1.5次会

七夕の夜に大人カジュアルなレストランウェディング

準備期間11ヶ月
るみ
るみ2019.04.12更新
会場
BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)
開催日
2018.07 開催
  1. 11ヶ月前会場決定
  2. 7ヶ月前ウエディングドレス
  3. 3ヶ月前ブーケ・ブートニア
  4. 2ヶ月前装花
  5. 当日1.5次会
  1. 会場決定

    BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)
    • レストラン・料亭
    • 六本木・赤坂(東京都)

    □会場の持ち込みなどの自由度
    □会場の雰囲気
    □料理の美味しさ
    □スタッフの方々の雰囲気
    □駅直結

  2. ウエディングドレス

    • るみさんのウエディングドレスの写真
    • るみさんのウエディングドレスの写真

    1着目はverawangのDeandraに。ホノルル挙式では着なかったプリンセスラインを着たくてフリマアプリでセカンドオーナーとして購入しました。レストランはテーブル感覚もさほど広くない為、Deandraのボリュームはぴったりで、大人ウェディングらしい雰囲気に合っており、とてもお気に入りです。

    お色直しはホノルル挙式でも着用したJenny Packhamのarabesqueを。
    委託販売ショップでこちらもセカンドオーナーとして購入しました。他のドレスが目的でしたが、まだ店頭に出ていないarbesqueを出して頂き試着した瞬間に心が踊り即決でした。私の誕生日に出会えた運命のドレスだと思います。

    どちらもお直しもなく着用できました!

    #ウェディングドレス#verawang#jennypackam
  3. ブーケ・ブートニア

    • るみさんのブーケ・ブートニアの写真
    • るみさんのブーケ・ブートニアの写真
    • るみさんのブーケ・ブートニアの写真

    Deandraに合わせたクラッチブーケはホノルル挙式の際にInstagramを通じてアーティフィシャルフラワーでオーダーしました。パープルとグリーンを主体にばさっと摘んだような感じを大切に。

    カラーのブーケは生花で会場提携のフローリスト様に依頼しました。ナイトウェディング&arbesqueに合う大人のブーケに仕上げて頂きました。

    #ブーケ#ブートニア
  4. 装花

    • るみさんの装花の写真
    • るみさんの装花の写真
    • るみさんの装花の写真
    • るみさんの装花の写真
    • るみさんの装花の写真

    balconyでは装花はSaintjordi flowers様と提携しており、2ヶ月前に打ち合わせがありました。

    イメージを伝えるとデッサンを描いてくださり、その場で奥から花を持ってきて見本を作って下さりました。

    私たちはブーケと同じく、パープル・グリーンを主体にホワイト・イエローを挿し色に。全てのテーブルをボリュームアップし、ゲストテーブルは低めと高さを出した2パターン、キャンドルもオプションで付けました。

    高砂にもキャンドルとキャンドルツリーを追加。

    テーブルナンバーはフリマアプリで購入し、カードホルダーはワインコルクを使い手作りしました。

    #装花#テーブルナンバー#ゲストテーブル装花#レストランウェディング#ナイトウェディング
  5. 1.5次会

    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真
    • るみさんの1.5次会の写真

    七夕の夜に大人カジュアルなレストランウェディング

    当日のヘアメイクはmaison de rireのyukinoさんとmichiさんにお願いしました。ずっと憧れていた方にヘアメイクして頂き、想像以上に素敵に仕上げて頂いたこと今でも良い思い出です。また、ヘアメイクだけでなく「いつでもそばにいるので、何でも言ってください!!」というお言葉が当日とても心強く感じました。

    私たちは挙式を終えていたので、外演出のフラワーシャワー、その後集合写真、ウェルカムパーティーという流れでした。少しでもゲストと一緒に過ごしたかったので最初からゲストと話すことができ良かったと思います。

    ケーキは最初からネイキッドと決めていました。装花や席札、席次表にもイエローを使っていたので夏らしいレモンを使ったケーキをお願いしました。イメージ通りに作って頂き、ゲストも写真を撮ってくれているのを見て嬉しくなりました。

    中座は学生時代からの親友と。退場後にチャペルで写真を撮り、パーティー後もその友人から「本当に嬉しかった!」と手紙を貰い、その手紙は宝物です。

    再入場、余興、挨拶もあっという間に終わり退場するとスタッフの皆様が出迎えてくださり、キャプテンからパーティー無事お開きの挨拶がありました。サービススタッフ、キッチンスタッフの皆さまが私たちのパーティーを最高のものに仕上げて下さりbalconyを選んで本当に良かったと今でも思っています。

    ゲストからも料理や装花、会場についてなど沢山お褒めの言葉を頂きとても幸せな1日でした。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。