- 会場
- 浅草ビューホテル
- 開催日
- 2019.01 開催
- 7ヶ月前
会場決定
初めは義父の紹介で、軽い気持ちで見学に行ってみたのですが、その際のプランナーの方がとても素晴らしい方だったので決めました。
着物が着たかったので、色打掛を30万円までの物はプラン内にしてくれたのでそれも決め手となりました。 - 7ヶ月前
席札
- 6ヶ月前
ウエディングドレス
試着した3つの内、1番最初に試着した物に決めました。二の腕と胸元はどうしても隠したかったので、即決でした♪
プランの金額より少しオーバーしてしまいましたが、大満足です。色はアイボリーだったので、ゴールドのティアラとアイボリーのグローブを身に付けました。(浅草橋で購入) - 6ヶ月前
和装
色打掛は、赤・水色・青・緑を試着しました!赤が一番似合ってたので、赤色でも何着か試着しました!
#色打掛
担当の方が、鶴は一生同じ相手と添い遂げるという話をしてくれて、感動したので鶴の色打掛にしました!髪飾りはミンネで購入。ピンポムマムと、鞠の飾りが本当に可愛くて、大満足です♪ - 5ヶ月前
プチギフト
1つ250円程でしたので、こちらのこんぺい糖に決めました。夫婦でももいろクローバーZのファンなので、モチーフに使われているクローバーが可愛かったのが決め手です。
- 5ヶ月前
BGM
ももいろクローバーZのファンなので、曲はほぼももクロです。
2人で夜遅くまで相談しながら決めました。2人の大好きな曲ばかりで当日が楽しみでした♪
ビューホテルは、自分たちの好きな曲を流せるのでそれも有り難かったです。 - 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
使った花は、かすみ草です。
#かすみ草ブーケ
アイテムフェアに参加したので、3万円のブーケが特典だったのですが、それにプラスしてクラッチブーケをお願いしました。
アフターブーケを頼んだので、届くのが楽しみです♪ - 1ヶ月前
ウェルカムボード
- 当日
挙式・披露宴
大好きなものばかりの結婚式
当日は本当に楽しくて、結婚式は行なうべきだと思いました。
こだわりポイントは、ハンバーガー入刀です。新郎が生クリームが苦手で、私がフルーツアレルギーなので、もちろんケーキは論外。2人の出会いであるマクドナルドから、ハンバーガーにしよう!と決まりました。
大き過ぎたから、お構いなしに大きな口を開けて食べたんだけどかなり美味しかったです💞会場の方が気を利かせてくれて、ゲストテーブルにも大きなハンバーガーを切り分けて配ってくれ、みんな完食してました🍔
披露宴後、ハンバーガー食べたいと駄々こねてたら会場の人が持ってきてくださって、廊下で食べさせてくれました🤤言ったもん勝ちですね!
お色直し入場は、ウェルカムスペースにあったサイリウムを持って、♪走れ の曲に合わせて振りながら入場!もう、楽しくて楽しくて歌いながら歩きました☺️
披露宴後半には、私の職場の方々からお祝いを頂きました。クラスの子どもたち(4歳児)からおめでとー!!!のDVD。そして、保護者の皆様、職員からのメッセージアルバムをサプライズで😢
式前の1週間は、インフルにかからないように休みをもらってたからそこで準備をしてくれました。その後の保護者会でも、そのDVDを流してお礼を再度伝えました(笑)ほぼ、私の結婚式の話で保護者会が終わってしまうぐらい、皆様も喜んでくれました…💕
余興は、新郎の高校時代の部活仲間にお願いしました。ハウルの動く城から、♪人生のメリーゴーランドを演奏してくださいました!本当にハウルが好きなので感動。
主人は楽団に所属してるので演奏してる姿は何度も見てるのですが、「せっかくなんだから、新郎も演奏してよ」と何度もお願いしたところ「和装で、楽器演奏はムリ!!」と喧嘩になったので諦めてたら…「ここでスペシャルゲストをお呼びします!」のアナウンス。
「半年間黙ってましたがこっそり練習しました」と…。
やってくれましたね。なにかと驚かされてきたのですが…曲目は、MISIAの♪アイノカタチ
あの歌、歌詞が本当に素晴らしいので感動でした。
当日は、雲ひとつなく1月でしたが過ごしやすくてチャペルから見る景色も綺麗でした。チャペルはホテルの最上階にあるのでこちらも見所の1つ。
デザートビュッフェも行なったりして、自分がゲストで参加したい程、楽しい1日となりました。
ゲストの皆様も喜んで頂き、悪い話は聞かなかったので安心しました。
結婚式って素晴らしいですね。やる・やらないで、気持ちが全く違ったと思います。7年付き合ってからの入籍だったのですが、主人のことを大切にしていこうと改めて思った良き日となりました💗