- 会場
- ホテル阪急インターナショナル
- 開催日
- 2023.10 開催
- 9ヶ月前
会場決定
遠方からのゲストが多かったのでアクセスが良いこと、サービスが良いこと、またお料理が美味しいことが条件でした。余興ではピアノの演出を考えていたのでグランドピアノがあることも必須でした。
その点を踏まえてプランナーさんが丁寧に案内してくださり 費用面でも細部までたくさんフォローしてくださり安心して会場を決めることができました。 - 9ヶ月前
ウエディングドレス
ドレスは一点につき持ち込み料10万円かかるので、提携店の中で探しました。タカミブライダルさん、スポサブランカさん、阪急ウエディングさんのホテル内店舗ヴィオレットさんで悩みました。20着ほどの中から選びました。
#ウエディングドレス#ウエディングドレス試着#ウエディングドレス迷子#ウエディングドレスレポ#カンタベッラ#阪急ウエディングサロン#ヴィオレット#アントニオリーヴァシシィ
元々1着予算は35万円までと決めていました。アントニオリーヴァのSISSIに憧れがあったのでそれに近いドレスを探しました。ツヤ感×ボリューム×ハートカット×ウエストベルトのバランスが素敵で阪急ウエディングサロンヴィオレットさんで新作ドレスを決定しました。ブランドはカンタベッラのセカンドラインのベレッツアベラのものです。価格は35万円でした。 - 9ヶ月前
カラードレス
こちらもウエディングドレス同様提携店の中から選びました。ドレスの店舗は揃えないといけないため ウエディングとカラーでどちらかしかしっくりくるものがなくずっと悩んでいました。50着くらいは提携店外を含め試着しました。
#カラードレス#カラードレス選び#カラードレス試着#カラードレス決定#カラードレスレポ#カラードレス迷子#ピンクドレス#阪急ウエディングサロン#ニコルドレス#ゼルダドレス
最終的に決定したのは阪急ウエディングヴィオレットさんでお借りしたzelda by nicoleのものです。新作で入荷してお電話でお声がけしていただきました。ピンクがどうしても着たかったので運命のピンクと出会えたことに本当にサロンのスタッフさんには感謝しています。
ピンクドレスのこだわりは紫苑の会場に映えるボリューム感と顔が明るく見えることと大人っぽくおしゃれに着こなせることでした。ハツコエンドウのステラに色味やボリューム感がそっくりでステラにも元々憧れていたためこちらのドレスに出会ってからは即決でした。 - 1ヶ月以内
ネイル
- 当日
挙式
大好きな人たちが沢山お祝いしてくれた人生で1番幸せな日
挙式前はファーストミート、ファミリーミートを取り入れてウエディングドレス姿をお披露目しました。ファミリーミートはガーデンでできたのでとても幸せでした。挙式ではリングボーイを友人の子供にして頂きました。
ケーキのシーンではファーストバイトの前に両親たちのお手本バイトの演出を取り入れました。
友人挨拶の後 友人からゲスト達からのサプライズムービーがあってとっても嬉しかったです。余興では友人が連弾をしてくれました。感動的な演奏でした。
またゲストのみんなから新婦の父親がゲスト以上に夢中になって写真を撮っていたりずっと泣いていて可愛いといったエピソードもありました。笑
瞬きをする間もないくらい一瞬で終わって
溶けてしまいそうなくらい幸せな時間でした。