- 会場
- ラ・フェット ひらまつ (ひらまつウエディング)
- 開催日
- 2018.09 開催
- 11ヶ月前
会場決定
お料理のおいしさ・ある程度の規模感・ラグジュアリーさ・華やかさ・景色の良さ・スタッフさんの対応の良さ・持ち込み料がかからないところ
- 9ヶ月前
ウエディングドレス
素敵なドレスを逃すまいと早めにショップに試着予約をいれました。購入の予定はなく、レンタルのなかで自分にあっているものをと思い、全部で4社程度は見てまわりした。準備期間が長い分本当に迷ってしまい、一時期ドレス迷子になるはめに。。母に付き添ってもらったり、友達や主人にも付き添いを頼みましたが、最後は自分のインスピレーションを信じ、これだ!と思うものにしました。決定の決め手は自分のサイズ感にしっくりくるか、ボリュームのすごさ(ひらまつの広い会場に映えるよう)、可憐さを重視しました。
#プルミエ#オーセンティック#トリートドレッシング#ウエディングドレス#weddingdress#THETREATDRESSING#Authentique#premier - 4ヶ月前
前撮り
前撮りは奄美大島・バリ島で行いました。バリでは婚約したてだったのもあって、手始めに、と思い、割とラフなショットを三脚を持って行き自分たちだけで撮影。あまりにステキな景色とロケーションだったので、もっとメイクさん、カメラマンさんなどにきちんとお願いして撮影するべきだったかなと後悔しました。笑 今となってはいい思い出です♡
#奄美大島#バリ島#前撮り#ビーチフォト#ウエディングフォト#アヤナリゾート#ティファニー#サッシュベルト
奄美大島ではGWを利用して撮影。現地のヘアメイクさん、カメラマンさんにお願いしました。天候が思わしくないなか、少しの晴れ間を狙って、みなさんの協力を得てなんとか撮り終えました。ウェルカムスペースや、プロフィールブック、ムービーなど、素材として多用できたのでたくさん撮影してよかったです。 - 3ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表は特に時間をかけたアイテムのひとつです。表紙、グリーティング、プロフィール紹介、席次表、紙の質まで、すべて手作りです。
#席次表手作り#プロフィールブック#卓札手作り
当初の表紙デザインは写真とタイトルを別々にレイアウトしたものでしたが、たまたま見つけたLOVEのデザインに一目惚れしてそれらしく再現!なかなかの完成度になりました。前撮りの際に持参した文字プレートを2人でもったデザインの写真は、控え室入り口に置かせていただきました。卓札も手作り。好みのフォント、金箔押し、アイボリーのペーパー、クリップは格安で大量に購入したものです。装花ともマッチングしていて、満足のいく出来になりました。 - 当日
挙式・披露宴
高層階からの夜景を眺めながらのナイトウエディング
当日は生憎の雨、しかも台風来襲の予報であったにもかかわらず、奇跡的に神社の境内での撮影が叶いました。
披露宴はラ・フェットひらまつならではの高層階からの夜景をゲストに楽しんでいただきたく、17時半からのスタート。装花にキャンドルは絶対!と決めていましたが、ほんとに灯火が美しく会場に映えて、満足のいく結果に。
ウエディングケーキはサッカー部出身の新郎と考え、トッパーを飾り付けてコート風にしました。演出として部活時代のメンバーにケーキを運んでいただき、かなり盛り上がりました。また、サプライズで新郎からのプレゼントがあったのも嬉しかったポイントです。披露宴終了後には、1階フェスティバルホールの大階段で写真撮影。一生の思い出になりました。