- 会場
- ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)
- 開催日
- 2018.11 開催
- 10ヶ月前
会場決定
挙式会場のステンドグラスがとても素敵で、披露宴会場の明るい柔らかい雰囲気のナチュラルな感じが可愛い!と思ったからです。
子供もいたので、家から通いやすい点も決め手でした! - 8ヶ月前
ウエディングドレス
カラードレスよりウエディングドレスの方が迷いました!
白で形が違うだけで、いいなと思っても、着てみたら自分の身長、体型に合っていない、しっくりこないことがあり、10着近く試着し、ようやく気に入ったものに出会いました! - 8ヶ月前
カラードレス
カラードレスは一回の試着で2着着て、すぐ決まりました!
自分に合う色がなんとなくわかっていたので、直感で可愛いなと思ったのと客観的に見てもらって、似合いそうな色を着るといいと思います! - 8ヶ月前
会場装飾アイテム
子供が寝た後時間があったため、家にある熊の人形に100円ショップや手芸屋さんの花、蝶ネクタイリボン、レース、黒のサテン生地を使ってウェルカムドールを作りました!
受付横、両サイドには、100円ショップの花瓶と造花を飾りました。 - 当日
挙式・披露宴
パパママ婚
当日は14時からだったので準備は11時頃からで、朝はゆっくりできました!
式場着いてすぐ、花嫁から準備でメイクしてもらいました!
メイク担当の方と話しながら楽しく過ごすことができました。
披露宴はみんなとワイワイ賑やかな雰囲気でたくさん写真も撮れました!
写真、スピーチ、ケーキ入刀、お色直しと、常に何かあるため、ゆっくりご飯を食べたり、ゆっくりお話しなどはできないので、ゆっくり友人たちと過ごしたいかたは二次会をした方がいいと思います。
私たちは子供2人と一緒の式だったため、二次会をやらない代わりに披露宴で景品ありのじゃんけん大会をしたり、ブーケトスの代わりにプレゼントトスをしました!
とても盛り上がりよかったです( ´ ▽ ` )!