- 会場
- ハートコート横浜
- 開催日
- 2022.10 開催
- 1年前
会場決定
ハートコートの世界観に一目惚れしました!
ディズニーに来たかのような非日常的なワクワク感がありました。
ステンドグラスのあるチャペルと階段入場のできる披露宴会場に憧れがあり、それが叶えられる式場でした。
チャペルは厳かな雰囲気の中、温かみも感じられるところがお気に入りです。
可愛いガーデンがあり、外での演出ができることや、ソファ高砂にできるところもポイントでした。
また、フェアで担当してくださったプランナーさんのお人柄もとても良く、ここに決めたいと思った要因の一つです♡
式場見学1件目で即決しました! - 10ヶ月前
ウエディングドレス
銀座にあるトゥーレドゥーさんでお借りしました。
#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ウェディングドレス試着#プリンセスライン#ミカドシルクドレス#ロングトレーン#トゥーレドゥー#ミカドシルク#ハートコート横浜#ロングベール
結婚が決まる前からInstagramでお見かけしており、密かにこちらのドレスに憧れがあったのです♡
何店舗か試着に行きましたが、トゥーレドゥーさんを超えることはありませんでした。
まず、お姫さま感のある華やかなドレスに憧れていたので、プリンセスラインは絶対で条件でした!
カラードレスはチュールのものを選ぶだろうと思っていたので、ミカドシルクの高級感のある生地にしました。
本格的なチャペルに合うようなロングトレーンも選ぶポイントでした!
バックのドレープもボリュームがあり、お気に入りポイントです。
こちらのドレスはロールカラーと、ロールカラーを外したオフショルダーの2wayにできるところも選んだ決め手です。
ロールカラーは母に一度反対され悩みに悩みました。
そこで、リボン型なら私でも似合うかも?と思い試したところ、母からも好評で良かったです。
ロングベールにもこだわりました。
華やかな刺繍がとってもお気に入りです。 - 9ヶ月前
カラードレス
カラードレスはウェディングドレスよりも悩みました。
#カラードレス#カラードレス選び#カラードレス試着#チュールドレス#桂由美#桂由美カラードレス#桂由美ドレス#お花モチーフ#ハートコート横浜
最初は系統を決めずに色んな色のドレスを試しました。
自然とピンク系、チュールのプリンセスライン、お花モチーフに惹かれていることに気が付きました。
何店舗かお伺いしましたが、最終的には桂由美ブライダルさんでお借りしました。
学生の頃、安めぐみさんがご結婚式で着ていたドレスに一目惚れして、いつかこんなドレスを着てみたいと夢見ていたのですが、その色違いに決定しました!
一度他のドレスに決めていましたが、母の一押しもあり、このドレスが運命のドレスになりました♡ - 5ヶ月前
前撮り
結婚式ではドレスを着るので、和装での前撮りもしたいと思っていました。
#前撮り#和装前撮り#三溪園前撮り#華雅苑#華雅苑横浜店#白無垢#色打掛#扇子プロップス#寄り添い守り
夫婦で横浜出身なので、横浜の三溪園で撮影しました。
紅葉の時期に憧れもありましたが過ぎてしまっていたので、新緑が美しい5月に撮影しました。
友達からやSNSでもコスパが良いと人気だった、華雅苑さんの横浜店でお願いしました。
白無垢と色打掛の2着プランにしました。
手作りの扇子プロップスや寄り添い守りを持ち込みました。
Instagramで和装のショットを探して、撮影要望書を作成しました。希望のショットは全て撮影して頂き、大変ありがたかったです。
カメラマンさんやアシスタントさん、ヘアメイクさんのおかげで、とってもお気に入りの前撮りになりました! - 5ヶ月前
演出アイテム
カラードレスの色当てクイズを行いました!
