挙式

予算オーバーでもやって良かった!自分たちもゲストも満足な結婚式

準備期間6ヶ月
みーころ
みーころ2025.03.24更新
会場
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
開催日
2024.05 開催
  1. 6ヶ月前結婚指輪
  2. 5ヶ月前会場決定
  3. 4ヶ月前ウエディングドレス
  4. 4ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  5. 3ヶ月前新郎衣装
  6. 1ヶ月以内ネイル
  7. 当日挙式
  1. 結婚指輪

    • みーころさんの結婚指輪の写真
    • みーころさんの結婚指輪の写真

    婚約指輪を買わなかったので、お互いが気に入ったデザイン・夫婦共に指に似合う指輪を選びました。
    ネットでも色々参考にしたり、いろんな口コミを見て勉強したのですが、やっぱり憧れのCartierが良かったので見に行きました。
    1回目で2人ともとても気に入ったものがあり、その時点でほぼ即決でしたが一旦持ち帰り、ネットでもう一度デザインを見たり口コミで確認しました。
    2回目に見に行った時にやっぱりコレ、となった為その場で購入を決意したのですが、お互いとても気に入っています。予算は少しオーバーでしたが、妥協しなくてよかったです。
    私たちは口コミとは全く違う感想で、悪い点は何も見つからず。外す事なく毎日つけています。

    #カルティエ#バレリーナカーブ#カルティエリング#カルティエバレリーナ
  2. 会場決定

    THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
    THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
    • ホテル
    • 神戸周辺(兵庫県)
    公式サイトで最新情報を見る

    足の悪い祖母たちや新幹線利用の遠方ゲストが多かった為、アクセスの良い式場を選びました。
    キラキラの挙式会場とクラシカルな披露宴会場のどちらの雰囲気も楽しんでもらいたかった点も決め手のポイントです。

  3. ウエディングドレス

    • みーころさんのウエディングドレスの写真
    • みーころさんのウエディングドレスの写真
    • みーころさんのウエディングドレスの写真
    • みーころさんのウエディングドレスの写真
    • みーころさんのウエディングドレスの写真
    • みーころさんのウエディングドレスの写真

    式場連携のドレスショップへ試着しに行ったのですが、まずお勧めされた3着ほどはとても素敵なドレスでした。しかし全てプラン外(プラス料金)だと知り、驚きました…
    試着は1日3着と決められており、2回目以降はプラン内〜+5万か10万ほどの予算でお勧めを教えて欲しい、と要望しました。
    値段を聞かずに試着していくのも好みがわかって良いとは思いますが、予算を抑えたい方はまずプラン内なのか、プラス料金がかかるドレスなのか、確認してから試着しないと余計に悩みます。
    事前にネットなどで気になるドレスの形を保存して行ったのですが、やはり自分が着てみるとしっくりこなかったり、スタイルに合ってなかったりしたので、試着はたくさん行く方が似合う形がわかって良かったです。
    好きなデザインというのも大事ですが、私は自分に似合っているかどうかを1番に考えて決めました。

  4. 料理・ドリンクメニュー

    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みーころさんの料理・ドリンクメニューの写真

    ゲストは30代以上の大人世代ばかりだったので、お料理は特にこだわりました。
    試食会では全品試食して、どの組み合わせが良いか、どれが気に入ってもらえるかなど考えながら食べ進めていけたのでとても楽しかったです。
    サーモン、鮑、オマール海老、牛フィレ・フォアグラを選択し、祖母たちのためにお茶漬けも入れました。
    結果、かなり高額にはなりましたがボリューミーで満足していただける内容になったと思います。
    お酒はビール・焼酎・日本酒が苦手なゲストが多いため、プラス料金にはなりましたがカクテル系のドリンクやソフトドリンクの種類が多くなるように設定しました。

    #予算オーバー#コース料理#おいしい#料理の美味しい結婚式場#料理はケチりたくない
  5. 新郎衣装

    • みーころさんの新郎衣装の写真
    • みーころさんの新郎衣装の写真
    • みーころさんの新郎衣装の写真
    • みーころさんの新郎衣装の写真

    新郎衣装は思ったより種類が少なくて、消去法で決めました。前撮りで着た衣装と違った雰囲気が良かったので、その辺も考慮しました。
    結婚式は花嫁が主役と言われますが、新郎側の家族にも喜んで欲しかったので、挙式ではジャケットセレモニーにも合う衣装(ベストの色など)にこだわりました。
    お色直しも、新郎新婦どちらも全く違うデザイン•カラーにしたくて、新婦のカラードレスに合わせて新郎衣装のカラーも決めました。
    お色直し後の披露宴用の衣装は、少しカジュアルに中のシャツをチェックシャツに変えるなど工夫して、着席中はジャケットを脱いだ状態で過ごせるようにプランを立てました。

    #新郎衣装#新郎お色直し#チェックシャツ#ネクタイ派#蝶ネクタイ苦手
  6. ネイル

    • みーころさんのネイルの写真

    ウェディングドレスの白にも、カラードレスにも合うシンプルかつゴージャスなネイルにしました。
    大きめのビジューをつけて立体的にしたのですが、指輪交換出来るようにギリギリの大きさにしてもらいました。
    前撮りの時のガラスフレンチネイルも気に入っていましたが、本番のビジューネイルもとてもお気に入りです。

    #ビジューネイル#ジェルネイル#シンプルネイル#ピンクベージュ
  7. 挙式

    • みーころさんの挙式の写真

    予算オーバーでもやって良かった!自分たちもゲストも満足な結婚式

    当日は一瞬で終わりました。あっという間の時間で、緊張する暇もなく過ぎて行きました。
    前撮りを思い出の地(2箇所)で撮影でき、その分衣装代も撮影代もかかりましたが、たくさんの写真を用意できてよかったです。
    前撮りで撮った写真をウェルカムボードや会場装飾、自作のプロフィールブックに盛りだくさん入れ込みました。自己満でもやってよかったと思います。
    新郎側の家族も感動して泣いてくれたり、とても優しいアットホームな雰囲気で、あたたかい結婚式にすることが出来ました。
    準備や打ち合わせなどは、仕事しながらだと本当に大変でしたが、祖母たちも喜んでくれたのでやって良かったと思っています。一生の思い出です。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。