- 会場
- Maison Premiere メゾン プルミエール
- 開催日
- 2018.09 開催
- 10ヶ月前
会場決定
当初はホテルや専門式場での結婚式を考えてしましたが、当日の特別感をとても大事にしたいと思い(自分含めゲストが他の時間帯のカップルとのブッキングなどを避けたい)ゲストハウス、レストランウエディングに目を向けることにしました。
まるまる一棟貸切、都心でガーデンウエディングができる、なによりも食事がとても美味しかったのでここにしました。 - 8ヶ月前
ウエディングドレス
提携先のドレスショップ【Maison de blanche】に足を運んだのは2回、試着したドレスは7着。
#maisondeblanche#ウエディングドレス
最終的に決めたのは一番最初に試着したドレスでした!
漠然としたイメージのみをヴィザジストさんにお伝えし、パーソナルカラーや骨格を元に私に似合うドレスを出していただきました。自分の好みと似合うは別だと思うので、ヴィザジストさんに選んで出してもらうのは新たな発見で楽しかったです!
決め手になったのはトップのリーフ柄レースと背中の空きが私らしさ満載♡
そして肩幅が狭いため上半身が薄っぺらく見えるのでタンクトップ型だとそれをカバー出来たので決め手になりました! - 6ヶ月前
結婚指輪
前撮りで指輪をしていたかったので前撮り前に作りました!
#結婚指輪
ブランドへのこだわりは特に無く
・3石のダイヤモンドが並んでる
・日本のブランド
という2つで日々結婚指輪探しをしていました。
そんな中出会ったのがMIKIMOTOのリング。
日本人の指にもしっくりくるような作りのため
試着した際に即決しました♡
ハーフエタニティとも悩みましたが、仕事をしたり家事をするのにどうかな?と思い3石のリングに。
もしもの場の時はクルっと石側を裏返してもいいですしね😉 - 5ヶ月前
前撮り
- 5ヶ月前
カラードレス
カラードレスも提携先のショップ【Maison de blanche】で選びました!
#カラードレス
ウエディングドレスはタンクトップ型を選んだので母の強い希望からカラードレスはビスチェ型を探しました。
ウエディングドレスはあっさり決まったのですがカラードレスがなかなか決まらず。。
あれもこれもと試着するうちに何が好きなのかも分からなくなりドレス選びをやめようかと思うくらいでした(笑)
担当してくださっているヴィザジストさんが海外で買い付けてきたというドレスを試着した時に、胸の底から込み上げてくる何かがありました。
この時「あぁわたしこのドレスがすき」と思わず口にしてしまいました。
色んな色の布が何層にも重なって出る色合い。動く度に、当たる光によって表情が変わるんです♡
本当に本当に可愛くてこれにして良かったと、今でも写真を見返すとうっとりしてしまいますハート - 3ヶ月前
引き菓子
引き出物の記念品をカタログギフトにするのはすぐ決まったのですが引き菓子がなかなか決まらず。。
そんな時に出会ったのが“MAHALO SELECT”
まずパッケージがナチュラルなmaisonpremiereの会場にピッタリ。
そしてハワイ語でMAHALOは《ありがとう》という意味だそうで即決しました♡ - 2ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
お色直しで付けた小枝アクセサリーは手作りしました!
#ヘッドドレス#ヘッドドレスDIY#ヘッドアクセ#ヘッドアクセサリー#ヘッドパーツ
ドレスの胸元のレースがゴールドなのでゴールドのアクセサリーがいいなぁと思っていた時にネットで作り方を見つけ手作りすることに♡
手芸屋さんでゴールドのワイヤーとコットンパールなどをの購入し、テレビを見ながらひたすらネジネジ、、。
当日は友人に褒めてもらえたので作ってよかったです♡
ウエディングドレスと二次会ドレスに合わせたドライフラワーのヘッドパーツは、仕事でお世話になったドレスショップのオーナーさんにプレゼントで頂いたもので、会場やブーケにもぴったりでした💐 - 1ヶ月以内
ネイル
高校の後輩でネイリストで活躍されてる方がいるのでブライダルネイルはお願いしました♡
#ブライダルネイル
ドレス 会場 ブーケ の雰囲気を考えると
theブライダルネイルより、ニュアンスネイルがいい 色はブラウン という大まかな注文でお願いしました!
センス抜群なのでお任せネイルで大正解でした♡ - 1ヶ月以内
ヘアメイク
ヘアメイクは学生の頃から撮影などでお世話になってる方にお願いしました♡
#ヘアメイク#ヘアメイク持込み#ウエディングへア
普段からカットやカラーもお願いしているので、当日のヘアメイクもほぼお任せ!
《こんなアクセサリー使いたい》《艶のあるメイクがいい》この2つのみお願いをしました。
挙式の時は彼女の提案で前髪をあげました。
普段と違う自分に新鮮味と、結婚式という特別な日にマッチしてて本当にお気に入りのヘアです♡
挙式後に前髪を急いでカットしたんです!
後ろに編みおろしドライフラワーのヘッドパーツをつけてもらいました。
お色直しは自分で作ったゴールドの小枝アクセサリーを使いたくて、シニヨン風にしてもらいました
ゴールドのタッセルイヤリングとドレスの相性もばっちり👌
二次会はドレスの雰囲気に合わせてダウンスタイル♡
片側のサイドにドライフラワーのパーツをつけてもらいました💐
ドレスもそうですが、自分の好みと似合うは別物だと思うので
わたしの好みもよくわかっていて、似合うヘアメイクもわかってくださっているのでお任せにして正解でした😌 - 当日
挙式・披露宴
家族・友人に感謝を伝えるアットホームなWedding Party♡
わたしが挙式を挙げた日は勢力の強い台風が東京に接近していた日で、20時からJRの運休が決まった日でした。
ガーデンウェディングがしたくて選んだ会場。
何日も前から天気予報を1日に何度も確認をし、日が近づくにつれ増えていく降水確率。
ただ沢山の友人から「台風が来ても霰が降っても絶対に行く」と連絡が来ました。
JRの運休が決まってる中、二次会に駆けつけてくれた友人も沢山いたので本当に感謝でいっぱいです♡
残念ながらガーデンウェディングは出来ませんでしたが
挙式会場の扉が開いて皆んなの顔を見た瞬間、台風だってことも忘れ1日が本当にあっという間に終わってしまいました!
アットホームでゲストとの距離が近い結婚式にしたかったため、高砂はソファにし
ゲストと会話をしたり写真を沢山撮りたかったので余興はあえてナシにしました。
そのおかげでゲストと沢山触れ合うことができました♡
実は結婚が決まった時、家族挙式も考えていたのですが
日頃お世話になっている友人にも感謝を伝えたいと思い結婚式を行うことにしました。
その分準備は大変ですが、感謝を伝えられたので結婚式を行なって良かったです!♡