#ドレス色当てクイズ#カラードレス色当てクイズ#リボンワンズ#ミニチュアドレス#階段入場#シンデレラ入場#花嫁diy#プリザーブドフラワー#ドレス色当てクイズ景品
案内板、ミニチュアドレス、リボンワンズ、全て手作りしました。
式場決定から打ち合わせがスタートするまでにかなり時間があったので、その時に制作していました。
色直し後の再入場は、新郎が先に扉から入場し、階段上から登場する新婦を迎えに行くシンデレラ入場にしました。
どこから入場するのかゲストに楽しんで頂けました。
再入場の際に、ドレス色当てクイズのリボンワンズをゲストに振って頂きました。
景品は、当たった方全員へプリザーブドフラワーをプレゼントしました。 - 4ヶ月前
招待状
【紙の招待状】
#招待状#結婚式招待状#招待状デザイン#ウェブ招待状#web招待状#招待状DIY#楽々wedding招待状#楽々ウェディング招待状#楽々!WEB招待状#オリジナル切手
祖父母も招待したため、親族のみ紙の招待状にしました。
サンプルを何社か取り寄せ、1番紙質もデザインも気に入ったfavoriさんの招待状を使わせて頂きました。
付箋は式場が用意してくださったものです。
切手は、日本郵便のオリジナル切手作成サービスを利用しました。
和装前撮りの写真を使い、記念になると家族も喜んでいました!
【web招待状】
友人ゲストと遠方の従姉妹たちには、楽々wedding招待状さんのweb招待状を活用しました。
アニメーションやカウントダウンに惹かれ、こちらに決めました。
ゲストがお返事をくれると、メールに通知が来てすぐ分かるのが嬉しかったです。 - 3ヶ月前
ウエディングケーキ
ウェディングケーキは、カラードレスと色をリンクさせました。
#ウェディングケーキ#ウェディングケーキデザイン#ウェディングケーキ装花#ハートコート横浜#ケーキ入刀#ケーキカット#サンクスバイト#ファーストバイト#サプライズバイト
ラッピングリボンと大好きなマカロンがお気に入りです。
華やかになるように、ケーキ台にも装花を取り入れました。
ウェディングケーキの演出では、ガーデンで行いました。お気に入りの可愛いガーデンだったので、お天気に恵まれて出ることができて良かったです。
ファーストバイトでは、新郎の時はビッグスプーンを使いました。
また、くじ引きをして友人ゲストへのサンクスバイトも行いました。
誰が当たる!?と楽しんで頂けたようで良かったです! - 3ヶ月前
デザートビュッフェ
ゲストへのおもてなしとして、デザートビュッフェは取り入れたかったことの一つです。
#デザートビュッフェ
甘党な新郎新婦からのサプライズです。
見た目も華やかになりました。 - 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
【ウェディングドレス用ブーケ&ブートニア】
#ブーケ#ブートニア#ウェディングドレスブーケ#カラードレスブーケ#ラウンドブーケ
新郎の母に作って頂きました。
私が小柄なので少し小さめのものに。
白をベースに、新郎の好きな水色を入れ、ポイントで新婦の好きなピンクを入れて頂きました。
可愛らしくてとってもお気に入りです。
【カラードレス用ブーケ&ブートニア】
母のご友人に作って頂きました。
カラードレスがピンクで花柄と、かなり可愛らしいので、赤で締めました。
コントラストがはっきりして、私のイメージコンサルタント的にも大正解でした。 - 3ヶ月前
その他ペーパーアイテム
- 2ヶ月前
装花
装花にはこだわりました。
#装花#会場装花#高砂装花#ソファ高砂#テーブル装花#ハートコート横浜#日比谷花壇#大人可愛い
プランニングが始まる前の早い段階から、Instagramなどでイメージ画像の収集をしていました。
Instagramで知った素敵なフローリストさんをご指名させて頂きました。
ソファ高砂はゲストとの距離も近くなり、ドレスも映えるので良かったです。
大好きなピンクをメインに使いました。
大人可愛くなるようにアンティークな濃いピンクもポイントで使い、popな要素も入れたかったのでそこに柔らかなイエローやラベンダーを入れて頂きました。
私の好き!を詰め込んだ雰囲気で、ゲストからも大好評の装花に仕上がり、とても幸せでした♡ - 2ヶ月前
会場装飾アイテム
テーマカラーは、ピンク、ホワイト、ゴールドでまとめました。
#ウェルカムボード#ウェルカムスペース#ミールヘーデン#ハートコート横浜
前撮りやムービーにも登場しているミッキーミニーのぬいぐるみを飾りました。
ミールヘーデンに洋装前撮りの写真を。
しまうまプリントで印刷しました。
ウェルカムボードは、大きいブーケのものも、額縁に入っているものも、また名前のボードも、母の友人に作って頂きました。
私の好みを汲み取ってくださり、とても感謝しています。
六角テーブルに敷いているオーガンジーの布はユザワヤで購入しました。
これがあるだけで華やかになって良かったです。 - 2ヶ月前
リングピロー
リングピローは新郎の母の手作りです!
