- 会場
- Casita(カシータ)
- 開催日
- 2023.06 開催
- 7ヶ月前
会場決定
会場を探すにあたって次の3点を重要視していました。
⚫︎お料理が美味しい
式場見学で試食させていただき、味もボリュームも言うことなしの大満足でした。またサービススタッフの方々が皆さんあたたかく居心地が良かったのを覚えています。
⚫︎リラックスして過ごせる空間
パパママ婚なのと、キッズゲストが多かったのでかっちりした会場よりは大人も子どもたちもリラックスして楽しめる場所を希望していました。結婚式場と違って1フロア貸切で移動も最低限で済むので、ゲストも迷うことなくわかりやすい会場で良かったです。またパーティー会場内にキッズスペースを設けてのびのび遊んでもらうことができ好評でした。
⚫︎挙式はきちんとしたい
カジュアルなパーティーにはしたいと思いましたが、挙式は式らしい雰囲気にしたかったのでパーティー会場とは別でテラスを使用できるのがとても良かったです。式らしくとは言っても十字架などはイメージしていなかったので、このテラスの雰囲気はそのようなものはなく好みでした。都心ですがとても開放感があって気持ちよく、お天気さえ良ければ最高だと思います。残念ながら当日は雨上がり直後で挙式はテラス使用できませんでしたが、パーティー前の時間でテラスで集合写真、リーフシャワーの時間を取っていただきとても嬉しかったです。良い写真が残せました。
またCasitaは持ち込みができるアイテムが多いので、自分で色々と用意したい私にはピッタリでした。 - 6ヶ月前
ウエディングドレス
Rime Arodaky / Faith
#beacondress#rimearodaky#ウェディングドレス
beacondress
まずは提携ドレスショップのリストをいただいたのでSNSやサイトでどんなドレスなのかをチェックしました。提携先がたくさんあってデザインの種類も豊富でした。提携先のショップを1店と、自分で探したショップ2店を見てまわりました。
ショップを探す段階で着たいラインは決めていて、デコルテやスリーブのデザインもいいなと思うドレスを事前にピックアップしておきました。試着前に画像で良いかなと思っていたドレスは実際に着てみるとイメージと違いました。他にも気になるドレスについては前もってショップにお伝えして試着可能であれば用意していただいていたので効率よく決められました。
最後に行ったbeacondressで試着したRime Arodakyのドレスがとてもとてもしっくりきて即決しました。またドレスの丈感が普通のヒールで問題なく着れそうだったのも決め手になりました。
お色直しの予定がなかったので、オーバースカート付きで2wayになるのも可愛かったです。
レンタルの予定でしたが、偶然選んだドレスが購入も可能なドレスだったので購入し、自分でお直しして着用しました。 - 4ヶ月前
その他ギフト
両親ギフト
#両親への記念品#お子ちゃまクッション#両親贈呈品#両親ギフト
minneで見つけたお子ちゃまクッションを作成しました。
重さは特に生まれた時のものとかではないので軽くて抱っこしやすいです。クッションの裏側には名前や誕生日、一言メッセージを入れました。
作成に時間がかかるため早めに注文しましたがこれでもギリギリでした。
それぞれの子どもの頃の写真で作成してもらいましたが、私たちの子どもの分も欲しくなって一緒に作ってしまいました。可愛くてソファにいつも座ってます。 - 3ヶ月前
招待状
招待状はデザインの種類が豊富で可愛いものが多いPIARYで用意しました。実際に取り寄せたり、可能であれば実物を見にお店に行って手にとって決めました。当日の会場コーディネートが決まっていない状態で用意したのであまり主張が強すぎない白とゴールドのシンプルなものにしました。
- 3ヶ月前
会場装飾アイテム
⚫︎ウェルカムボード
#ウェルカムボード#ウェルカムスペース#バルーン#キッズスペース#キッズ席札
Creemaで作成依頼しました。子どもの名前も入れたかったので結構探しました。とても可愛くて気に入ってます。
⚫︎受付装飾
お互いの子供の頃の写真を用意しました。
会場と統一感があるようにお花屋さんにお花や木の装飾で仕上げてもらいました。
挙式で使用するウェディングキャンバスも受付に用意し、ゲストに協力していただきました。
⚫︎キッズスペース
ほとんどネットで購入し持参しました。フォトブース的な飾りのつもりで用意した数字のバルーンなどが子どもたちの良い遊び道具になったようで喜んでくれました。おもちゃは特に用意しませんでしたが、それぞれの年齢に合わせてプレゼントを席に置いておきました。
小学生には中座中にクイズを用意したら、真面目に取り組んでくれて楽しんでいたようです。
ちなみに子どもたちはシール席札にして、平仮名で名前を入れておきました。 - 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前
新郎衣装
新郎衣装はウェディングドレスが決定してからどこで借りるか探して手配しました。
ネットで好みの色味などを絞ってお店では悩まずすぐ決まりました。
コーディネートチェンジ用のシャツと蝶ネクタイは自分で購入しましたが、蝶ネクタイはなかなかお店に良いものが見つからずネットで購入しました。 - 当日
挙式・披露宴
美食とおもてなしのあたたかみあるレストランウェディング
当日はギリギリ台風一過で雨が上がってくれましたが、挙式はパーティー会場での人前式となりました。予定とは違ってしまいましたが、自分たちの大切なゲストが来てくれてお祝いの言葉をいただけただけで心がいっぱいになり、テラス挙式でなくても十分素敵な時間になりましたなりました。
その後お天気の様子を見てパーティー前にテラスでの写真撮影時間を設けてくださったのでテラスでの写真も残せて大満足でした。
パパママ婚だったので子どもの機嫌が心配でしたが、ほぼ両家の親族を抱っこで渡り歩きご機嫌で過ごしてくれました。無理に一緒にいようとせず頼って良かったです。
パーティーでは長めに歓談時間をとっていたのでゆっくりとゲストのもとへ行くことが出来たし、新郎新婦がそれぞれ歩き回ったりして自由な雰囲気で良かったです。
大事にしていたお食事はもちろん美味しいと評判でしたし、それぞれ楽しんでもらえたかなと思います。
自分で用意するものが多く、育児しながらの準備は大変でしたがゲストの喜ぶ顔を見て、結婚式後に楽しかったとお言葉をいただいて頑張ってよかったなと達成感を感じています。
何より私たち自身もとても楽しむことができて本当に良い1日でした、またパパママでもやりたいことは頑張ればなんとかできる!と実感しました。
担当プランナーさんにもたくさん相談させていただき、またいつも子どものことを配慮してくださり助かりました。本当に本当に大満足で素敵な時間を過ごせました、ありがとうございました。