挙式・披露宴

親族とのアットホーム結婚式

準備期間1年
ジロ~
ジロ~2024.04.20更新
会場
QUANTIC(クアンティック)
開催日
2024.02 開催
  1. 1年前結婚指輪
  2. 6ヶ月前会場決定
  3. 6ヶ月前ウエディングドレス
  4. 5ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  5. 3ヶ月前ブーケ・ブートニア
  6. 3ヶ月前前撮り
  7. 2ヶ月前引き出物
  8. 2ヶ月前席札
  9. 当日挙式・披露宴
  1. 結婚指輪

    • ジロ~さんの結婚指輪の写真
    • ジロ~さんの結婚指輪の写真

    ティファニーのティファニーフォーエバーで約40万
    こだわりは、着け心地といくつになっても違和感のないデザインにしました。
    妻の憧れのティファニーを初めに試着して一目惚れで指輪を決めました。
    一応他のメーカーも試着しましたが、やはりティファニーでした。

    #結婚指輪
  2. 会場決定

    QUANTIC(クアンティック)
    QUANTIC(クアンティック)
    • ゲストハウス
    • 福岡市周辺(福岡県)
    公式サイトで最新情報を見る

    駅近で招待客の人が来やすい。
    案内してくれた方がとても親切で、疑問点にもすぐに答えてくれてわかりやすかったです。
    町中の挙式会場とは思えないほどの開放感で光が差し込みとても綺麗でした。
    試食した料理がとてもおいしかったのが一番の決め手です。

  3. ウエディングドレス

    • ジロ~さんのウエディングドレスの写真
    • ジロ~さんのウエディングドレスの写真

    事前に試着するドレスのパターンをいくつかイメージしておきました。
    初めは違うパターンを3着試着して方向性を決めました。
    その後数着で希望するドレスに巡り会うことが出来ました。
    ボレロを着けることでより素敵なドレスとなりました。

    #ウエディングドレス
  4. 料理・ドリンクメニュー

    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真
    • ジロ~さんの料理・ドリンクメニューの写真

    ゲストに喜んでもらえるように料理のランクを上げました。
    少人数の親族のみで飲む人も少なかったので飲み放題ではなく、バイオーダーにして経費を抑えました。
    招待客に5歳児がいたのでお子様ランチを選んでいたら、その子の親の方が喜んでいたのが印象的でした。

    #料理が美味しい
  5. ブーケ・ブートニア

    • ジロ~さんのブーケ・ブートニアの写真
    • ジロ~さんのブーケ・ブートニアの写真
    • ジロ~さんのブーケ・ブートニアの写真

    知人からのプレゼントでした。
    事前にドレスや式のイメージはつたえていたのですが、当日まで内緒ということだったのでとてもドキドキしました。
    アーティフィシャルフラワーで白を基調としていて、
    ウエディングドレスにぴったりでした。
    アーティフィシャルフラワーなので式後、自宅のコレクションケースに飾ることができてよかったです。

    #ブーケ
  6. 前撮り

    挙式や披露宴で着なさそうなマーメードドレス、赤いドレス、和装を選択して前撮りをしました。
    和装はロケで日本庭園で撮影をしました。
    洋装は室内のスタジオで撮影をしました。
    韓国フォトスタジオだったので雑誌や映画のワンシーンのような素敵な写真となりました。

    #前撮り
  7. 引き出物

    親族のみで事前にご祝儀を頂いていたので、ご祝儀の金額にあった引出物を選択しました。

    #引出物
  8. 席札

    • ジロ~さんの席札の写真

    フリー素材を流用してデザインをして厚紙に印刷して作成しました。

    #席札
  9. 挙式・披露宴

    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真
    • ジロ~さんの挙式・披露宴の写真

    親族とのアットホーム結婚式

    7ヶ月前くらいから動き出して結構余裕あるのかなと思いましたが、気が付いたら結婚式当日になっているくらいあっという間でした。
    ただ出来ることは早めに動いていたため特に焦る気持ちなどはありませんでした。
    式当日の朝が早かったので近くのホテルに前日から泊まり余裕が持てました。
    新婦は準備に時間がかかりますが、新郎はすぐに準備が終わるため記録がてら色々写真を撮っておくと後々思い出になっていいかなと思います。
    挙式は晴れていて光が差し込みとても綺麗な環境でおこなえてとてもよかったです。
    披露宴は親族のみなのでアットホームな感じで、みんなと写真や会話をすることが出来ました。
    親族からのサプライズで乾杯の挨拶を甥っ子(5歳)が大人顔負けのスピーチをしてくれてうれしかったです。
    親への手紙はドラマ(義母と娘のブルース)でみた対面式おこないました。
    お互いにとても気持ちが伝わり、親、親族みなに感動をあたえました。
    招待する人数を少なくすることで金銭的負担は増えましたが、招待客すべてと接することができ思いのこもった式が出来たかと思います。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。