挙式・披露宴

特別な1日

準備期間9ヶ月
mimi
mimi2025.02.07更新
会場
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)
開催日
2024.12 開催
  1. 9ヶ月前会場決定
  2. 7ヶ月前ウエディングドレス
  3. 7ヶ月前カラードレス
  4. 3ヶ月前ブーケ・ブートニア
  5. 3ヶ月前装花
  6. 2ヶ月前ネイル
  7. 2ヶ月前その他ペーパーアイテム
  8. 1ヶ月前演出アイテム
  9. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)
    ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)
    • ホテル
    • 大宮周辺(埼玉県)
    公式サイトで最新情報を見る

    ・チャペルがとても素敵です。写真で見るよりも、とても素敵で、第2候補の会場でしたが、チャペルが会場決定の決め手となりました。
    ・全体的に落ち着いた雰囲気が良かった。
    ・試食が大変美味しく、箸で食べられるところも好印象でした。
    ・ゲストにとっても、新郎新婦にとってもアクセスが良かった。

  2. ウエディングドレス

    • mimiさんのウエディングドレスの写真

    ウェディングドレスはなかなか決まらず、3回試着に行きました。
    かわいい・着てみたいと思うドレスと、自分に似合うドレスは別なので、どんなドレスが似合うのか、担当の方に相談しながら、何度も試着をしました。
    ウェディングドレスが決まった時には、安心から涙が出ましたが、何度も足を運んで良かったです。
    インスタグラムなどから、好きなドレスを保存して、担当の方に見せるとイメージを伝えやすいかと思います。

  3. カラードレス

    • mimiさんのカラードレスの写真
    • mimiさんのカラードレスの写真

    インスタグラムで一目惚れしたドレスが、このドレスでした。
    1回目の試着の時にあり、即決しました。
    念のため、他のカラードレスも試着しましたが、このドレスが1番良かったです。

  4. ブーケ・ブートニア

    • mimiさんのブーケ・ブートニアの写真
    • mimiさんのブーケ・ブートニアの写真

    アフターブーケを考えていたため、ブーケは1つにしたいと考えていました。
    お花屋さんに、相談したところ、ブーケをずっと手に持っていると、お花が萎れてしまう恐れがあるため、おすすめできないと言われましたが、萎れにくいお花で作っていただくようにお願いし、お色直し中に花瓶にさして、萎れずに過ごせました。
    ウエディングドレスとカラードレスどちらにも合うように作っていただきました。
    アフターブーケが届くのが楽しみです。

  5. 装花

    • mimiさんの装花の写真
    • mimiさんの装花の写真
    • mimiさんの装花の写真
    • mimiさんの装花の写真

    グリーンをベースに落ち着いた雰囲気にしました。
    写真を撮った時に、アクセントになると思い、天井からの吊り下げを取り入れました。
    インスタグラムで、好きな雰囲気の装花の写真を探し、打ち合わせでお見せできたことで、イメージがしやすかったです。
    ドレスとブーケに合わせて、黄色と青も入れました。
    シンプルだけど、寂しすぎないように、値段も合わせて、相談させていただきました。

  6. ネイル

    • mimiさんのネイルの写真

    職業柄、ネイルができないので、悩んでいましたが、すぐに着脱できる、ネイルチップを使用しました。
    何度かつける練習をするといいと思います。
    ネイルチップにすることで、サロンに行く時間を削減することができました。
    普段、ネイルができないので、ネイルチップをつけて、とてもテンションが上がりました。

  7. その他ペーパーアイテム

    • mimiさんのその他ペーパーアイテムの写真
    • mimiさんのその他ペーパーアイテムの写真

    クリスマスの時期だったので、Canvaにて、クリスマスデザインで作成しました。
    受付札、ドリンクメニュー、アレルギーの方のメニュー表、子どもの席札などを手作りしました。
    やり始めは大変、、と思いましたが、慣れてくると楽しかったです。

  8. 演出アイテム

    • mimiさんの演出アイテムの写真

    ゆったりとした式にしたかったので、進行はあまり入れませんでした。
    その分、たくさん写真を撮りたいと思い、お色直し後に、各卓を周り、写真タイムを作りました。
    その時に、ポーズカードを使用しました。
    ネットでなかなかいいと思えるポーズカードがなく、Canvaにて作成しました。
    写真を見返し、色んなポーズがあり、作って良かったです。

  9. 挙式・披露宴

    • mimiさんの挙式・披露宴の写真
    • mimiさんの挙式・披露宴の写真
    • mimiさんの挙式・披露宴の写真
    • mimiさんの挙式・披露宴の写真
    • mimiさんの挙式・披露宴の写真
    • mimiさんの挙式・披露宴の写真

    特別な1日

    結婚式当日は、とっても楽しい時間で、あっという間に終わってしまいました。
    私たちの人生において、大切な方々に集まっていただき、見守っていただきながら、1日を過ごすことができ、とても幸せな1日でした。
    ウェディングフォトを撮るだけでいいと思っていましたが、式をやって本当に良かったです。
    あまりカチッとしすぎず、アットホームな雰囲気にすることをコンセプトにしたので、式は緊張しましたが、披露宴はリラックスして楽しむことができました。
    進行はあまり入れず、写真を撮る時間を長くし、思い出の写真をたくさん残すことができました。
    ゲストからも、「いい式だった」「あたたかい式だったね」と言ってもらい、嬉しかったです。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。