- 会場
- アルタビスタガーデン
- 開催日
- 2025.02 開催
- 4ヶ月前
会場決定
何よりもスッタフさん達の対応です!
ブライダルフェアに参加した際、案内して下さる担当の方以外のスタッフさん達も皆様とても感じがよく、私達の為にバルーンリリースや記念撮影、オリジナルカクテルを作成して下さったりと驚くほど全力でおもてなしをして下さいました笑
お見積りも細かく費用について教えて下さり、他の式場さんに比べると同じ予算感の中での自由度や満足度が高かったです。
特典等を持ち出し当日契約等を勧められる会場がほとんどだったので、他の式場さんもしっかり見てお二人の納得のいく式場さんを探して下さいね!と考える時間も下さったのがとても好感がもてました。
実はブライダルフェアに参加する前日に、別の式場さんと契約をしており、予約しちゃってたしとりあえず話だけ聞いて帰ろうか…と思っていました。
ですが、本当に素敵な会場とスタッフさん達に巡りあえて再び迷ってしまいました…
後日契約した会場にもう一度見学をお願いし見に行きました。会場の雰囲気がとても素敵で気に入っていましたが、見積もりの内容的に今後大幅に予算オーバーしていきそう…という不安がありました。
式を挙げるにあたり、不安に感じてること等をウェディングフェアでお世話になったスタッフさんにメールでご相談したところ、私達の話や好みからおすすめのプランや事例のお写真等も送って下さったりととても親身になってご相談にのって下さいました。他の式場さんと比較してるお話をしてしまったのに、そこでも無理に契約を勧めるのではなく、お二人が納得した式場を選んで下さいね!と言って下さり、この人達とならきっと楽しい結婚式を作ることが出来るな。と思い、心苦しかったのですが、契約をキャンセルし、アルタビスタさんで式を挙げることに決めました。
また、式場を選ぶ際のポイントとして「自然を感じられること」「料理が美味しいこと」「人前式が出来ること」「みんなで楽しめること」等を2人で決めていました。
パンフレットなどで見るよりしっかり木々もあり、レストランを併設しているので料理も美味しい!とパンフレットやネットでは感じられなかった部分も2人で擦り合わせることができて、ブライダルフェアに参加したことが、アルタビスタガーデンさんに決めたきっかけであり決めてでした! - 3ヶ月前
ウエディングドレス
- 3ヶ月前
リングピロー
私達はリングピローがセットになった結婚証明書を自作しました!
#手作りリングピロー#手作り結婚証明書
旦那の実家がピザ屋さんを営んでいるので、ピザ型のボードを作成し、ゲスト参加型にしたかったので、ピザの具材スタンプも作りました!
受付でゲストの皆様が作り上げてくれたピザをお義父さんとお義母さんがリングを乗せて運んできてくれました。
リングピロー部分のネームタグもオリジナルで作りました。
式が終わってもインテリアとして飾れるリングピローになりました♪ - 2ヶ月前
ウエディングケーキ
ケーキに関しては特に大きな希望は無かったのですが、色々とカスタムが出来るとのことで、打合せでプランナーさんが好みのイメージや希望をしっかり聞いて、一緒にデザインを考えて下さいました。
#ウェディングケーキ#ハートクッキー#いちごのハート
過去の事例写真や細かくオプション代金も教えて下さるので、スムーズに決めることが出来ました。
自然な雰囲気が欲しかったので、ケーキ台(木)のみオプションで追加しました。その他はプラン内でイチゴの切り方や生クリームの絞り方、ケーキの形もアレンジしています。
当日、初めて見る自分たちのウェディングケーキの可愛さにテンションがあがりました!
また何より味が美味しく、今まで食べたショートケーキの中で断トツの美味しさで、また食べたいねと今も話しています笑
ゲストからも味も見た目も大好評でした♡ - 2ヶ月前
装花
- 1ヶ月前
カラードレス
ウェディングドレスがボリューミーな分、カラードレスは雰囲気を変えたいと考えており、マーメイドタイプを検討していました。
#マーメイドドレス#ワインレッドドレス#パフスリーブ
カラードレスでマーメイドは少ないようで、候補は絞りやすかったが、なかなかピンとくるものがありませんでした…。
悩んでいたところ、担当の方が希望イメージのドレスを探して下さり取寄せて下さいました!
人気なドレスらしく、取寄せてや試着可能日の調整が必要でしたが、もともとの候補のドレスと比較で試着し、シルエットの美しさ、色合い含めて取寄せていただいたドレスに決めました! - 1ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
もともと料理が美味しいところを基準に式場を探しており、アルタビスタガーデンさんはレストランも営業されてるので、候補の1つでした。
#オリジナルカクテル#選べるコース#レストラン
試食会等は参加出来ませんでしたが、打合せ時に食事券を頂いていたので、毎回美味しい食事をいただき、当日の食事に不安はありませんでした。
私達自身はもちろん、ゲストの皆様にも食事を楽しんで欲しかったので、一人ひとり希望の食事を選べるコースにしました!
フレンチと和風フレンチの選択と当日はプチご飯の種類も選べるコースだったので、ゲストの皆様も楽しく食事をして下さいました。
オープンキッチンのある会場でしたので、常に温かい料理を提供して下さるのもポイントの一つかと。また披露宴開始時はフランベの演出があったり、見て楽しむことも出来るのが良かったです♪
(当日は新郎新婦用にワンプレートでご用意してくだしったので、2人ともほぼ完食!とても美味しくて感動しました!)
ドリンクはオリジナルデザインを作成して下さるプランで、私達の誕生花と縁のあるモチーフのミツバチを組合せたオリジナルデザインのウェルカムドリンクもご用意してくださいました♡
乾杯酒は通常の物とブルーのお酒を選べたので、ブルーの乾杯酒にしました! - 1ヶ月前
その他ペーパーアイテム
ペーパーアイテムは色々作りました。
#オリジナルデザイン#プロフィールブック
受付で使用する芳名帳や受付の方用のチェック表、プロフィールブックや席札、テーブルナンバー、ブーケトスの景品用チケットもオリジナルで作りました!
プロフィールブックの表紙にはブライダルフェアの際にサービースで撮ってくださった式場との思い出の写真を使用しました。
プロフィール、写真、席次表、当日の進行スケジュールに加えて、余興で子供達がピアノの演奏と歌を歌ってくれたので、ゲストの皆様にも歌ってもらえるよう歌詞も入れました。
また、ペーパーアイテムにはミツバチのデザインを使用して作成しており、プロフィールブックには、各ページに隠れミツバチを入れて、子供達や待ち時間にミツバチ探しを楽しんでもらえるようなデザインで作りました♪
プロフィールブック内に席次表も組み込んだので、招待客の人数が確定するまで印刷がかけられず手元に届いたのは式の一週間前位になってしまいました…
デザインしたものを印刷したり、自宅のカッティングマシーン等を使用して自作しましたが、想像より時間と労力がかかり、こだわりがなければ式場にお願いしてしまった方が心の余裕は出来ると思います…笑
ですが、2人のこだわりのイメージでペーパーアイテムに統一感と個性を出せたので、準備や構想は大変でしたが、満足しています♪