挙式・披露宴

勢いも大切!

準備期間4ヶ月
りみな
りみな2024.06.27更新
会場
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -
開催日
2024.04 開催
  1. 4ヶ月前会場決定
  2. 4ヶ月前招待状
  3. 4ヶ月前ムービー
  4. 4ヶ月前ウェルカムボード
  5. 3ヶ月前和装
  6. 3ヶ月前ウエディングドレス
  7. 3ヶ月前引き出物
  8. 2ヶ月前リングピロー
  9. 2ヶ月前装花
  10. 2ヶ月前席次表・メニュー表
  11. 2ヶ月前BGM
  12. 1ヶ月前ヘアメイク
  13. 1ヶ月以内エステ
  14. 1ヶ月以内ネイル
  15. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -
    萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -
    • レストラン・料亭
    • 鎌倉・湘南(神奈川県)
    公式サイトで最新情報を見る

    私たちカップルは鎌倉が初の旅行先であり、鎌倉という土地に思い入れがありました。
    観光名所であり、東京、神奈川県周辺からは1時間程で来られるので、ゲストには小旅行気分で来ていただけるとありがたいと思っていました。
    そしてザ結婚式という結婚式をやりたくなかったので、ホテルの結婚式場や専門の結婚式場ではない方が良いと思っていました。調べるなかで料亭という選択肢があると知り、そのなかでもクラシカルでレトロな雰囲気が私の好みとぴったりでした。
    会場の大きさも大きすぎず小さすぎずイメージ通りで庭もあったので、そこで写真がとれるというのも魅力的でした。
    また提携先の衣装店の衣装も本当に素敵で着てみたいというものがいっぱいありました。装花もこだわりたかったのでソファで高砂の周りに飾ることができるというのがポイントになりました。料理は見学の際に試食して本当に美味しかったですし料理長がわざわざご挨拶にみえたのも感動しました。
    1日に2組でその時間は自分達だけの式になるというのもポイントでした。

  2. 招待状

    招待客のリストアップは4か月前に行いました。専用のシステムに自分達で入力しました。招待客自体の最終的な人数決定は式の2週間ほど前になるのでまだ変更は可能でした。
    招待状のデザインの決定は3か月前に行いました。実物のサンプルを見せていただいてから決定しました。実物だと紙の厚みとかタッセルの感じで高級感を感じられたり立体感を感じられました。そういったデザインになっているものはぜひ見て触って、自分が受け取ったと思って選ぶと、これを受け取ったらテンション上がるかなとか考えられて楽しかったです。
    招待状の発送は2か月前に行いました。発送日はその頃の大安か友引か良い日を提案して頂きました。組み立てを自分でやるのを希望すればキットとして自宅に届き、折り込みや封は自分達で作業をした上で、良い日取りの消印で郵送できるように郵便局に持ち込みました。切手も慶事用でお願いして出します。自分達で作業をした分楽しかったですし、準備をしているやった感を感じられました。

  3. ムービー

    ムービーは自作で5分程度のプロフィールムービーを作りました。
    お色直しで新郎新婦とも中座しているタイミングで流してもらいました。
    オープニング、エンディング、待合室で流すものも作る(外注もしくは自作)ことができましたが、今回そこは予算や進行の関係で無くても良いと判断し、無しにしました。
    幼少期からの写真を実家で集め、影などが入らないように取り込めるアプリでデータとして取り込み、無料動画作成ソフトとプロフィールムービー用のテンプレートを使ってムービーを作りました。ムービーで使うBGMも著作権関係をクリアしているしている必要があるのでフリー音源を使用するか申請をした上で使用することになります。フリー野場合いはフリーである証明を会場側へスクショなどで提出すればokでした。出来上がったデータはDVDに入れて再生できる型式にして2週間前までに提出します。
    やはり仕事の合間で準備するので時間がかかりました。4ヶ月前から初めて主に2ヶ月前に仕上げました。当日再生は問題なくできて良かったです。

  4. ウェルカムボード

    • りみなさんのウェルカムボードの写真

    ウェルカムスペースに置きたいと思っていたものは当初からイメージがありました。
    新郎新婦の仕事に関わるアイテムであるレゴでボードや文字を作って並べたいと思っていました。
    そこは当初からプランナーさんに相談して場所を確保できると聞いてから早速製作を始めました。
    また、待合室の卓上の飾り付けとして、カードを立てられるプレートを用意し、ゲストが写真を共有できるQRコードを表示したものや手作りの刺繍のウェルカムボードを作りました。
    完成品は前日に直接会場へ持ち込みました。当日の設置は会場側へお願いすることになるので、持ち込みの際に写真入りで設置の指示書を作成してお渡ししました。イメージ通りに設置してもらえて大満足でした。

