- 会場
- KAI KORIYAMA(廻 郡山)
- 開催日
- 2018.11 開催
- 6ヶ月前
会場決定
プロポーズの後、入籍と同時に旦那の転勤先に引っ越すことが決まり、最初は結婚式を挙げることを迷っていました。周りから「結婚式は挙げといたほうがいい」と勧められ、自分で色々調べる中で、「少人数結婚式」というものに辿り着きました。夫婦共に新たな場所で生活が始まり、転勤先の職場の人を招待することは難しいため、せめて家族と地元の親しい友人に日頃の感謝を伝える小さな結婚式を挙げれたらと思い、地元の結婚式場を調べ、廻 koriyamaさんに辿り着きました。ブライダルフェアでは、普通の式場では食べれないような独創的なコース料理を頂き、しっかり胃袋を掴まれ、ここで結婚式を挙げたい!と即決しました…笑
魅力的なのは食事だけでなく会場自体がアンティークな雰囲気のため、見学時、入口の扉やレンガの壁、開放的な天井に心を掴まれました。
周りで少人数の結婚式を挙げている人はおらず、不安もありましたが、私の理想のナチュラルでアットホームな結婚式を挙げるにはここだと思い決めました。 - 6ヶ月前
結婚指輪
- 6ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
- 4ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
- 4ヶ月前
ムービー
- 4ヶ月前
演出アイテム
ファーストバイトは注射器スプーン。職業柄絶対にやりたかったこと。注射器スプーンは100均アイテムをフル活用して作り上げました💉
#ファーストバイト#注射器スプーン#水合わせの儀#植樹の儀#写るんです
そして、挙式は人前式だったのでオリーブの木で水合わせの儀をやりました。雑貨屋で必要なものを購入し、オリーブの木はネットで購入。種類が多くて迷いましたが、お花屋さんと相談して決めました🌿
夜の部のウエディングパーティーでは写るんですを使ってゲストにカメラマンになって貰いました。カバーはARCH DAYSさんの物を使用。
そして、両親への記念品贈呈では花束と子育て感謝状を準備しました。mille la chouetteさんに依頼。全てドライフラワー・プリザーブドフラワーを使用しているため、色褪せても風合いとして楽しめるようになっているところがお気に入りです。 - 3ヶ月前
ウエディングドレス
- 3ヶ月前
カラードレス
- 3ヶ月前
BGM
- 3ヶ月前
ウェルカムボード
- 1ヶ月前
装花
- 1ヶ月前
プチギフト
プチギフトは自分が貰って嬉しい
#プチギフト#ミレイヌ#redstonecoffee
かつ驚くことの出来るものにしました。
披露宴はミレイヌのグラノーラ。
夜の部はredstonecoffeeさんの
ドリップコーヒーのパックにしました。
どちらもゲストから高評価。 - 1ヶ月前
席札
- 当日
挙式・披露宴
Thanks,always as ever.
親族と親しい友人だけの少人数結婚式。当日は気温が3℃と極寒の中、ガーデンで挙式を行いました。前日に予行練習をしましたが、緊張と寒さのあまり、ヴァージンロードがぐだぐだに。私自身とてもショックでしたが笑いある良い挙式になったと思います。披露宴からは、緊張もほどけリラックスして楽しむことが出来ました。私たちは余興をしない代わりに、ゲストへシャンパンオープンや誕生日お祝いなどサプライズを用意しました。中座は大好きな祖母をエスコート。エスコートするため、お迎えに行ったら既に号泣している祖母。もらい泣きでお互い号泣しながら感謝の気持ちで抱き合いました。お色直しをしてからはゲストへのサプライズのため入場は別々に。私はガーデンから登場し、旦那はゲストに気づかれないように高砂でこっそり待機。その結果、ゲストから存在感無さすぎと言われてしまう旦那…。そこから更なるサプライズで旦那から手紙がありました。泣くの我慢するの必死で凄い顔に…。あっという間に時間が過ぎ、両親に花束と子育て感謝状を渡した後、エンドロールをみて退場しました。
退場のBGMはBIGMAMAの
I don't need a time machine
私の大好きなバンドの曲で締めました
過去に戻れる日が来たら
迷わず僕は今日を選ぶだろう
but, I don't need a time machine
折角だけど要らないよ
それは君となら迷わぬ今日を
毎日繰り返す気がするからさ
気がする?いや、出来るはず
I believe my love
I believe your love
I believe our love
I believe this love is forever
未来と呼べるその日まで
寄り道しながら歩いて行こう
yes, I don't need a time machine
折角だけど要らないよ
どんな僅か些細な喜びも
見落とさずに居られる気がするよ
気がする?いや、出来るはず
夜になり更にゲストが増え、ウエディングパーティー開始。友人と楽しい時間を過ごすことが出来ました。私たちは披露宴ではなく友人の多い、ウエディングパーティーで夜空の中、ブーケトスをしました。夜のブーケトスは意外と良いムードに。ファーストバイトは旦那から私はBIGスプーン、私から旦那は注射器スプーン。ゲストからは「逆でしょ!おかしすぎ!」と。これもゲストを驚かせるための私たちの計算です(笑)
楽しい時間は過ぎるのがあっという間。結婚式を通して改めて家族や友人に支えられたからこそ今の私たちがいるのだと実感できた1日。これからも周りの人たちとの関係を大切に人生歩んでいきたいと思います。
Thanks,always as ever.