ゆうさんの挙式・披露宴ハナレポ

ゆう
ゆう2024.05.06更新
会場
ザ フナツヤ
開催日
2024.04 開催
  1. 4ヶ月前会場決定
  2. 3ヶ月前ウエディングドレス
  3. 3ヶ月前カラードレス
  4. 2ヶ月前前撮り
  5. 1ヶ月以内ネイル
  6. 1ヶ月以内プチギフト
  7. 1ヶ月以内引き出物
  1. 会場決定

    ザ フナツヤ
    ザ フナツヤ
    • ゲストハウス
    • 四日市・桑名(三重県)
    公式サイトで最新情報を見る

    和な式場と
    チャペルや披露宴会場から川が見えること
    (お互いの苗字に川と河が入っている)

  2. ウエディングドレス

    何着か試着しましたが
    1着目に着たドレスが
    デザインも素敵だったうえに
    金額も予算内だった

    #トリートドレッシング
  3. カラードレス

    色は予め決めてあったので
    試着した3着の中で
    1番気に入ったものを選んだ

    #アーバンブランシュ
  4. 前撮り

    ブラウンの袴、オレンジ系の色打掛
    とても趣のあるお寺での撮影でした。
    オープニングムービーで使える動画も
    オプションで追加
    式ではドレスのみなので
    前撮りでは絶対に和装をしたいと
    思っていました。

    #前撮り#色打掛#ロケーション撮影#オープニングムービー撮影
  5. ネイル

    ネイリストの友人と予定を合わせて
    式の4日前にネイル
    全体はガラスフレンチでシンプルに
    左右1本ずつ
    コーティングしないストーンをつけたので
    取れないように日常生活は気をつけながら

    #ガラスフレンチネイル#ガラスフレンチ#ストーンネイル#囲みチェーン#ストーン埋め尽くし
  6. プチギフト

    個人的にリンツのチョコレートが好きで
    プチギフトにはリンツと決めていました。
    オーガンジーの可愛い巾着に入れて
    渡しましたが喜んでもらえました。

    #リンツチョコレート#オーガンジー#巾着#プチギフト持ち込み
  7. 引き出物

    QRから読み込む引出物カードを
    自分で発注し組み立てしました。
    シンプルで可愛らしいデザイン、
    3点選べるコースと
    まとめて1点コースを
    ゲスト自身に選んでもらえるのが
    決め手でした。

    #引出物カード

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。