挙式・披露宴

ゲストも自分たちも楽しめるように!と準備し、親族のみでも大盛り上がりの結婚式に

準備期間5ヶ月
ぽ
2025.04.26更新
会場
アルマリアンTOKYO
開催日
2024.12 開催
  1. 5ヶ月前会場決定
  2. 4ヶ月前結婚指輪
  3. 4ヶ月前ウエディングドレス
  4. 3ヶ月前招待状
  5. 3ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  6. 3ヶ月前ウエディングケーキ
  7. 3ヶ月前タキシード
  8. 2ヶ月前前撮り
  9. 2ヶ月前装花
  10. 2ヶ月前BGM
  11. 1ヶ月前小物合わせ
  12. 1ヶ月以内司会者との打ち合わせ
  13. 1ヶ月以内ヘアメイク
  14. 1ヶ月以内会場装飾アイテム
  15. 1ヶ月以内最終フィッティング
  16. 1ヶ月以内ネイル
  17. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    アルマリアンTOKYO
    アルマリアンTOKYO
    • ゲストハウス
    • 池袋周辺(東京都)
    公式サイトで最新情報を見る

    会場内が段差のないバリアフリーであり導線がしっかりしていることや、ワンフロア貸切のためゲストへのおもてなしがたくさん叶うと感じました。
    また、打ち合わせや試着のたびに来るのが苦にならない範囲で式場を探しました。
    チャペルのクラシカルな内装や披露宴会場のお洒落な雰囲気が二人とも気に入り、見積金額も思っていたほどではなかったため即決でした。

  2. 結婚指輪

    • ぽさんの結婚指輪の写真
    • ぽさんの結婚指輪の写真

    オーダーしたのは結婚式の3ヶ月半前、出来上がりまで1ヶ月ちょっとかかりました。
    ブランドは夫の一目ぼれの杢目金屋にしました。
    予算は当初考えていたよりオーバーしましたが、一生ものなので後悔の無いようにとフルオーダーで二人とも大満足の出来上がりとなりました。
    内側には結婚記念日とイニシャルの刻印、そして二つの指輪を重ねると一つのイラストになる「つながるデザインの刻印」を入れていただきました。

  3. ウエディングドレス

    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真
    • ぽさんのウエディングドレスの写真

    結婚式の約3か月半前に1回、2か月前に1回の計2回で7着のドレスを試着しました。
    1回目の試着では事前に下調べをしたうえで気になっていたものと当日ドレスショップで目に留まったものの計4着を試着しました。この時はまだ自分の希望する髪形やアクセサリーのイメージが固めきれていなかったため、一番素敵だと思った物を仮抑えしてもらいました。
    2回目の試着の時に、仮抑えの1着と全く系統の異なる3着の計4着を試着し、自分のやりたい髪型ともマッチする最初に仮抑えしていたものに改めて決めました。
    試着は、言わないと1回で決める感じになってしまうかもしれないので衣装担当の方によく相談されることをお勧めします。

  4. 招待状

    エスクリさんのアニクリのWEB出欠機能を主に使用しました。
    機械に不慣れなゲストなどは紙の招待状を外部発注で作成し、郵送にて送りました。

  5. 料理・ドリンクメニュー

    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ぽさんの料理・ドリンクメニューの写真

    結婚式の約2か月半前に各コースの説明があり、最終確定の式半月前まで変更可能でした。
    子供向けのお子様プレートやアレルギー対応も可能です。

    和フレンチ融合の独創的な料理が多く、盛り付けも美しいです。
    スイーツビュッフェなども考えましたが結局無しにし、メインを牛肉にするため料理のコースを2つグレードアップしました。
    ゲストからもおいしかったと好評でした。

    ドリンクはスタンダート飲み放題プランだと種類が少なく感じたので、オプションでカクテルとソフトドリンクの追加に加え、飲み放題にないドリンクもメニューに載せバイオーダーで頼めるようにしていただきました。

  6. ウエディングケーキ

    • ぽさんのウエディングケーキの写真
    • ぽさんのウエディングケーキの写真

    ウエディングケーキは特にこだわりがなかったのと、イミテーションケーキや生ケーキを使用した2段以上のケーキは予算の都合上難しかったので、一段のシンプルなスクエア型にしました。
    ケーキの形やクリームの絞り方、チョコペンで書く内容などは選べました。
    文字とうさぎのケーキトッパーのみ持ち込みをし、使用していただきました!