  5. 和装

    • りみなさんの和装の写真

    新婦は白無垢と引振袖の2着、新郎は紋付き袴の1着のプランでした。試着は洋装も合わせて全部で3回でした。
    提携の衣装店でのレンタルをしました。
    紋付き袴は1着のみでこれというものが用意されているのでサイズと家紋をオプションでつけるかの打合せだけでした。
    新婦の和装は事前にイメージや写真をメールで送って、いくつかその日に試着可能なもので見繕ってもらう感じでした。1回目はあまりしっくり来ず、決めきれなかったので2回目に持ち越して、試着したことで湧いたイメージをさらに送って探してもらいました。決まるまで試着は回数を増やせますし、他店からも取り寄せて試着可能なので、要望はどんどん伝えた方がいいと思います。衣装はどうしてもプランからの上乗せ差額分が出てしまいますが、白無垢は私はプラン内の料金のものにしました。
    プラン内のものも紹介してくれますし小物はプラスしなくても衣装に力があるのでトータルコーディネートを意識すると良いと思います。
    肌着は購入になりますが持っているものやネットで安く買うとここは節約できると思います。

  6. ウエディングドレス

    • りみなさんのウエディングドレスの写真

    ウェディングドレスとタキシードをレンタルしました。
    和装と同じくイメージを事前に伝えていくつか見繕っていただきました。
    試着の際はドレスインナーは貸していただけますし、髪型もその場でささっとまとめてもらえるので楽でした。
    本番のドレスインナーはこの衣装店の場合は購入のみとなりますが、そこはドレスの調節も含めてしっかりしていただけるので納得して購入しました。
    私はカタログで見たこれという第一希望があったのですが、着てみるとしっくり来なくて結局それをもとに勧めてもらったものがベストだったのでそちらになりました。試着してみると違うということがやはりあるので、試着は大切だと思いました。特に何着までとは決まってないので少しでも気になっていたら着てみた方がいいと思います。

  7. 引き出物

    引き出物は3ヶ月前に会場で取り扱いのある物のカタログを一通りもらって、少しずつ考えておき、決まっていればシステムに入力して招待客と結びつけておくという感じでした。
    最終決定は1ヶ月前でした。
    引き出物、引き菓子、縁起物の3点で用意し、今回、縁起物は持ち込みました。
    持ち込みは持込料がかかりますが、可能です。友人に藍染の手拭いを作ってもらってそれを持ち込みました。
    引き菓子という位置付けで、今回席札ギフトというものを使いました。席札としてコーディネートしておいて、引き出物として持ち帰ってもらえるアイテムで、オリーブオイルを採用しました。他にはお米やジュース、ビン入りパスタなどがありました。コーディネートとしても楽しめるし着席の際に話題になるかなということで実用性も兼ね備えており良かったと思います。

  8. リングピロー

    • りみなさんのリングピローの写真
    • りみなさんのリングピローの写真
    • りみなさんのリングピローの写真

    リングピローは手作りして持ち込みました。
    ネットで作り方を調べて100円ショップでガラスケースや造花を購入してつくりました。
    手作りということで司会から紹介や展示をしていただき、作って良かったなと思いました。

  9. 装花

    • りみなさんの装花の写真

    装花は担当者と打合せが1ヶ月前に1回ありました。
    事前にイメージがあれば写真などメールでやり取りをしておいて、担当者に大方のイメージを提案してもらいます。
    花に詳しくなくても過去の事例の写真でこんな感じのボリューム感でこんな色合いというのを伝えればその季節に用意できるもので整えてもらえます。
    逆にこの花を使いたいという個別の希望があれば伝えた方がいいです。それを中心に組み立てていただけますし季節的に難しければ代わりを紹介してもらえます。実際の仕上がりは当日にしか見られないですが、本当にイメージ通りに仕上がっていて大満足でした。

  10. 席次表・メニュー表

    最終決定は1ヶ月前でした。
    今回、席次表とメニュー表は一体型にしました。テーブルテーブル上で何枚も置かれるよりスッキリした方が良いかなと思い、そのようにしました。
    ペーパーアイテムは招待状、席次表、メニュー表、席札でシリーズのデザインになっているものがほとんどでしたが、そのままシリーズで使ってもいいし、変えてもokでした。招待客は気に入ったけどそのシリーズの席次表はいまいち、という物もあり、悩んでいると、招待状とその他は一緒に見るわけではないから別のデザインでも気にならないとプランナーにアドバイスをもらえたので、今回、招待状と席次表は違うシリーズから選びました。席札も今回は席札ギフトとしたのでペーパーでは使いませんでした。セットで選ばないといけない制約がある場合もあるかもしれませんが、今回はいいとこ取りで使えて良かったです。

