- 会場
- フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
- 開催日
- 2025.02 開催
- 8ヶ月前
会場決定
過去にこの会場で参列した方の料理の評判、チャペルの雰囲気、バリアフリー対応の会場が決め手でした。
挙式会場は天井が高く、正面のガラスから自然光が入り素敵でした。また、親族のみの結婚式を考えていたため、余興は少なくしてその分料理でもてなしができたらと思い、料理の評判のある会場を探していました。 - 7ヶ月前
ウエディングドレス
まずは自分の好きなウェディングドレスのスタイルを見つけ、レースや刺繍が入ったAラインのドレスを探しました。
1店舗目の試着で好みのドレスが見つかりましたが、値段が予算オーバーで悩みました。悩んだ末、お色直しの予定はなく一生に一度だからとそのドレスに決めました。袖の付け外しができ、挙式と披露宴で雰囲気を変えられることが決め手でした。 - 5ヶ月前
招待状
ペーパーアイテムは見積もりの特典に入っていたため、提携会社に依頼しました。
各アイテムに会場の外観のイラストが入っているデザインを選びました。高級感があり気に入っています。 - 3ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
3ヶ月からプランナーとの打ち合わせが始まり、少人数専用の特別コースがあることを知り、そちらに決めました。伊勢海老や近江牛などを使った豪華なコースで参列者からも評判が良かったです。
- 1ヶ月前
装花
1ヶ月に装花会社との打ち合わせがありました。事前にInstagramで装花の画像を探し、白とグリーンの上品なイメージで依頼しました。
- 1ヶ月前
ウェルカムボード
妹は切り絵が得意だったので、妹に切り絵のウェルカムボードの作成を依頼しました。
- 当日
挙式・披露宴
素敵な思い出になりました
1週間前から美容院やまつげパーマ、ネイル、エステに行ったおかげでコンディション良く当日を迎えられました。挙式前にチャペルや正面入口前で写真撮影を行い、真冬の外での撮影でも介添人の方のサポートがあり大変有難かったです。
親族のみの挙式でしたが、夫婦ともに大変緊張しました。あっという間に時間が過ぎましたが、会場をここに決めた理由のひとつのチャペルで挙式ができて良かったです。披露宴では家族や親族の方とゆっくり写真撮影ができ、こだわりの料理も評判が良かったです。
8ヶ月前から少しずつ準備を進め、結婚式を無事結べたのもいろんな方のサポートがあったからです。これから夫婦ともに頑張っていきたいと思いました!