  7. タキシード

    結婚式2か月半ほど前にタキシードの試着をしました。
    2時間の予約時間の枠内で4着試着しましたが、サイズの関係上あまり種類がないなかで気に入った1着に決めました。
    この時に新郎小物の詳細なご案内もあり、シューズ以外は持込予定だったので少しずつ準備を始めていきました。

  8. 前撮り

    • ぽさんの前撮りの写真
    • ぽさんの前撮りの写真

    結婚式当日に使用しないほうのチャペルでも写真を残せるとのことでしたので、結婚式の1か月半ほど前に、式場にて行いました。
    2つのチャペルに2つの披露宴会場他で撮影するため約半日の撮影と長丁場でしたが、式場全体を貸切状態でしたのでリラックスして臨むことができました。
    色々な小物やアイテムを持ち込みましたが、どうにか全て使用できるようにと全面協力してくれました。
    二週間ほどで撮影データが納品されるため、結婚式のウエルカムボードやウエルカムスペースに写真を使用することが出来ました!前撮り写真を多数お披露目できたので、ゲストにも喜ばれました。
    式場を貸切るため平日のみの実施のようですが、カット数や付属オプションを加味するとコスパが良いと感じました。

  9. 装花

    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真
    • ぽさんの装花の写真

    結婚式1か月半ほど前に装花担当の方と打ち合わせをしました。
    12月の式だったので、高砂やゲストテーブルの装花はクリスマス風にしたかったのとカスミソウが好きなので盛り込みたいと伝えました。
    装花担当の方は自分の好みをすぐに把握してくださり、ご提案いただくものは全て満足いく内容ばかりだったのでほとんどお任せしました。
    ブーケやヘアパーツに関しては好みの色味を伝えイメージに近いものをいくつか画像で共有し、すり合わせをしました。

  10. BGM

    式場で対応できる楽曲以外はCD原盤を用意する必要があったので、中古ショップやネット通販で買い集めました。
    決める必要のある曲数はかなりありますが、2人で実際に曲をスマホで流しながらこのタイミングで入場、などあれこれ当日の流れを想像しながら決めていくのが楽しかったです。
    両親への記念品贈呈と退場のシーンで絶対に使用したい曲があったので、取り入れることが出来て感無量でした。

  11. 小物合わせ

    新婦の小物合わせでは、各種アクセサリーやシューズ、ベールなどを当日の挙式・披露宴・お色直し後などの各シーン別に決めました。
    このタイミングで小物レンタルをするかどうかも決める必要がありますので、それまでにイメージを固めておくのが大事かと思います。
    使用したいアクセサリー類はこの日までに用意しておき、実際にドレスを着て合わせながら吟味しました。

  12. 司会者との打ち合わせ

    結婚式3週間前に司会者さんと打ち合わせをしました。
    進行表をもとに、プロフィールのすり合わせや新郎新婦のエピソード、各種演出時の言い回しや注意点などがあれば共有し、当日の流れのすり合わせをしました。
    ここはあえて触れないでほしい等の細かい要望にも応えてくださいました。

  13. ヘアメイク

    • ぽさんのヘアメイクの写真
    • ぽさんのヘアメイクの写真
    • ぽさんのヘアメイクの写真
    • ぽさんのヘアメイクの写真

    結婚式の3週間ほど前にヘアメイクリハーサルがありました。
    3時間予定でしたがイメージが固まっていたのでやり直しなどが発生せず、2時間強で終了したと思います。
    希望する髪型やメイクの参考画像をできるだけいろんな角度からわかるように集めておき、リハーサル当日はそれらを見せながら行っていただきました。
    お色直し後の髪型は生花のヘアパーツを使う予定だったので、近いデザインの造花を100均で購入し、リハーサル時に使用していただきました。おかげで理想通りに仕上がりになりました。
    また、結婚式当日に使用予定のカラコンやアクセサリー類がある場合も、持っていくことで結婚式当日とリハーサルのギャップが減らせるかと思います。

