- 会場
- 太宰府迎賓館
- 開催日
- 2019.05 開催
- 11ヶ月前
会場決定
会場の雰囲気一点!和風、モダンがいい!って方にはおすすめです。
- 6ヶ月前
引き出物
写真は最後、お送りする時に渡す引菓子になります。太宰府ということもあり梅ヶ枝餅にしました。到着したときにはまだ温かく届いたばかりでした。みんなとってもよろこんでました!
- 6ヶ月前
カラードレス
妻いわく、正直予算内におさめようとしたらタイプなものがなかったようです。笑 しかしここでも最後に担当のかたがこれどうですか??ってもってきてくれました!ギャルソン的な雰囲気でいいね!で決めました!
- 6ヶ月前
新郎衣装
インナーは自分で持ち込みしました(持ち込み料無料)!同じ色味で合わせたかったのでちょうどよかったです!
- 2ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
会場に入った人から先に食べる先食べスタイルがすごく好評でした
- 2ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
時期によってメニューはかわり一度試食会があり、そのあと実際のメニューの試食会もありますが実際のメニューの試食は料金がかかるのでそこが少し気になりました。ですが基本的にご飯はすべておいしいので過剰に心配する必要はないかとおもいます!
- 1ヶ月以内
ムービー
節約するために自分達で作成することに。が、ギリギリまでやる気が出ずに直前にバタバタしました!笑
- 当日
披露宴
自分達がおもてなしするつもりが
一番準備したのはやはりムービーかなー、、、色々準備してみなさんをおもてなししようと思ってました。が、余興をはじめ乾杯の音読。様々なことは出席してくれたみなさんが作ってくれたんだなぁと感謝の気持ちでいっぱいなり涙涙でした。正直当日を迎えるまで『結婚式したくないぁ、、』ってなるくらいでした笑 が、式を終えると寂しさとやっぱりやってよかった!とおもいました。みなさんも大変な時期がくるでしょうが乗り越えて感動を味わってください!