- 会場
- AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)
- 開催日
- 2023.09 開催
- 6ヶ月前
会場決定
料理が美味しく、名古屋駅からのアクセスが良かったので他県からのゲストの負担も少ないと思った。また、無料で持ち込み可能な部分が多く自由度の高い式が挙げれると思ったからです。
- 4ヶ月前
ウエディングドレス
ドレスは式場と提携している関連会社で選ぶのが基本だったため、そちらで決定しました。試着は事前予約制で一度に5着ほど試着可能でした。
ドレスは実際にかかっているものを見ることも出来ましたが、タブレットで形ごとに写真で見れるようになっていたのでそちらから気になるドレスを選んで試着させていただきました。スタッフの方は皆さん丁寧で良かったです!ドレスもかなり種類があるので、一着は気に入ったデザインのものが見つかると思います。セミオーダーとなるため、式当日の在庫やサイズがないといったことがないのも良かったです。私は一度の試着で決めきれなかったので2回目の試着にも行きました。(夫や両親、妹の意見も聞きつつ、最初に良いなと思ったドレスに決定しました) - 2ヶ月前
ウエディングケーキ
パティシエさんと事前に打ち合わせして、自分たちの希望するイメージのケーキデザインで生ケーキを作成できるサービスがあったのでお願いしました!
ディズニーが好きだったので、シンデレラ城やミッキー・ミニーの飾りを載せてもらって側面にいろいろなフルーツを貼り付けてカラフルで可愛いデザインで仕上げていただけました。 - 1ヶ月前
装花
装花は予算内に抑えたかったので、なるべく旬の花を中心に使っていただきました。ピンク・白の花を中心にリーフをまぜつつ、可愛い・ボタニカルな雰囲気でお願いしました。また、季節が初秋だったのとオリジナリティを出したかったので姫りんごを加えてもらうようお願いしました!バラ、カスミソウ、姫りんごなどを使ってもらいました。
- 当日
挙式・披露宴
アットホームな結婚式
当日は事前の打ち合わせで伝えていた希望通りの装花で会場をセッティングしてもらえていたので安心しました。また、式・披露宴中のスタッフの方の対応も良かったです。
当日はゲストと高砂の距離が近かったのとゲストに余興をお願いせず、すべて自分たちで用意したためコンセプトだったゲストの方に楽しんでもらえるアットホームな結婚式になりました。
準備でこだわってよかったなと思ったところは、オープニング・プロフィールムービーを自分たちで作成したところです。時間もなく、今まで作成したことがなかったためアプリを使いこなすのにかなり苦戦したのですがエフェクトとかにもこだわったのでゲストが感動して泣いてくれているのを見て、頑張って良かったなと思いました!準備期間中はとにかく時間がなくて最後の方は二人して疲れ切っていましたが、妥協せずに自分たちなりのこどわりを詰め込んで良かったです。