挙式・披露宴

カジュアルwedding〜涙涙の結婚式〜

準備期間8ヶ月
むっちゃん
むっちゃん2019.04.23更新
会場
SOLA KOBE(ソラ コウベ)(旧:北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA)
開催日
2018.03 開催
  1. 8ヶ月前会場決定
  2. 5ヶ月前席次表・メニュー表
  3. 3ヶ月前装花
  4. 2ヶ月前ウエディングドレス
  5. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    SOLA KOBE(ソラ コウベ)(旧:北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA)
    SOLA KOBE(ソラ コウベ)(旧:北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA)
    • ゲストハウス
    • 神戸周辺(兵庫県)
    公式サイトで最新情報を見る

    自分のしたい挙式.披露宴のイメージとぴったりだったのが決め手です。教会は天空の教会といい、絶景が広がります。披露宴スペースは広くて、とにかくオシャレでなんといったもシンボルツリーに惹かれました。そしてお食事もとてもおいしかったので北野クラブソラに決めました。

  2. 席次表・メニュー表

    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真
    • むっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真

    雑誌のようなデザインにしたくて雑誌風に仕上げました。裏には特別価格0円と記載しています。笑 あとはとにかく見やすくオシャレにしました。ハワイで前撮りもしていたのでその写真も使いたくて何個か組み合わせていれました。

    #席次表手作り#席次表#席次表diy#席次表デザイン
  3. 装花

    • むっちゃんさんの装花の写真
    • むっちゃんさんの装花の写真
    • むっちゃんさんの装花の写真
    • むっちゃんさんの装花の写真
    • むっちゃんさんの装花の写真
    • むっちゃんさんの装花の写真

    お花は会場の雰囲気を決めます。なので、お花選びにはとにかくこだわりました。私はカジュアルでグリーンメインでしたかったので、それに似合うお花を自分で検索しました。そして出会ったのがアネモネです。アネモネとユーカリを主につかい、あとは実物で色を入れました。実物も入れたいものを全部調べてフローリストさんに伝えました。そして自分の納得に行く装花となりました。

    #装花#装花秋冬#アネモネ装花#アネモネ#テーブルコーディネート#テーブル装花#高砂装花
  4. ウエディングドレス

    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真
    • むっちゃんさんのウエディングドレスの写真

    ウェディングドレスはトリートドレッシングで選びました。最初はヴィラウォンなど有名なブランドばかりを見ていたのですが、どれもしっくりこず、そんな中担当の方が持ってきてくれたドレスがこれでした。シンプルでスカートがチュールでウェーブになっており、歩くたび波打つような感じで後ろ姿がとてもカジュアルだけど可愛い見た目になってました。披露宴の時は腰にサッシュベルトを巻きよりカジュアルにしました。

    #ウェディングドレス#トリートドレッシング#ドレス試着#ドレス迷子#ドレスレポ
  5. 挙式・披露宴

    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • むっちゃんさんの挙式・披露宴の写真

    カジュアルwedding〜涙涙の結婚式〜

    当日はとにかく夢みたいな時間でした。自分の好きな人たちが同時に集まることって自分の結婚式だけだし、その人たちみんなから祝福されるこの特別な時間はほんとうに今後あまりないことだと思います。
    当日はまず、ファーストミートの時点で新郎新婦ともに号泣。笑 そしてベールダウンの時に母から"いってらっしゃい"と言われ、号泣。挙式中はずっと2人して泣いてました。笑 披露宴では家族からサプライズがあり、そして私の誕生日ということも兼ねて新郎からもサプライズがありました。そして友人からの手紙、両親への手紙。ほぼほぼ泣いてました。笑 笑顔より涙の方が多かったかもしれません。ですが本当に幸せな時間で素敵な瞬間でした。
    準備はほとんど、diyしてこだわりました。なので来てくれたゲストからオシャレとかセンスがいいと言われると本当に嬉しくて、正直苦戦したところもたくさんありましたが、最後まで頑張ってよかったと思いました。めんどくさいと思われる方もと多いかもしれません。ですが、一生に一度の大イベントです。しんどいと思っても頑張る価値ありです!!私は頑張ってよかった。と心から思います。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。