- 会場
- 山手迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 開催日
- 2024.01 開催
- 2年前
リングピロー
指輪を購入したSTAR JEWELRYでプレゼントでいただいたものを使用しました。
- 10ヶ月前
会場決定
ガーデンがあり、1日2組限定で自分たちの時間は貸切で行えるところが決め手です!
- 6ヶ月前
ウエディングドレス
光沢のあるものよりふわっとした素材のものがいいと思っていたので数ある中から2着に選び、決めました。カラードレスがペアトップ型のため鎖骨あたりにレースがつくのがいいなと思ったのと後ろのふわっとした感じが決め手です。試着前にSNSや雑誌、カタログなどでイメージを決めておくのがいいと思います。
- 6ヶ月前
カラードレス
いままで参列した結婚式で着たのを見たことがない色ということで決定しました!光の入り方や角度で少し色味が変わるところがお気に入りです。
- 6ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
試食時おいしかったスープは色が独特で泡ものっていて見た目も楽しいです。どの料理もとてもおいしくて特にお魚料理が絶品でした!
- 4ヶ月前
ウェルカムボード
ウェルカムボードの写真は前撮りのときのものを使用しました。画像編集アプリを使って文字入れをし、コピーして大きめのフレームにいれただけで簡単に作成できました。
- 4ヶ月前
ウエディングケーキ
種類が豊富で迷いましたが、あまり見たことのない丸型にしました。写真以上に可愛かったです!
- 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
フラワーコーディネーターの方と打ち合わせしながら自分の好みで選びました。ところどころに入ってる青のアクセントがお気に入りです。
- 3ヶ月前
席札
式をいつか挙げるときにはこの席札にしようと決めていて手作りしました。カプセルはネット購入し、中のドライフラワーは100均で購入しました。名前はトレーシングペーパーに印刷しましたが普通紙よりおしゃれになりよかったです!トレーシングペーパーにうまく印刷するために普通紙にマスキングテープで固定しました。
- 2ヶ月前
プチギフト
プチギフトはlohaco water400mlにタグをつけて仕上げました。タグのスタンプは以前雑誌の特典で無料で作ったものなので単価が
安かったです。持ち込む際に重かったので持ち込むときのことも考えたらよかったなと思いました。 - 2ヶ月前
席次表・メニュー表
手作りで作りました。
canvaのテンプレートを用いて
作りましたが細かい文字のズレなど訂正が大変でした。固い紙に印刷したので折り目をつけてから折ることでシワ予防をしましたが印刷だけは印刷業者に頼んでもよかったかなと思っています。 - 1ヶ月前
演出アイテム
◯ガーデンでのブーケトスをプレゼントトスにしました。新郎新婦それぞれがチョイスしたプレゼントです。
◯結婚証明書はゲストの方にドライフラワーを当日足してもらって完成するものにしました。