  14. 会場装飾アイテム

    • ぽさんの会場装飾アイテムの写真
    • ぽさんの会場装飾アイテムの写真
    • ぽさんの会場装飾アイテムの写真

    結婚式の数か月前から準備を進め、式1週間前に事前に持ち込みました。
    アイテムの飾り方などを資料や写真にまとめ、持ち込み時に一緒に預けたので結婚式当日は想像していた通りの装飾にしていただけました。
    持ち込める量は上限が決まっており、それを超過する分は持ち込み料のお支払いが必要となるので注意です。

  15. 最終フィッティング

    結婚式の数日前に最終フィッティングを行いました。
    自分のためにお直しされたウエディングドレスを着て、実際に歩く練習もしました。
    特に新郎はいなくても、とのことでしたがせっかくなので一緒に行ったところ、二人で歩く練習が出来たので安心して結婚式当日を迎えられました。

  16. ネイル

    • ぽさんのネイルの写真
    • ぽさんのネイルの写真
    • ぽさんのネイルの写真

    結婚式2日前にサロンへ行ってネイルをしました。
    12月の結婚式だったので雪の結晶をあしらったチークマグネットのデザインにしました。
    写真や映像でも手元がキラキラしていて、マグネットにして正解でした!手元がグッと華やかになります!

  17. 挙式・披露宴

    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真
    • ぽさんの挙式・披露宴の写真

    ゲストも自分たちも楽しめるように!と準備し、親族のみでも大盛り上がりの結婚式に

    人数の関係上、親族のみの結婚式としましたがその分ゲストと話す時間を多くとることが出来ました。
    挙式開始までの空き時間も、親族控室はありましたが、友人ゲストなどがいなかったためゲスト待合室を広々と使ってもらえたようです。
    人数を絞ったことでお色直し前後など写真もたくさん撮る機会があり、テーブルラウンドはキャンドルリレーを兼ねることでゲスト一人一人と話すことが出来ました。
    キャンドルは、退場前に全員で一斉に吹き消すキャンドルブローをします。綺麗なだけでなく一体感がありとても素敵な演出だと思います。

    中座は大好きな祖父母と3人でしましたが、当日名前を呼ぶまで本人たちには内緒にしていたので、私がマイク越しに祖父母の名前を呼んだときは驚きと喜びの表情で二人とも席から立ちあがってくれました。
    一緒に中座をすると写真も残せるのでオススメです。

    新郎とゲストに内緒で、新婦とプランナーさんのみで用意したファーストバイトの特大スプーン演出は大盛り上がりしました。
    逆に夫からもサプライズで花束をプレゼントしてもらい、とても驚きました。普段あまりサプライズなどしない人なのに、自分に内緒でプランナーさんに相談してくれていたのが嬉しくてたまりませんでした。

    両家母親にもサプライズで、サンクスバイトを行いました。
    母親と写真が撮れる機会も意外と式中少ないので、やってよかったなと思いました。

    試着して気に入ったドレスをまとい、自分の希望するヘアメイクをしてもらい、大好きな人たちに囲まれて祝福される、これ以上ない幸せだと思います。
    結婚式をやるか迷っている方は、ぜひ挙げることを強くお勧めします!当初はあまり乗り気でなかった夫も、金銭面は工夫次第でどうにかなると思います。

    とにかく夫婦ともに楽しい1日となり、お互いにしばらくはゲストが撮ってくれた写真やビデオを見ながら楽しかったね、と感想を言い合いました。
    結婚式が終わってからも写真の納品や記録映像の納品、アルバムや集合写真の納品など、ときおり結婚式を振り返るタイミングがあり幸せな気持ちになります。
    こちらの式場では記念日ディナーなどのイベントもあるそうなので、今後も楽しみです。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。