪れたい場所、ということも視野に入れて考えた時に、八芳園がぴったりだなと思い、会場を決めました。
見学に伺った時には、結婚式をすることを具体的に決めていなかった私たちに、丁寧に寄り添っていただき、結婚式でどんな想いを大切にしたいか、どんな時間にしたいか等、少しずつイメージを固めることの出来るような担当の方に出会えたことも、大きな決め手の1つです。 - 6ヶ月前
前撮り
- 6ヶ月前
前撮り
私たちは入籍後に式場探し等を始めたので、休暇を取るタイミング等もあり、結婚式前にハネムーンに行きました✈︎
#海外前撮り#サントリーニ島前撮り#サントリーニ島#手作りブーケ#ウェディングケーキ
サントリーニ島に行くならウェディングフォトを撮りたい‼︎と思っており、
日程が決まったと同時に申し込みをしました。
フォトショップは卒花さま達からのオススメも多かったsadiraj photoサマにお願いしました☆
プライベートゾーンでの撮影が出来たり、大自然の中で撮れたりと、セルフでは残せないシチュエーションはもちろん、サントリーニ島の空気感を感じることの出来るお写真にも大満足です✨
ホテルでセルフフォトしたいシーンがありまして、衣装は持参、ヘアメイクもセルフで行いました☆
ブーケは飛行機に持ち込めないため、造花を寄せ集めて持っていき、ブーケは手作りしました💐
プルフィールブックやムービーの素材にもとても映え、大活躍でしたし、とっても思い出に残っています🌿 - 6ヶ月前
ウエディングドレス
八芳園の衣装プランを用いた際に使用できるTBP(トータルビューティープロデュース)というシステムを使用したかったことと、ドレスショップに試着に出向く時間を十分に確保する自信がなく…。八芳園で衣装レンタルしようと決めていました。
#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#アントニオリーヴァ#antonioriva#八芳園花嫁#八芳園衣裳室
ウェディングドレスに求める個人的な条件とデザインの好みがマッチしているAntoniorivaのドレスが気になっていたところ、ちょうど衣装室に何点か用意があり即決でした。venereというシリーズだと思います👗
やはりシルクの質感と、デザイン性そのものが装飾になるような立体感が何よりお気に入りです。
バックスタイルが大好きなティンカーベルに似ているところも隠れポイントでした💫 - 6ヶ月前
和装
和装も八芳園衣装室にてレンタルしました。
#和婚#和婚をもっと盛り上げたい#白無垢#色打掛#八芳園花嫁#八芳園衣裳室
挙式での白無垢は赤フキや金糸がなく白が際立つものにしたいなーと思っていました。それでも刺繍の美しさはこだわりたくて。
控えめながら立体感のある梅刺繍のタイプと、桜の刺繍でほんのりピンクが色づいているものと迷いました。せっかく桜の時期の挙式であるため、桜のタイプに決めました。王道の白無垢ではありますが、ほんのり可愛らしさを出すことができてお気に入りです。
色打掛は披露宴入場で着る予定であったため、それなりに華やかなタイプを選びたいと思っていました。
元々古典柄の着物が好きで、大まかな色合いと柄の好みで決めました。
手毬柄が気に入ったことと、一番大好きな手毬の色が襟元にあることが気にいりました。ベースは緑ですが、刺繍の彩りが華やかなため披露宴会場にもよく映えました。
衣装は計3点ですが、全て初めに試着をし仮押さえしていただいたものから変更はありませんでした‼︎ ドレスは正直迷ったこともありましたが、式場や担当者さまとの出会い、衣装の出会いも色々と運命だなーとさらに愛着が湧いたお気に入りの品々です。 - 5ヶ月前
招待状
招待状はゲストの方々に届く初めてのアイテムになるので、気に入ったものを届けたい‼︎と思っていました。
#招待状#招待状デザイン#結婚式準備#AISUWEDDING#和婚#和婚アイテム#和婚招待状
白無垢が着たくて式場を選んでいたので、和婚のテイストは入れつつ、
和風過ぎない会場にしたいこと、式場の緑や春の彩りさ…
まだ当日のテーマはぼんやりとしていた時期ですが、なんとなーく頭に描いていた理想を表現できるようなものを探していました。
色々とサンプルを取り寄せた中で、手に取った瞬間、1番わくわく・ほっこりしたものがAISU WEDDING サマの招待状でした。
かわいいシンボル、水彩画の暖かさや色の深みが理想通りでした☆
用紙も重厚感があり、丁寧さを表現できそうなところが気に入りました。
ショールームにお邪魔し、カラーのサンプルやシンボルのサンプルを見せていただきました。
暖かい色味が重なった台紙が、春の彩りとぴったりで即決でした‼︎