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングピローケース
なかなか見かけないタイプでとても可愛く、大切なものになりました。
蓋の裏側には、新郎新婦のイニシャルを入れて頂きました。 - 2ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
ハートコートではオリジナルカクテルが作れます。
#オリジナルカクテル#オリジナルドリンク#オリジナルメニュー#ノンアルコールカクテル#TWICE
大好きなTWICEの楽曲をモチーフにしました。
お子さまゲスト、妊娠中の方、アルコールが苦手な方もいらっしゃったので、誰でも飲めるようにノンアルコールカクテルにしました。
乾杯時のBGMはこのTWICEの楽曲にしました♩ - 1ヶ月前
プチギフト
- 1ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表を兼ねたプロフィールブックを作りました。
#プロフィールブック#プロフィールブックdiy#席次表手作り#席次表#花嫁diy
アトリエプルーシュ(@atelierpeluche )さんのテンプレートを使わせて頂き、手作りしました!
私はminneを通して見つけて、購入しました。
印刷はプリントパックです。
プロフィールブックには、和装前撮りの写真をたくさん使いました。
テーマカラーのピンクの表紙に、前撮りの新緑が映えて良かったです。 - 1ヶ月前
ヘアメイク
【挙式スタイル】
#ヘアメイク#シニヨン#低めシニヨン#ポニーテール#ハイポニー#ハーフアップ#ティアラ#クラウン#ヘッドドレス#ヘアメイク依頼書
挙式では、王道のふわふわシニヨンにしました。
可愛らしい雰囲気にしたかったので、低めでサイドから見ても動きのあるようにして頂きました。
ヘアアクセサリーは、ティアラにしました。
【披露宴スタイル】
ウェディングドレスで、挙式→披露宴でヘアチェンジしました!
ガラッと雰囲気を変えることができ、追加料金は掛かりますがやって良かったです。
披露宴ではポニーテールにしました。
編み込みありのハイポニーで、ボリュームが出るようにお願いしました。
ヘアアクセサリーはリボンが付いたクラウンにしました。
【お色直しスタイル】
カラードレスではハーフアップにしました。
こちらもふわふわに仕上げて頂きました。
お花モチーフのドレスだったので統一感が出るように、ブーケとお揃いのヘッドドレスを付けました。
【メイク】
お肌はツヤ系でハイライト多めにお願いしました。
ピンク系+ブラウン系のアイシャドウでラメを。
リップは少し濃いめのピンク系リップに、ツヤツヤリップを重ねて。
お色直しでは少し変化がでるよう、ラメやリップをウェディングドレスの時よりも盛って頂きました。 - 1ヶ月以内
ネイル
- 1ヶ月以内
ファーストミート
- 当日
挙式・披露宴
理想が詰まった大人可愛いウェディング
ずっと憧れていた結婚式だったので、やりたいことを詰め込みました。
上記の演出の他には、ファミリーミート、新郎へのサプライズで手紙朗読(お支度アップ後ブライズルームで)、クロージングキス、フラワーシャワー、バルーンリリース、コスメブーケトス、エンドロールを行いました。
大人可愛いをコンセプトに、ゲストの皆さんに非日常を味わえるような、わくわくして笑顔になれる式を目指しました!
大好きなゲストに囲まれてたくさんのお祝いの言葉を掛けて頂き、結婚式は間違いなく今までの人生で1番楽しくて幸せな日でした♡
式が終わった後も、夢のような時間だったなど嬉しいお言葉を頂き、本当に嬉しかったです。
大好きな家族、大切な友人たち、式場スタッフの皆さまのおかげで、かけがえのない素敵な人生の大きな節目を迎えることができました♡