- 会場
- ベル ラ クール
- 開催日
- 2024.06 開催
- 9ヶ月前
会場決定
足が不自由で車椅子を利用する可能性があった祖母がいるため、式中の移動の際祖母にとって不便な箇所はないかは見学の際確認するようにしていました。
こちらの式場は、チャペルと披露宴会場が隣接しておりゲストの移動に負担がないこと、階段脇にはスロープがあることが大きな決め手でした。
また、こちらの式場では新婦入場前に新婦家族への感謝を込めたムービーをチャペル内の壁に投影することができます。(新婦父と新婦チャペル外にあるモニターで見ることが可能です)他のチャペルにはない演出ができるのも気に入ったポイントです🌿 - 6ヶ月前
ウエディングドレス
式の半年前からプランナーさんとの打ち合わせが組まれ、そちらに合わせてドレス合わせもスタートしました。
#マーメイドドレス#レース刺繍
ウェディングドレスはマーメイドシルエットに憧れていたので、マーメイドラインのものを中心に試着しました。
シルエットだけでなくドレスの生地によっても雰囲気ががらりと変わるので、これからドレスの試着をされるプレ花嫁さんは、ぜひいろんな生地感のドレスを試着して見てください💞
式の4ヶ月前にようやく、マーメイドラインのレースを用いた生地のドレスに決定しました👰♀️
しかし、体のシルエットに1番フィットして綺麗に見えるサイズが、お尻周りがあまりにジャストサイズすぎるために、座ることができないという問題が発生しました😂
泣く泣く一つ上のサイズを予約しましたが、ウエストや胸周りの生地がどうしても余ってしまい不恰好に見えてしまうことに納得ができませんでした。
なんとか体のラインが綺麗に見える1つ下のサイズを着たい!という思いから式まで毎日下半身の筋トレに励み、サイズを下げたドレスを当日着ることができました🤍 - 6ヶ月前
カラードレス
カラードレスは最近流行りのブラックに憧れていたのですが、ドレス合わせを担当して頂いたスタッフさんに、「ブラックドレスはとても素敵ですがハレの日に着る色としてあまりよく思わない親御さんもいらっしゃるので、一度相談された方がいいかと思います。」とアドバイスをうけました。案の定親に伝えると「できれば黒ではなく他の色にして欲しい」とのことだったので、カラードレスでブラックを着用するのは諦めました😿
#カラードレス#カラードレスレポ
(二次会のドレスで憧れのブラックカラーのマーメイドを着用しました!笑)
くすみカラーなどの淡い色よりも、テラコッタやバーガンディのようなの原色系のドレスが好みなので、そのようなカラーを衣装スタッフさんに見せて頂きました。
最終的に選んだのはバーガンディカラーです。
カラードレスもウェディングドレス同様、約4ヶ月前に決定しました。私は肩全体をしっかり出す方が華奢に見えること、またバーガンディカラーが私の肌色に映えたたことがポイントです🥰 - 1ヶ月前
ブーケ・ブートニア
式場で見せて頂いたブーケのカタログには、私にとってピンとくるものがなかったのでインスタグラムの卒花さんの投稿でブーケのデザインを探しました🌱
#胡蝶蘭ブーケ
特に私は予算の都合上、ブーケは1つしか用意しないと決めていたのでウェディングドレス、バーガンディのカラードレス両方に合うデザインとカラーにこだわりました。
そんな時、ブーケで最近よく使われていて気になっていた胡蝶蘭を取り入れている、こちらのスタイリッシュなブーケを見つけて一目ぼれしました💐
マーメイドシルエットのウェディングドレスと、バーガンディのカラードレスどちらにもマッチしてとっても満足です💞 - 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
プチギフト
- 当日
挙式・披露宴
那須の絶景を背景に 美術館のような空間で叶えた那須ウェディング
私たちは、わざわざ時間とお金をかけて遠方からきて頂くゲストのみなさん全員に楽しんでもららえるような、気取らないパーティーにしたいねと、式を挙げると決まった時から話していました。
2人で全員が楽しめるパーティーをテーマに準備を進めました🫶
職場の方達は呼ばず、友人を多く呼んだ式だったので友人たち盛り上がってもらえるよう、自作したプロフィールムービーは友人たちとの懐かしい写真や動画をメインに作成しました。また、2時間の披露宴の中で友人たちとなるべく多く話せるよう、新郎新婦と高砂で写真を取る時間を多くとりました。
親族にも喜んでもらうために、親族とのイベントも進行に取り入れました!ファーストバイトのあとには両親へケーキを食べさせるサンクスバイトを両親には内緒で取り入れたり、お色直し前の退場時には新郎新婦ともら兄弟の名前を事前に知らせずサプライズで呼んだりと大いに盛り上がりました😂
2人で試行錯誤した結果、友人や親族にとっても楽しい式だった、最高の1日だったと褒めてもらい非常に満足しています。
私自身、友人の結婚式にはまだ3回しか出席したことがなかったため、結婚式に対しての知識やイメージが少なくかなり悩んだ部分もありました。
そんな中、インスタグラムの卒花さんの投稿にとても助けられました。ケーキのデザインや、プロフィールムービー、ヘアスタイルなど卒花さんのアイディアをたくさん参考にさせて頂きました🕊️本当に感謝です🕊️