- 会場
- プリムローズ/FIVESTAR WEDDING
- 開催日
- 2025.01 開催
- 1年2ヶ月前
結婚指輪
入籍を1年前にしていたので、結婚指輪はありました。
色々なブランドを見て迷いましたが、仕事上傷付けてしまう可能性が高いので、ハイブランドの指輪は避け、Jewelry TSUTSUMIにしました。
かわいくて、お気に入りです! - 10ヶ月前
会場決定
ブライダルフェアに行った時から、おもてなしが素晴らしく、見学なのにここまでしてくれるの?!と驚く事ばかりでした。
そして、大聖堂を初めて見た時は、その大迫力に圧倒され、自然に涙が溢れてきました。“ここで挙げないと一生後悔する!”と思い、旦那を説得してプリムローズさんに決めました。
打ち合わせでは、スタッフの方々みなさん優しくて、こちらの要望を全て聞いてくださり、理想的な式にしていただきました。毎回お会いする度に笑顔で話しかけてくださって、すごく嬉しくて毎回の打ち合わせが楽しみでした!
事前にドレスの写真を見ながらメイクリハーサルや、ヘアリハーサルを行いました。当日は打ち合わせ通りヘアとメイクを行いつつ、実際にドレスを着た状態で雰囲気に合わせて変えたり、など柔軟に対応してもらえました!私たち2人のヘアやメイクだけでなく、親族のヘアやメイクまで担当していたので、すごく忙しかったと思いますが、全然そんな素振りは見せず、準備段階でもひたすら楽しい時間を過ごしていました!
ブーケの打ち合わせでは、事前に色々調べて、こんな感じがいいです!とお伝えしてそこから好きなお花を入れてもらったり、いくつかのブーケの写真をみたり、ドレスと合わせてイメージしてみたり、と細かい打ち合わせを行えました。当日のブーケは、とっても可愛く、ドレスにもよく合っていて、私らしい理想的なブーケでした!
ケーキの打ち合わせでは、何回かやり取りを重ねて、2人の象徴!といえるような理想以上のケーキを作っていただきました!そして味もすっごく美味しかったです!!
料理は、3コース(和・洋1・洋2)の種類がありました。2コースに絞って事前に食べ比べを行い、和食スタイルに決めました!ゲストの方々から、美味しかった!というお声を何人からもいただき、こちらも嬉しくなりました。
また、デザートビュッフェが特に大好評だったようで、ゲストの中には、3回行った!という方もいて、即完売していたそうです!追加の料金になってしまいますが、こちらのデザートビュッフェは絶対入れた方がいい!私たち2人のオススメです!!
交通の面では、駅からはちょっと離れていますが、岡山駅と式場を繋ぐバスが30分に1本出ているので、県外の方でも安心して呼べます!また駐車場もあるので車での列席も可能です!
式当日は、夢のような1日で、あっっっという間に終わってしまいました。夢だったのでは?と今でも思ったりします(笑)そのくらい、すごく楽しかった1日でした!!
打ち合わせから式当日まで、スタッフの皆様のお心遣い、最高に素晴らしかったです!
お喋りな私たちに笑いながらお話に混ざってもらって、すごく温かみの溢れるスタッフの方々ばかりでした。周りの友人にも絶対オススメしたい式場です! - 9ヶ月前
ウエディングドレス
大堂のAラインやプリンセスラインのドレスを実際に着てみて、全く似合いませんでした。
その後にスリムなラインのドレスを着た時に個人的にも付き添ってくれた友人にもしっくりきたので、マーメイドラインやスレンダーラインのドレスで試着しました。
スレンダーラインのドレスと2種類まで絞った結果、キラキラしたものが好きだったので、ストーンやスパンコールがあしらわれた綺麗で上品かつ可愛さもあるドレスに決めました!
何人かから、「沢山着すぎたら迷うよ」と忠告も受けましたが、私の性格上、似合わないものは似合わない!と切り捨て方式で試着していたので2着まですんなり絞れる事が出来ました!
人によっては、沢山試着しすぎたら迷いすぎて決められない!という方もいると思うので、その辺は要注意です!!
