- 会場
- アルカンシエル luxe mariage 大阪(アルカンシエルグループ)
- 開催日
- 2024.11 開催
- 2年前
結婚指輪
新婦がティファニーが良いとのことで、一緒に見に行って選んだ。
予算は50万くらい心づもりしていたが、自分の指に合う,大きさのダイアがいいと言われ、小さめのダイヤだったので透明さなどの他の質を上げて30万程度の出費だった。 - 1年8ヶ月前
会場決定
担当してくれた人が素敵だった
ウェルカムパーティーがあるのが魅力的だった
チャペル、会場等綺麗でよかった - 9ヶ月前
新郎衣装
新婦がディズニーのラプンツェルを意識したカラードレスだった。それ用の新郎の衣装があったため即決した。
- 7ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
試食はしていて良かったと思う。
#美味しい料理
改めて値段等含めて選ぶ時の参考になった。
自分たちが食べたものを結局選んだわけだが、美味しいと思って選んだだけあって、来た人も皆料理が美味しかったと言ってもらえた。 - 当日
挙式・披露宴
アルカンシエルで式を挙げれて良かった
新郎は最初と最後に挨拶する場面があるので、すごく緊張していていっぱいいっぱいだった。
しかし、スタッフの方が次の段取りを事前に丁寧に教えてくれて本当に助かった。例えば、式の入場の前に、あと何分したら扉が空いて、まっすぐ進むのか、左右どちらに進むのか、細かく教えてくれた。
最初の挨拶と最後の挨拶のカンニングペーパーを用意して行ったところ、間違わないように、片方をわざわざ封筒に入れてくれてたり、親身に対応してくれた。
以上のようなスタッフの方のおかげさまで緊張はあったが不安は徐々に無くなっていき、自分も式を楽しむことができた。
ウェルカムパーティーがあるのが決め手の一つであった。間のタイミングで一度、リラックスしてゲストと話せる機会となって良かったと思う。ゲストも、ウェルカムパーティーがあるのが初めてで驚きはあったようだが、提供される料理、ドリンクもよくて評判だった。