- 会場
- キャッスルガーデン OSAKA
- 開催日
- 2023.05 開催
- 1年前
会場決定
チャペルムービーが流せる、料理が提供直前まで暖かく料理が美味しい、自由性がある、ドレスの種類が多い(好きなブランドがある)、スタッフの人柄、披露宴に階段があり天井が高い所です。
- 7ヶ月前
ウエディングドレス
自分が着たいドレスがハツコエンドウさん、キヨコハタさんだった為そこから選ぶ形となりました。
#ハツコエンドウ#ウェディングドレス選び#ウェディングドレス#キヨコハタ#ドレス#カラードレス#カラードレス選び#試着
又ダイエット中で式当日まで継続したかった為、ドレスサロンが提携されている式場を選びました。 - 7ヶ月前
カラードレス
- 7ヶ月前
カラードレス
CDの他にチマチョゴリをオーダーしました!
#韓国#韓国ウェディング#韓国花嫁#チマチョゴリ#韓服#ナイトウェディング#キャッスルガーデンOSAKA
鶴橋のチマチョゴリのお店で選びました!!
カラードレスの色が決まった後にチマチョゴリの色を決めました - 6ヶ月前
リングピロー
- 6ヶ月前
招待状
- 6ヶ月前
前撮り
OPムービーと前撮りは、ピクニコさんに撮影していただきました!!!
#前撮り#前撮り写真#前撮りロケーション#前撮り撮影#前撮り衣装#前撮りポーズ#前撮りドレス#生石高原#ロケーションフォト#ロケーション前撮り#ロケーションムービー#ロケーション撮影#openingmovie#OPムービー#オープニングムービー#オープニングムービー撮影#キャッスルガーデンOSAKA#ナイトウェディング
大好きな生石高原で撮影しました! - 5ヶ月前
シューズ
- 5ヶ月前
席次表・メニュー表
- 4ヶ月前
ウェルカムボード
大きめA1サイズでボード作成しました!
#ウェルカムボード - 4ヶ月前
プチギフト
- 4ヶ月前
席札
- 4ヶ月前
その他ペーパーアイテム
エスコートカードは、節約の為に百均で購入したエンボスポストカードと、デザインペーパーを使用しました!!
#ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り#エスコートカード#エスコートカード手作り#エスコートカードdiy#エスコートアイテム - 4ヶ月前
その他ペーパーアイテム
- 3ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
- 3ヶ月前
装花
ナイトウェディングの為、チュールの中に電飾を入れてもらいライトアップできるようにしました!!CDに合わせてチュールを使いました
#装花#装花打ち合わせ#装花コーディネート#装花アレンジ#ナイトウェディング#韓国ウェディング - 3ヶ月前
前撮り
- 1ヶ月前
前撮り
式場前撮りは1か月前にしました!!当日さながらメイクリハも兼ねてます!!
#前撮り#前撮り写真#前撮り撮影#前撮り衣装#前撮りドレス#ウェディングドレス#カラードレス#ハツコエンドウ#キヨコハタ#キヨコハタドレス#式場前撮り#キャッスルガーデンOSAKA#ナイトウェディング - 1ヶ月以内
ブーケ・ブートニア
- 1ヶ月以内
ヘアメイク
- 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
ウエディングケーキ
筋トレ大好きな夫婦なので、ダンベルを持ったマジパンを作ってもらいました!!ケーキはシンプルで大好きないちこだらけにしていただきました。
#ウェディングケーキ#ウェディングケーキデザイン#ファーストバイト#筋トレ#いちごケーキ#フルーツケーキ#1段ケーキ - 1ヶ月以内
演出アイテム
演出
#演出#演出アイテム#披露宴#披露宴演出#披露宴会場#アフターセレモニー#コンフェッティシャワー#コンフェッティ#ファーストバイト#ファーストバイトスプーン#ファーストバイトの盛り上がり#色当てクイズ#お色直し#お色直し入場#ペンライト#ペンライト演出#ナイトウェディング
・スパークラー花火
・お色直しドレス色当て【ペンライト】
・アフターセレモニーコンフェッティシャワー
・ファーストバイト ビッグスプーン
・新郎新婦宛てチェキコーナー - 1ヶ月以内
前撮り
- 当日
挙式・披露宴
感謝を伝える韓国結婚式
両親や、親族、友人に感謝を伝える結婚式にしました!そして全員がワクワクしながらもリラックスして過ごすことができる内容にしました。
良かったこと
→両親へのお願い書
→スパークラー花火
→お寿司ビュッフェ
→ウェルカムドリンク、デザート
→チャペルムービー
→チマチョゴリお色直し
両親へのお願い書は作って良かったと思います。実際両親とは当日一緒に過ごすことができない為、事前にお願い書と共に当日の流れについてお伝えしていました。友人の早見表や、お礼を渡す人、どこでどう動くかなどをPCで作成しました。式後、両親からはお願い書があったお陰で友人がどの子とかもわかりやすく、他のことについても不安がなかったと言ってくれました!!意外と抜けがちな両親お願い書、、、ぜひ皆様も活用してみてください!!
スパークラー花火は、ゲスト全員にサプライズでプレゼントしました!!!お色直し2回目カラードレスで入場し、メインテーブルについてお辞儀した瞬間に花火が噴火するという流れでしたが大盛り上がりでした!!
お寿司ビュッフェは、、料理で物足りないゲストもいるかなと思い、取り入れました!!!
他にもデザートや、ポテトなど好きなビュッフェにできるみたいですがお腹いっぱい食べてもらえるお寿司を選びました。
ウェルカムドリンク、デザートは待ち時間もワクワクしてもらいたくてご用意していただきました!
チャペルムービーは、絶対にしたいと思い、ここの式場を選びました!!新婦入場前に流せるので感動が増します!
新郎が韓国の方なのでチマチョゴリをお色直し1回目で着用しました!!新婦ゲストは韓ドラでしかみないので、チマチョゴリに大興奮でした!!!
そして、、、余興はゲストの負担になる為取り入れませんでした!!その分お色直し2回取り入れ時間が余らないようにしました!