- 会場
- ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDING
- 開催日
- 2023.09 開催
- 7ヶ月前
会場決定
景色が素敵
施設が大聖堂で魅了された
アドバイザーさんの人柄 - 4ヶ月前
カラードレス
たくさん時間をかけて試着させてもらえました!帰って親にも見せて意見を聞くことができました。
まずはタブレットでカタログを見て気に入った物を5着選んで下さいとご提案がありました。選んだドレスを全て試着させてもらいました。うち1着はその日には無かったのですが、後日きちんと試着をさせてもらいました。最後に迷った2着同士を並べて比較してもらえたり、白ドレスとの変わり映えはどうか、などじっくり考えさせてもらえました。 - 4ヶ月前
ウエディングドレス
2wayを選びました!挙式の時と披露宴の時と同じドレスなのに、違ったドレスのように見え、得した気分でした!気持ちも切り替わり、楽しめました!
- 4ヶ月前
和装
和装は、前撮りでのみ着ました。式当日のウェルカムボードやムービーに使用したかったので、いい題材になりました!トータル3着着ることになっていたので、髪型も逐一変えると費用が嵩みますが、私は白ドレスと同じ髪型にしました。しかし、ヘアアクセサリーを和装では生花にした事で、同じ髪型でもしっかり変わり映えのあるスタイルにしてもらえました!
- 4ヶ月前
招待状
新郎側は年配の方が多めだったので、封書で出しましたが、新婦側はLINEでのWeb招待状を活用しました。人数も多くなく、Web上で出欠確認もできたので便利でした!更に無料です
- 3ヶ月前
ヘアメイク
前撮りもすると、当日に向けた予行演習が出来、参考になりました!ヘアメイクリハーサルが一回と前撮りとで計2回、挙式当日まで考えることができました。髪型は本来、どのドレスでもアップにするイメージでしたが、ヘアメイクリハーサルの時に、下ろしても可愛いといろんな写真を見せて頂きご提案して下さりました。特に私は普段セミロングで髪をロングまで伸ばすということはしたく無かったので、アップは出来るのか?ワンパターンになってしまわないかと不安な点がありましたが、肩までのセミロングでもガラッと印象を変えられました。
髪が短めでも、しっかりとしたアップができ、特に普段出来ないスタイルをしてもらえて、とても嬉しかったです!カラードレスの時に生花を刺してもらい、可愛く今風に出来ました。また生花の色はドレスやブーケに合わせて選びました。 - 3ヶ月前
結婚指輪
友人のお店で購入しました。特に式までに間に合えば良いや、と思っていましたが、ギリギリ前撮りには届き安心しました!ペアで購入するのが一般的でしたが、それぞれ気に入ったデザインを購入し、珍しい!と言われました!お互いがプレゼントし合いました。ブランドもこだわりなく、デザイン重視で、2人合わせ15万円程度です
- 3ヶ月前
ウエディングケーキ
両家の親と一緒に鏡開きにしました!楽しかったです!お酒はビュッフェスタイルで配れました。ウェディングケーキは切った後、実際は使わない所が多いと聞き、勿体無いと思っていました。本来は夫がシャンパンタワーにしたいと言っていましたが、いざ割れてしまうと縁起が悪くなりますし、なかなか答えが見つかりませんでした。そんな時にプランナーさんがご提案して下さり、更にそこから面白くなるように、普通に飲むのではなく、ケーキと同様に共同作業として大きなお猪口を他の式場から取り寄せて下さりました。写真映えもしますし、それがとてもお気に入りです。
- 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
髪のセットと合わせてご提案頂きました。前撮りと挙式披露宴に使ったブーケたちは、後日しおりとハーバリウムにアレンジし、永久保存させて頂いています!
- 2ヶ月前
席次表・メニュー表
組み合わせで違和感のないものを選びました。プラスチック製のものはずっと保存が効きそうなので、思い出の品の一つになりそうです!
- 2ヶ月前
前撮り
しっかりとポージングができ、式当日にはできない写真を残すことができました。また、式場でやったので、歩き方やブーケの持ち方など本番の練習もできました
- 1ヶ月前
装花
ブーケやヘアアクセに合わせて選んでもらいました。カタログの中から予算と会場のイメージで決めました。水に浮かばせるタイプのフラワーとしっかりおおきなグラスに入ったタイプのフラワーと迷いましたが、当日終わったらゲストの方々にも持って帰ってもらえるように、水は諦めました。
- 1ヶ月前
ウェルカムボード
写真屋さんと100均で額縁を購入しました。式が終わった後、車で持って帰っていると、額が脆くなって車の中で割れてしまいました。100均でも可愛い立派な額はありますが、心配であれば写真屋さんなどしっかりした物を買った方が良いと思いました。またA2サイズの写真は、出来上がるのに2週間ほどかかったので、早めに取り掛かった方が良さそうです。
- 1ヶ月前
引き出物
選択肢がたくさんあり、迷いました!新郎新婦側別で其々注文しました。
頂くであろうご祝儀によって変わって来るので、何となくの想像で金額設定を行い振り分けました。 - 1ヶ月前
席札
事前にメッセージも書きたかったので預からせて頂き、皆に書きました。字が読めない姪にはイラストを!目の不自由な叔父には初めての点字メッセージを打ってみました!
- 1ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
和と洋がありました。式場の雰囲気から洋にしました。お子様メニューもあります。アレルギーや妊婦対応も直前であったにも関わらず迅速な対応をして下さり、全員が安心して食事を楽しんでくれたみたいです!
- 1ヶ月前
BGM
カテゴリも曲調もバラバラですが全然大丈夫!と受け入れてくださりました!直前での修正も対応頂きました。一曲のみ原盤CDを持参しました
- 1ヶ月以内
プチギフト
引き出物や引き菓子にこだわったので、こちらは安価でも良いかな、と持ち込みに!自分でラッピングして時期的にもハロウィン風のゼリーをプレゼントしました
- 1ヶ月以内
演出アイテム
姪っ子2人へのプレゼントを用意しました。当日の無理な要望にも答えてくださり、プログラム内で渡すことができました
- 1ヶ月以内
ムービー
オープニングとプロフィールムービーは自作で、10日前に出来上がったと思います!
1番大変でした。当日ムービーが流れる時には新郎新婦は居ない時なので、事前に会場でどのように映るのかも見させていただけました