何より、普段着ないドレスを沢山着ることができて、最高に楽しかったです!ドレス試着が打ち合わせで1番楽しかったです! - 9ヶ月前
カラードレス
ウェディングドレスと同時進行でカラードレス・色打掛も試着しました。
#ネイビードレス#かっこいい
ドレスにするか和装にするかは着てから決めよう!と思っていたので、どちらも試着させてもらいました。
ウェディングドレス姿は、当日のファーストミートまで新郎には見せたくなかったので全く相談していませんでしたが、お色直し後の衣装は相談した結果、カラードレスを着ることになりました。
色打掛の試着も沢山の色や柄があり、すごく楽しかったです!
カラードレスは、何色かすきか、どんな色を着たいか、そして似合いそうな色を選んでもらって色んなカラードレスを試着しました。 Instagram等でみてこれが着たい!と思っていてもその場にない場合がありますが、次のお衣装合わせの時までに準備しててもらえるので、安心でした!
決め手になったのは、可愛いドレスよりもかっこいドレスを来たかったこと、あまり見ないデザインや形・色だったこと、です。
最後はやっぱり新郎と一緒にお衣装合わせに来た際に決めてもらいました。
何回も通って、沢山のドレスを着て、すごく楽しい時間でした!! - 8ヶ月前
リングピロー
私の母が手芸が得意だったので、ぜひ作ってほしい!とお願いをしました。
#母の手作りリングピロー
最初は、自信がないから、と断れましたが、やっぱり作ってみる!ということで作成してもらいました。
2種類作ってみたから、好きな方を選んで〜!と言われましたが、ペアリングと結婚指輪の2種類の指輪があったので、ペアリングの方はリングピローに一緒に受付に飾り、結婚指輪は大事にリングピローに付けて挙式で使用しました。 - 6ヶ月前
新郎衣装
カラードレスの最終決定の時、新郎と一緒に来ていたので、そのまま急遽新郎のお衣装合わせも行う事になりました。
#黒タキシード
黒のタキシードが最近流行ってきている(?)そうで、新郎が白色よりも黒色がいいと言ったので、黒のタキシードを着ることになり、そのまま黒色で決まりました。
お色直し後の衣装は、その数分前に青色のカラードレスを見ていたので、想像しやすく割と早めに決まりました。小物もそのまま決めてしまい、何度も通った私のお衣装合わせとは比べ物にならないくらい最速で決定していました(笑) - 5ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
ドレスが決まってアクセサリーなどの打ち合わせを行いました。
実際に当日着るドレスを着て、アクセサリーを付けた打ち合わせでした。
色々な種類があって迷いましたが、顔の形やドレスとの相性などもあるのでその辺はスタッフと相談しながら決めていきました。
お衣装合わせからずっと担当してもらっていたスタッフさんだったので、話がしやすく自分の意見が言えました。ちゃんと打ち合わせしつつも、打ち合わせ以外のお話もできて、毎回すごく楽しい打ち合わせでした!
スタッフさんの仕事上、当日までご一緒が出来なかったのが、すごく寂しかったです...。信頼出来るスタッフさんのおかげで納得のいくドレスとアクセサリーを決めることができました! - 4ヶ月前
ブーケ・ブートニア
チューリップが好きだったので事前にチューリップのブーケを調べて打ち合わせを行いました。
白色のチューリップがメインで葉っぱ系の緑でまとめているブーケをネットで見つけたので、こんな感じにしたい!とブーケ担当のスタッフにお伝えしました。
当日は、写真のブーケがそのまま出てきた!というレベルの完成度で、すごく可愛かったです!ブーケを受け取った瞬間、テンションがすごく上がったのを覚えています。
カラードレスのブーケは、見せていただいた写真をみて、こんな感じがいいですね〜!とお話していたブーケにカラードレスに合いそうなお花や、私がすきなお花を混ぜて作成していただきました。
ネイビーのカラードレスに似合いすぎるかっこいいブーケになって、すごく大満足でした! - 3ヶ月前
装花
2人ともやっていたスポーツがあって、そのユニフォーム柄の会場にしたい、と考えていたので、お花でそのユニフォームカラーを再現しよう!と打ち合わせしました!
