挙式

最高

準備期間6ヶ月
いちご
いちご2025.01.05更新
会場
アルカンシエル luxe mariage 大阪(アルカンシエルグループ)
開催日
2024.11 開催
  1. 6ヶ月前会場決定
  2. 4ヶ月前ウエディングドレス
  3. 3ヶ月前プチギフト
  4. 1ヶ月以内ネイル
  5. 当日挙式
  1. 会場決定

    アルカンシエル luxe mariage 大阪(アルカンシエルグループ)
    アルカンシエル luxe mariage 大阪(アルカンシエルグループ)
    • ゲストハウス
    • 梅田周辺(大阪府)
    公式サイトで最新情報を見る

    まず、場所です。遠方からのゲストもいたので、新大阪から徒歩で行ける場所が良かったです。あとチャペルの雰囲気です。求めていた高さもあり、2階から登場という珍しいスタイルが決め手になりました。

  2. ウエディングドレス

    • いちごさんのウエディングドレスの写真

    決め手になったポイントはみんなの意見です。
    沢山種類を着ましたが、自分の体型に合うドレスを選びました。また挙式と披露宴の時でイメージを変えたかったので、オフィシャルが取り外しできるスタイルも決め手でした。カラードレスとタイプが全然違うものを着たいと思ってました。キラキラなしの変わった生地で、そこも良かったです。

  3. プチギフト

    • いちごさんのプチギフトの写真

    披露宴会場似合う色合いと愛をイメージしてハートにしました。好き嫌いがあまり分からないハート型のパイです。存在感も欲しかったのである程度大きさのあるオブジェタイプを購入しました。持ち込みにしてます。そっちの方が安く済みました。

  4. ネイル

    • いちごさんのネイルの写真

    ネイルは2日前くらいに自分でしました。
    カラードレスがピンクだったので、それに合わせてピンクベースにしてます。でも白も入れたかったので、白も入れてます。リボンが好きなのでパーツは全部リボンです。キルティングも好きなので、自分の好きな物を全て詰め込みました。パーツが取れないようにしっかりと固めて当日は取れてもすぐ付けれるように
    トップジェルネイルとライトを持参しました。

  5. 挙式

    • いちごさんの挙式の写真

    最高

    準備したものはオープニングムービーとプロフィールムービー・席次表・メニュー表・席札・ウェルカムスペース等色々と準備しました。終わったあとにゲストの方々からすごく良かったと沢山のお褒めの言葉をいただきました。料理はお金をかけれるだけかけた方がゲストの方も喜ばれるのでおすすめです。あとは、会場の花の装飾も統一感を出して、お金を多少かけた方がいいと思います。やはり会場は第一印象になるので沢山話し合って決めた方がいいと思います。準備期間は半年です。本当に式を上げてよかったと思いました。挙げれるならもう一度挙げたいと思いました笑
    こだわりたい所へは妥協なくとことんこだわってほんとに良かったです。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。