シンボルの位置・種類、文面も自由にアレンジが可能です。
プランナーさんとのやり取り毎に、担当の方とメールでやり取りさせていただき、一字一句丁寧に対応してくださいました。
色々と不安もある時期の中、毎回迅速で丁寧な対応に、心がポカポカになったことが懐かしいです☆
発送の際には、お気に入りの香水で香りづけをしました。可愛くて早々に用意していた切手の小人ももちろん一緒に旅立ちました☆
写真はありませんが宛名書きも自分で行いました。会場地図には、卒花さまに教えたいただいた、お手洗い情報を。
桜の予定時期であったため、ゲストの方々にも八芳園のお庭を満喫していただきたく「お散歩できます」の案内も記載しました☆ - 5ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
1番に準備したものはドレスに合わせるビアスです。
#ヘッドドレス#Ca4labridal#chanel#和装ヘア#和装ヘアアクセサリー#手作りアイテム#簪#手作りヘッドドレス
大好きなシャネルのヴィンテージを使いたくて、ハネムーンで立ち寄ったパリのヴィンテージショップにて購入しました。ずっと行ってみたかったショップで日本大好きな店員さんに優しくしていただき、エピソードも思い出です。
ドレスのヘッドドレスは、ふわふわ可愛いものではなくクラシカルなもの、ドレスの質感や立体感に合うものを探していました。イメージ画像はたくさん集まるものの、なかなか理想のタイプに出会えず悩んでいたところ、立ち寄ったCA4LAブライダルさんで、ぴったりのものに出会うことができました。シルクの質感・立体感はもちろん、ピアスにも婚約指輪にも合うモチーフのものが見つかりとても嬉しかったです。このヘッドドレスを邪魔しないようにしつつ、シニヨンのバックをcolette maloufのピンで飾りました。
ネックレス等はドレスを邪魔しないようにシンプルな一粒ダイヤのものを用いました。
和装は新日本髪、こちらも可愛らしい感じよりは、クラシカルにまとめたいと思っており、鼈甲かんざしをメインに考えていました。
でも華やかさも欲しく… 玉かんざしを重ねたいと思い、打掛の手毬柄に合わせてミニ手毬を手作りしました。好きな色を重ねていきながら作ったお気に入りの一つです。
鼈甲かんざしはボリュームが欲しかったので、重ね付けできるようにセットのものを探していました。フリマアプリを見続けていた中、直前にとても綺麗な品物をお譲りいただきました。
最後にビラ簪風の前垂れをつけたく、こちらも色々と探しました。花簪でないもので長さがあるものがなかなか見つからなかったのですが、orgablancaさんの簪を見つけ、こちらに決めました。
打掛にぴったりの華やかさと、希望していたボリューム感を出すことが出来てお気に入りの品々です。 - 2ヶ月前
装花
個人的にもっとも気合を入れた打ち合わせが、装花打ち合わせでした。
#装花#装花打ち合わせ#春婚#春のお花
会場に入って1番最初に目につくのは、会場を彩る色合いや物理的なラインから感じる雰囲気かな…と思っており、空間のおもてなし&演出として私の中で会場装花はかなり重要視していました。
おしゃれな雰囲気、海外風な感じ…かわいい!と感じる情報はいっぱいあり。。。
テーマを決めることも難しかったです。
好みのタイプは色々とありましたが、
八芳園の雰囲気も大切にしたいことと、カジュアルすぎない空間にしたいことを考え、
最終的に決めた装花のThemaは「お庭」です❁︎
私が好きな八芳園のポイント、庭園・季節感。
桜の時期を狙ったことと、庭園入場ができる会場を選んでいたこともあり、ここはぜひ活かしたいなと思いました。
和婚を重視していましたが、披露宴会場は和テイストにはしたくなく、not日本庭園ということを大切にしました。
イメージは日本の家庭の春のガーデンな感じ…。
木があって、
いろんな色の春のお花があって、
お母さんが大事に育てていたお庭みたいな…
お花はお庭に咲いているような春のお花を中心に。カラー分類はまとめず、春の色とりどりを感じられるように色を入れました。
各卓アレンジは、底には苔があって、生け花的な鉢植えタイプ、お庭の花を摘んでさっと飾ったような一輪挿しタイプ。隅は高さを出したく、両家のテーブルには高さのある木を入れたい。
フローリストさんが、苔・池・木とお庭のアイテムに関連したネーミングをつけてくださいました✨
メインテーブルもお花のテイスト、苔・池・木のテーマも同じです。
こだわったこと、全体のラインはアシンメトリーに。片サイドに高さのある木、一方には下に流れるようなラインを。
