- 会場
- AMANDAN BLUE 鎌倉 ~アマンダンブルー鎌倉~
- 開催日
- 2022.07 開催
- 1年5ヶ月前
結婚指輪
- 1年4ヶ月前
前撮り
自身の結婚式で和装をする予定がなかったので
#エンゲージメントフォト#ウェディングフォト#白無垢
白無垢は絶対着たかったです‼︎
白無垢はスタジオで背景はシンプルに。
撮影は入籍の前日で、撮影当日当日親友と夫の3人で
昔からずっと夢でよく友達に話していた
【青いかすみ草の大きな花束でプロポーズされたい】という想いを形にするため
サプライズでプレゼントしてもらいました。
一生の想い出です。
ドレスの写真はロケーション重視で
七里ヶ浜の海で撮影しました。
雨天で2回の延期を重ね
ついに撮影が叶ったのは元々の予定日から半年後。
当日は今まで悔しい想いを
忘れさせてくれるくらいの晴天で
夕刻の撮影だったため
本当に涙が出るほど綺麗な
マジックアワーになりました。
前撮りとは別で、エンゲージフォトも撮りました。
こちらは私たちが新生活を始めた街の
お散歩コースを巡る撮影です。
私服でリンクコーデをして
リラックスしたムードで撮影できました。 - 1年3ヶ月前
会場決定
【海の見える結婚場】
私達の式場選びの条件でした。
式場の雰囲気がとてもおしゃれで
インテリアも素敵でた。
いい意味で結婚式ではなく
カフェのような雰囲気で
リラックスしたムードが漂う空間でした。
何より契約を迫られることがなかったので
こちらも構えずに安心感を持って
見学できたことが好印象で決めました。 - 1年前
ウエディングドレス
ウェディングドレスは提携外の
#Lelarose#レラローズ︎#THETREATDRESSING
THE TREAT DRESSING at BARNEYS NEWYORK
で契約しました。
こちらのドレスはこちらの店舗限定での
お取り扱いのドレスで
ラックにかかってるこのドレスを見た時に
一目惚れしました。
実際試着すると胸がキュー締め付けられるほど
ときめいた事を覚えています。
定形外で高額な持ち込み料がかかること
提携ドレスショップであればある割引もなくなるため
予算的なこともすごく悩みましたが
夫に相談すると好きなものを着な。
と言ってもらえたので
当日このドレスが着れたことが本当に幸せでした。 - 1年前
カラードレス
カラードレスは選びは苦戦しました。
#ノバレーゼ#テンパリーロンドン#temperleylondon#novarese#novaresewedding#Temperleybridal
なかなか着たいドレスに出会えず凄く悩みましたが
お色直しは提携ドレスショップの
ノバレーゼさんでウェディングドレスを選びました。
白を2着にする選択は少し勇気がいりましたが、
夫が儀礼服を着るため
そこで充分インパクトあるので
ウェディングドレスでのお色直しを決心できました。
こちらは1番最初に試着したドレスです。
そして即契約したドレスです。
契約したものの
式のイメージや1着目とのバランスなど
たくさん悩んで何回も手放しかけましたが
ドレスコーディネーターさんと友達がこれ!!
