- 会場
- ラ・フェット ひらまつ (ひらまつウエディング)
- 開催日
- 2023.02 開催
- 6ヶ月前
会場決定
食事がおいしいこと、上品な空間、レストランならではの質の高いサービスに惹かれました。
また、今まで結婚式を挙げてきた友人も誰もひらまつでしてなかったので被らないということも決め手でした。 - 4ヶ月前
ウエディングドレス
時間がなかったのでドレスショップは2店舗しか試着しにいきませんでしたが、1店舗目で着たこのドレスが個性的でクラシカルだったのが忘れられず、このドレスに決めました。最近の海外ブランドのトレンドには乗らず、やや昭和感も感じさせるクラシカルな雰囲気が唯一無二で好きでした。
#ウェディングドレス
トレーンや肩のフリルは外すことも可能でした。歩きやすいドレスだったこともありがたかったです。 - 4ヶ月前
カラードレス
自分がはっきりした色が似あうとわかっていたので、カラードレスははっきりした赤か青と決めて探していました。試着すると青のほうが自分の肌の色が映えることに気づき、青にしました。こちらのドレスは本当に色がきれいで、アシンメトリーなデザインも好きで、即決しました。
#カラードレス - 3ヶ月前
装花
- 当日
挙式・披露宴
ゲストが楽しめる愛のあふれた結婚式
当日、挙式前に赤階段での撮影をしました。旦那がサプライズでカスミ草の花束と手紙をくれ、そうそうに泣いてしまいました。
挙式は旦那の兄の子供にラジコンカーに乗ってリングボーイをしてもらい、大成功でした。車の装飾などは自分たちでしました。
受付の小物に関してはゲストが楽しんでもらうことを追及して、いろいろ工夫しました。
ウェルカムスペースではゲストのミー文字で作ったキーホルダーを作り、ウォーリーを探せ みたいにしました。裏面にそれぞれへのメッセージとテーブル番号が書いてあり、エスコートカード代わりになっています。
ケーキは高さが欲しかったので、3段の生ケーキにトップにイミテーションケーキを重ね、高さ出しをしています。装飾は会場にあわせてボルドーのお花を飾ってもらいました。生ケーキなのでファーストバイトで食べたケーキがとてもおいしかったです。
お色直し後はテーブル対抗でパターゴルフ大会をし、大盛り上がりしました。
あっという間の挙式・披露宴でしたが、今までで一番楽しく、幸せな時間でした。披露宴会場退場後、旦那とプランナーさんが交互にハグしてくれて、また泣いてしまいました。