高砂テーブルの一箇所にお花が集まるのではなく、小花が並んでいるような感じ。テーブルの地が目立たないようにグリーン&キャンドルでつなぎました。
桜は会場から見える庭園の実物を映えさせたく❀でもやっぱり近くで桜も感じて欲しい…という思いもあり、桜メインにはならないようにしつつ、お花の一部として桜を入れていただきました。
再入場時は陽も落ちていて、桜のライトアップ&庭園に並べたキャンドルの演出をする予定であったため、各卓や高砂の木にキャンドルをしっかり配置しました。
打ち合わせの時間や機会は限られているし、その中でイメージを伝えるのって難しいので…
打ち合わせの際には、色合い・ボリューム・ラインなど好きな雰囲気の写真・好みでない雰囲気の写真を集めて持参しました。
スケッチで大まかなイメージを固め、合成アプリでいろんなパターンを作りいくつか候補を絞り持参しました
たくさんわがままを聞いていただきましたが、具体的な資料があることはイメージを伝えるためにとても役に立ちました。
今でも写真を見るたびワクワクするお気に入りの装花です☺︎ - 2ヶ月前
ヘアメイク
八芳園内のプランで衣装レンタルをすると、お色直し時のヘアメイクリハーサルを兼ねて園内でロケーションフォトができるTBPというプランがあります☆
#ヘアメイクリハーサル#ロケーションフォト
当日の約1ヶ月半前にTBPをお願いしました。お写真は当日のカメラマンさんに、ヘアメイクも当日のスタイリストさん達に担当していただけます。
TBPに向けて無料のヘア相談の中で、大まかなイメージを考えたり、ヘアアクセの位置等を確認することが出来ます。こちらは担当の方ではなく、毎度担当者さんが変わります。また、スプレーやコテを使うことは出来ないので長さが足りるかどうか等の確認となりますが、相談のたびに写真に残してくださるので、その写真を参考にリハーサルを行うことが出来ました。
私はお色直しが洋装だったため、TBPは洋装で行いました。
TBPの日はメイクの色合いや、ヘアのバランスを確認しながら進める事が出来ました。
そして、TBPの一番のポイントはやはり写真を撮っていただける事だと思います!!
当日も庭園での写真撮影は可能ですが、挙式の支度後のため衣装は異なりますし、時間の関係上移動が難しい場所や、当日使用しないチャペル等での写真撮影も可能です。(当日の天候や空き状況によりますが…)
前撮りや当日写真も含めて、チャペルの写真はこの日だけだったので、とても嬉しかったです☆
また実際に写真を通して確認する事ができるので、メイクの具合や髪型のバランスを再確認し、その後申し込んでいたリハーサルや当日に活かす事が出来たことも貴重な機会であったと思います。 - 2ヶ月前
演出アイテム
結婚式のテーマとして、On with the tradition .というフレーズを掲げていました。私たち2人の家族としての伝統はまだまだ浅いけれど、今まで別々に伝統を紡いできた2人が新しく家族になり、新たな伝統を作っていくというプロセスを大切にしたいと思ったからです。家族の伝統、友達と過ごしてきた中で出来た思い、職場の方々と過ごしてきた中で出来上がった信念、ゲストの方達のとの思い出が私たちの伝統になり、それをこれからは2人の形で丁寧に紡いでいこうという思いを込めました。
#結婚証明書#タイル証明書
そんな大切な思い出を伴っているゲストの方達と過ごした時間を形にしたいなと思い、結婚証明書を作ることを決めました。
また、当日は今までお世話になったゲストの方達に感謝を伝えるおもてなしができればいいなと思っていました。同時に、ゲストが観客である時間を少しでも減らしたい…と思っていました。
全員にスポットライトを当てることは難しいけれど、共通点のある各卓メンバーの中で、誰かが自分たちの思い出を話してくれることに共感したり、スポットライトが当たっている方を私たちと同じ目線で見る事が出来たらなーと考えました。
各演出は私たちだけでなく、ゲストに参加していただく形をとり、手作りムービーの中にも各メンバーとの思い出を取り入れました。
それでもなかなか網羅は出来ず…各卓ラウンドの時間を使い、それぞれのグループのメンバーに一言スピーチをいただきました。
スピーチしていただく方には、席札と証明書に入れてもらうタイルに細工をしておきました。細工も含めて業者さんからもアイデアを頂き、お気に入りの証明書が出来上がりました☆
新郎側のスピーチは思い出に笑い、新婦側のスピーチは思い出にホロリとし、素敵な時間になりました。そんな素敵な時間のアイテムとして結婚証明書を使う事が出来たことも嬉しく思っています。 - 1ヶ月以内
ウェルカムボード