と背中を押してくれて
当日このドレスを着ることができました。
試着はドレスショップに行くたびに着ていたので
決断するまで4回は着ましたね笑
とても思い入れの強いドレスです。 - 8ヶ月前
リングピロー
リングピローはレジンで作成しました。
#リングピロー#リングピロー手作り#レジンリングピロー
前撮りの際、友人・夫からプレゼント頂いた
青いかすみ草をドライフラワーにして
リングピローに詰め込みました。
初めてのレジンで試行錯誤しながらも
思い通りの形にできてよかったです。
チャペルの雰囲気にも合うものになりました。 - 6ヶ月前
演出アイテム
- 4ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ブーケは3種類持ちました。
#ブーケ#挙式ブーケ#披露宴ブーケ
【挙式ブーケ】
2色の胡蝶蘭のころんとした小さめブーケ。
色味まで指定して希望に近いものを当日用意頂きました。
黄色い胡蝶蘭は流通が少なくかなり苦労されたようです。
こちらは披露宴でオリジナルの演習〜given dozen flower〜という
ブーケに12個の想いを込めてサプライズでゲストに
1輪ずつプレゼントしました。
そんなこともあり、12輪のお花で構成された小さなブーケにしています。
※実際は当日の胡蝶蘭のお花がかなり小ぶりで
お花の数が12本以上のブーケになってしまいました。
【披露宴ブーケ】
こちらは専門学校時代の先輩である
@_konohana_さんにお願いして作成頂いた
染花でできたブーケです。
真っ白な生地から1枚1枚染めて
お花が作られています。
学生の時からの先輩のブーケを
持つことが夢だったので夢が叶って嬉しかったです。
【お色直しブーケ】
プランにブーケの割引が付いていたので
こちらはそちらの割引を適用して頂きました。
会場とテーマカラーに合わせた
アンスリュームメインのブーケ。
アンスリュームとバラの組み合わせが珍しくて
白のドレスにも生えてお気に入りです。 - 4ヶ月前
装花
【挙式装花】
#高砂装花#高砂ソファ#会場装花
アマンダンブルーは
2種類のパターンから好きな方を選べました。
挙式の装花はプラン内ですした。
私の理想のピンクのハンギング装花が
プランにあったのでそちらでお願いしました。
【披露宴】
装花はとにかくこだわりました。
式のテーマである
【MAMMA MIA】【地中海】の
イメージに近づくように
これでもか‼︎というくらいブーゲンビリアを
使って頂きました。
ポイントでアンスリュームやピンクジンジャー
などのお花を置いて頂きましたが
色味はピンクで統一して頂きました。
いろんな色を使わずに、一色でまとめたことで
インパクトのある会場装花になったと思います。
アマンダンブルーは
絨毯がネイビー、プラン内のテーブルクロスは
濃いネイビー×白なので
その会場のカラーからどんな装花が映えるか
をまず最初に考えて
そこから式のイメージをまとめていきました。
わたしはそのままアマンダンブルーで
二次会も行った為
二次会の装飾も披露宴のお花を使って頂きました。 - 3ヶ月前
ウェルカムボード
- 3ヶ月前
ウエディングケーキ
夫が消防士のため
#ウェディングケーキ#ケーキトッパー
夫側も盛り上がれるものを‼︎と
消防士のケーキトッパーを使った
オリジナルケーキにしました。
ブーゲンビリアのお花を炎に見立てて
会場と統一感を持たせています。
ケーキがきた瞬間、
会場が一気に盛り上がりました。 - 3ヶ月前
席次表・メニュー表
【席次表】
#メニュー表#メニュー表DIY#席次表#席次表diy#プロフィールブックdiy#花嫁diy#席札#レジン席札
プロフィールブックの中に席次表を入れて
作成しました。
こちらも手作りです。
表紙のトレーシングペーパーで
カードタイプのプロフィール・席次表などを
ラッピングしてお配りしました。
トレーシングペーパーは半透明なので
裏側から席次が透けてみてるようなデザインです。
【メニュー表】
こちらもトレーシングペーパーで
手作りしました。
式のイメージとリンクするデザインに
まとめました。
メニューの上にメッセージカードと席札を
置いていただいてテーブルにセット。
【席札】
席札はレジンで作りました。
こちらにもプレゼントしてもらった思い出の
ブルーのかすみ草を詰め込んで。
リングピローとデザインがリンクしています。 - 当日
挙式・披露宴
MAMMA MIA!!BLUEとPINKの地中海ムードな賑やかWedding
当日までずっと心配していた天気は
雲ひとつない晴天‼︎とはなりませんでしたが
雨は降らずロケーションも楽しめるお天気になりました。
コロナ禍で直前で不参加の連絡もありましたが
大多数の方には参加頂けて
大好きな人達に囲まれてアットホームで
本当に楽しい時間でした。
拘って準備したアイテムや
ずっと楽しみにして力を入れた会場装花で
作りたかった世界観が形になった空間に
トキメキが止まりませんでした‼︎