結構時間がかかってしまい、厳しい要求をしたのですが、ユニフォームカラーのお花で包まれていて、すごく幸せでした! - 3ヶ月前
引き出物
友人の結婚式に参列した際、カード1枚のみで帰宅した事があり、私たちの式も重い荷物はなしで手軽に帰ってもらいたい!と思っていました。
カード1枚!とまでは行きませんでしたが、小さめの紙袋で帰っていただけました。 - 3ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
実際に2種類のコースを食べ比べして決めました。
#和食
和食とフレンチ2種類の全3種類のコースがあり、式場ではあまりない、和食のコースにしました。
お箸1本で食べられて、お刺身や鰻など馴染みのある料理で、試食がおわってすぐ「和食にしよう!」と新郎と即決しました。
試食前は、フレンチに追加して他の料理も付ける予定にしていましたが、和食だと追加なしでもゲストが喜んでくれると思いました! - 2ヶ月前
プチギフト
ネットでも色々と探しましたが、式場でも購入できるので、結局式場で購入することになりました。
可愛い物が沢山あって迷いましたが、受付にも飾れるタイプでティファニーブルー色の包みの中に宝石が入っていそうなお菓子のプチギフトにしました。 - 2ヶ月前
ウエディングケーキ
実際にネットで調べたりして、色んな可愛いデザインが沢山あり、迷っていました。
#チョコレートケーキ#ボールケーキ
私たちの個性を出したい!と思い、ネットで見たデザインに、ボールを乗せ、生クリームではなくチョコレートクリームにしてほしい!と要望の写真を送りました。
私たちが練習していたグラウンドが黒土だった事と、2人とも生クリームよりもチョコレートの方が好きだから、という理由でした! - 1ヶ月以内
ネイル
デザインを沢山調べて、当日のデザインまで実際に色々なデザインをやってもらいました。
#フレンチネイル
仕事上、普段はあまり派手なネイルは出来ないので今回は普段できない派手目なデザインをしたい、考えていました。
Instagramや、hotpepper、ゼクシィアプリなど沢山調べまくりました!
ウェディングドレスとカラードレスのどちらもかっこいいスタイルのドレスだったのでネイルも可愛いよりかっこいいめなネイルにしました。
黒のグラデーションにゴールドのフレンチネイルにして、片手に1本ずつギラギラの埋めつくしネイルにしました。長さもいつもより長めにしました!
とってもかっこよくて、すごく気に入ったネイルで当日を迎えられてよかったです! - 当日
挙式・披露宴
プリンセスにでもなったような、夢のような1日を味わえる式場!
当日もその前からも緊張は全くなくて、全然実感が湧かないまま式を迎えました。
式場入ったらバタバタした時間を過ごすのかな〜と勝手にイメージをしていましたが、むしろのんびりすぎるくらい時間に余裕があり、ゆっくり準備する事ができました。
基本的に手作りなどはせず、お願いをしていたので準備こだわった点は他の方よりも少ないと思います。カラードレス当てクイズの箱の作成くらいしか手作りはしていません。
打ち合わせの段階からいろんなスタッフさんと関わり、色んなお話ができて、毎回すごく楽しい打ち合わせでした!(もう会えなくなると寂しいです...)
私の父が車椅子で、どうしても父とバージンロードを歩きたい!と思っていました。あの広くて格式のある立派な大聖堂を父と姉の3人で歩くことができて、すごく幸せな時間でした。
3人で歩いたバージンロードから始まった夢のような時間。笑いあり涙ありの披露宴。
終わった今でも夢だったのかな?と思います。そのくらい特別で最高の1日でした。
私たちのやりたいことを全て叶えてくださって、ゲストも私たちも大満足の1日にする事が出来たのも、スタッフの方々の頑張りがあったからこそだと思います。本当にありがとうございました。
これから結婚式を考えている方々へ、自信を持ってオススメしたい!そう思える式場です。
式場見学のおもてなしから、全て!最高の式場だと思います!!