- 1ヶ月以内
その他ペーパーアイテム
プロフィールブック、テーブルナンバー、席札、メニュー表等は、手作りしようと決めていました。
#プロフィールブックdiy#プロフィールブック#diy花嫁#ペーパーアイテム手作り#テーブルナンバーdiy#受付サインdiy#席札diy
準備がバタバタで、全て大急ぎの作成になってしまいましたが、手作り感満載な中、手作りな思いは伝わったようです…☆
披露宴は夕方〜夜の時間帯であることと、ポップさはあまり出したくなかったので、会場のテイストを汲んで、色合いや大まかなイメージはできあがっていました。そこに合わせてペーパーやインクを揃えていきました。
プロフィールブック はwordで、他は手書きで作りました。
手書きの部分はカリグラフィーをしっかり練習しておけばよかった…という後悔と、
プロフィールブックも入稿がギリギリになってしまったので、思ったよりも字が大きくなってしまいオシャレ感に欠けてしまった…という後悔があります。。
プロフィールブック には、結婚式のテーマに掲げたテーマが少しでもゲストのみなさまに伝わるように挨拶文を考えました。また、お世話になった式場のスタッフさんや、当日お手伝いをしていただいたゲストの名前を残したくて、ページに盛り込みました。海外前撮りやスタジオ前撮りの写真がとても役に立ちました。
手書きのものは、油性のインクがアクリル板やガラス、紙にも書く事ができ、乾くのも早いためとても助かりました!! 姉との中座やプランナーさんにサプライズで贈ったプレゼント作りにも大活躍でした☆ - 当日
挙式・披露宴
On with the tradition. ゲストとの思い出に感謝を込めて、2人の始まりの時。
念願叶って満開の桜の下、当日を迎えることができました。
たくさん笑ってたくさん泣いて、あんなにあっという間の時間にたくさんのHappyが凝縮された時間。大切な大切な時間となりました。
準備レポの中でも触れてきましたが、結婚式のテーマとして〜On with the tradition 〜というフレーズを掲げていました。
今まで違う時間を生きてきた2人が家族になるって改めて不思議だな…と思い。家族としてスタートする初めてのイベントにどんな想いを込めたいのか考えました。
私たち2人の家族としての伝統はまだまだ浅いけれど、今まで別々に伝統を紡いできた2人が新しく家族になり、新たな伝統を紡いでいく、そんな始まりの時になればいいなと思いました。お互いの家族の伝統、友達と過ごしてきた中で出来た思い、職場の方々と過ごしてきた中で出来上がった信念、ゲストの方達のとの思い出が私たちの伝統になり、それをこれからは2人の形で丁寧に紡いでいこうという思いを込めました。
今はたくさんの情報があり、準備期間中に、あれも・これも…迷うことはたくさんありました。出来ることも限られている中、迷った時はテーマに立ち戻り、それぞれのカテゴリーで大切にしたいことは何か考えてきました。
挙式は人前式を選択。家族への感謝、子どもを旅立たせる立場になる両親にも特別な時間になるように。旅立ちの時間として、今まで節目でお世話になったゲストへの思いも伝えました。
披露宴での演出は、ゲストにも参加してもらう時間を心掛けました。
こだわりは衣装や会場装花・アイテムに込めつつも、会場の雰囲気やお料理は、おもてなしで感謝を伝えたく、カジュアルになりすぎないように意識しました。
それぞれ、こう感じてくれたらいいな。こんな時間になったらいいな。という理想はありましたが、当日は今までのスタッフさん達と準備が実現したことが、ただただ嬉しくて。
ゲストの笑顔や涙、祝福や思い出を懐かしむ言葉が、ただただ嬉しくて。
大切な時間になったのは、やはり、今までの私たちを作り上げてきてくださったゲストや、結婚式というイベントを通して出会うことができた、大好きなスタッフさんのおかげだなーと実感しました。
結婚式、どんな思いを込めるのかは、人それぞれだと思いますが。
自分達だけでは実現が難しい、特別な時間であると思います。
大好きな方達に祝福してもらうことで、思い出が深まることで、2人のスタートがより絆の強いものとなっていくのだなと改めて感じました。
結婚式を挙げることを、あまり重要視していなかった私たちですが、
結婚式を終えて、こんな気持ちになることができたのも、参加してれたゲストの方や、協力してくれたスタッフさんの存在のおかげです。新たな感謝とともに2人の新しい伝統が出来た、そんな1日でした。
特にこだわりがないのかなーと感じでいた旦那さん。結婚式やってよかったー八芳園にしてよかったーと言ってくれたこと、とっても嬉しかったことの一つです☆