挙式・披露宴

最高の1日

準備期間9ヶ月
みいひ
みいひ2024.12.26更新
会場
クラシカ表参道/別邸KEYAKI
開催日
2024.11 開催
  1. 9ヶ月前会場決定
  2. 6ヶ月前ウエディングドレス
  3. 3ヶ月前装花
  4. 3ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  5. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    クラシカ表参道/別邸KEYAKI
    クラシカ表参道/別邸KEYAKI
    • ゲストハウス
    • 青山・表参道・渋谷(東京都)
    公式サイトで最新情報を見る

    会場内の雰囲気、部屋の大きさが自分たちに合っていると思いました。クラシカで挙げた友人(自分は参列していない式)からの口コミ評価が高かったことも決め手のひとつです。

  2. ウエディングドレス

    • みいひさんのウエディングドレスの写真

    持ち込みのドレス、装花、引き出物(ヒキタク案内カードのみなら大丈夫)だと割引が効かないので、私たちは選ぶ労力もカットしたく、提携のドレスショップ、装花から素直に選びました。ドレスはそれでも値段が跳ね上がりやすいので、値段を最初から聞きながら選ぶことをおすすめします!
    ドレスの試着は納得が行くまで行うことができます。1回の予約につき、3ー4着と数は限られていますが、何回でも予約を取ることができます。カタログは店頭でしか見られないため、とりあえず早めに試着の予約をしてドレスを吟味した方が良いです。
    私は値段も見つつ、自分の好みに合ったドレスを選ぶことができたと思っています。

  3. 装花

    • みいひさんの装花の写真

    プランの中から選びました。物足りなさは感じず、こだわりが強くなければ、充分だと思います。

  4. 料理・ドリンクメニュー

    • みいひさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みいひさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • みいひさんの料理・ドリンクメニューの写真

    費用は見積もりの段階で必要な項目を全部足すように心がけていたつもりでしたが、外部に払ったお金も含めて130万跳ね上がりました。中でも大きかったのは料理とドリンクのランクアップです。
    料理は夫の希望もありランクアップさせました。フォアグラはゲストの受けが良かったので、スープ、冷菜でのコストカットをオススメします。式場売りの寿司バーは、追加料金はかかりますが、新郎新婦とゲストがゆっくり話せる場になったので良かったです。

  5. 挙式・披露宴

    • みいひさんの挙式・披露宴の写真
    • みいひさんの挙式・披露宴の写真

    最高の1日

    当日は本当にあっという間でした。準備で思い残したことは無いと思っていたので、とにかく無事に1日が終わることを願っていましたが、本番が始まると考える間もなく目まぐるしくスケジュールが進んでいきました。ゲストの皆さんに笑顔で過ごしてもらえることを第一に考えて開催したので、終わった後に、気遣いが本当に嬉しかったよと言ってもらえたことが本当に嬉しかったです。お互いの大事な人を紹介しあえたことも夫婦にとって大切なひとときとなりました。
    結婚式ほど人生で主役になることは無いとよく言われますが、本当にそうだと実感しました。開催後1週間は結婚式のことばかり考えていたと思います。夫婦で乗り越える一つの山としても、これまでの人生を振り返る場としても、何より楽しく記憶に残る1日を作るという意味でも、結婚式を開催して本当によかったです。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。