  11. BGM

    BGMはまず音響担当者と打合せを行い、会場で用意している曲のおすすめリストを一通り試聴して確認しました。
    萬屋本店は会場の雰囲気がレトロで特徴的なので、その雰囲気に合うように基本場面(入場、退場、乾杯、ケーキ入刀、鏡開きなど挙式、披露宴とも進行に合わせた場面)についてはすべて無料で使えるおすすめが用意されています。主に大河ドラマのサントラや名曲のジャズアレンジなどです。
    そこから選ぶ場合は著作権関連の申請や使用料はかからないですし、こちらで用意するものもないので非常に楽です。
    持ち込みも可能です。CDの原盤は持ち込めばokです。それ以外は著作権関連の申請をした上で使用することになり、使えない曲もあるので、早めに決めて動く必要があります。本当にこだわる場合は細かくこの曲の何分何秒からと指示することも可能です。
    私はすべておすすめから選びました。披露宴の入場とお色直しの入場だけは元のおすすめが緊張感をあおりすぎると感じたので、変えました。自分達の演出では使用しない場面であったケーキ入刀や鏡開き用に用意されていた曲が入場でも問題ない雰囲気でしたのでそれに変えてもらいました。

  12. ヘアメイク

    • りみなさんのヘアメイクの写真
    • りみなさんのヘアメイクの写真

    メイク担当者とのリハーサルが1回ありました。メイクスタジオへ行き、3時間ほどでメイクとヘアメイクのリハーサルをしました。
    事前に決定している衣装や装花の写真やイメージを共有し、メイクの希望があればイメージ写真を送って共有しておきました。
    私はヘアメイクは全体的な形のイメージはありましたが、メイクはプロにお任せしたいと思っていて細かい希望はありませんでした。自分がそこまで詳しくないので細かく注文できるわけではないというのが本音です。ですので、こういうのは嫌だということだけ伝えて、あとはお任せすることにしました。
    リハーサルでは和装と洋装両方の内容をやったので時間が足りませんでしたが、信頼関係は十分に築けたので、追加でメールでやり取りをして、全面的にお任せしました。当日の仕上がりは大満足でした。

  13. エステ

    エステはヘアメイクのスタジオが提携店として行っていたので一緒に申し込みました。
    脱毛とエステのセットのもので3回のコースと直前の1回のコース38000円がありました。
    私は以前にある程度脱毛経験があり、毛がそれほど気にならないという状態でしたが、ドレスは背中が開いているデザインでもあったので直前の1回を申し込みました。
    状態がちょうど良くなるように式の3日前に施術を受けました。
    ヘアメイクの担当者さんがエステも担当してくれたのでそこでも話をできて式へ臨めて良かったなと思いました。
    お値段は安くはないですが、当日自信がもててやって良かったと思いました。
    もっと安くできるところも探せばあるとは思いますが、式の直前は忙しく探しているのも疲れてしまうし、失敗しても嫌だったのでここは提携店でお任せするということにしました。効果はとても高くて脱毛に関しては式後1ヶ月ほどは全く手入れが必要ありませんでした。

  14. ネイル

    ネイルは自分で近所のネイル店を予約して行いました。
    1週間前にジェルネイルをしました。
    和装の引振袖や装花のポイントとなるオレンジと合わせてオレンジのグラデーションをオーダーしました。
    メイクさんやプランナーさんにも着物と合ってて素敵と声をかけてもらって当日はテンションが上がり、やって良かったと思いました。
    指輪のアップや新郎新婦で手を繋いだり重ねたりしたシーン、両親と手を取るシーン、マイクを持つシーンなど手がアップになる場面はやはり多いのでネイルをしておくと自信になるかなと思いました。

  15. 挙式・披露宴

    • りみなさんの挙式・披露宴の写真

    勢いも大切!

    当日はあっという間でした。
    挙式は厳かな雰囲気で手順があるので緊張していましたが、ゲストの顔を見て笑顔になれて進めることができました。三三九度のお酒の影響もあって汗が出てしまいましたがメイクさんがすぐ直してくれてフォローしてくれて安心しました。
    お色直しもオンタイムで進み、ゲストも楽しい時間を過ごしていただけたと思いました。歓談メインで演出は無しの内容でしたが、皆様と高砂で写真を撮っていたらもう中座の時間という感じで本当にあっという間でした。やはりご飯を食べる食べる時間はほぼありませんでした。(式後に温かいものを食べられました。)
    私たちは入籍から3か月で準備を始め、半年で結婚式を行いました。急ぎ足だった部分もあったと思いますが、やってみてある程度の勢いは大事だと感じました。人生で一度きりの選択になるものも多いですし、金額も安くありませんから、1つ1つの選択は大切です。熟考して決めるべきですが、悩みすぎても進まないですし、わからなくなってくるときもあります。ある程度の勢いをもって、流れにのって進めていくというのも大切だと思いました。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。