- 会場
- 神田明神 明神会館
- 開催日
- 2022.10 開催
- 1年5ヶ月前
結婚指輪
ブランド:HASUNA
#結婚指輪#結婚指輪探し#結婚式準備#婚約指輪なし#HASUNA#エシカルジュエリー#リサイクルプラチナ#エシカルウェディング#ハスナ
・国内のリサイクルプラチナを100%使用した指輪で、デザインは2人とも気に入ったミル打ち。
・新婦のリクエストとして、少しでも環境負荷を減らせたり、児童労働をなくせたりする消費活動をしたくてエシカルなブランドのものを探していました。
・↑に加え、ブランド名の由来である「蓮」が新郎の最も好きな花であったためこのブランドに決定しました。
・婚約指輪は新婦側からお断りしていた分、予算は制限しないようにしていました。結果、ひとつ15万円ほどでした。 - 1年3ヶ月前
リングピロー
・婚約した際に、両親の友人から頂いたものです。
#リングピロー
・和婚にはぴったりというわけではないのですが、私達2人が本当にお世話になっている方達から頂いたので、喜んで使わせていただきました。 - 1年前
会場決定
・新郎とお付き合いをする前、初デートで訪れていた思い出の神社です⛩
・新郎の親戚は外国人が多く、日本ならではの結婚式を見せてあげたかった。
・結婚式場だとその日しか行く機会がないが、神社にすれば初詣やお宮参りなど、結婚式後にもいつでも訪れることができるのも魅力でした。
・とにかく料理とお酒がかなり美味しかったです! - 1年前
前撮り
・思い出の場所で撮影したかったため、ロケーションフォトに。
#前撮り写真#前撮りロケーション#前撮り撮影#代々木公園#ロケーションフォト#ロケーション前撮り#イチョウ
・新婦の生まれ育った町(二人で暮らす町)と二人が付き合うきっかけとなった代々木公園、二人の母校前で撮影。
・ヘアメイクは中学同級生、カメラマンは高校同級生のまなちゅあ(@manachua)、運転は大学友人にお願いしました!
・ヴェールとドレスは高円寺の古着屋さんで購入したヴィンテージのドレス。母親が私のサイズに合うようにお直ししてくれました。 - 11ヶ月前
ウエディングドレス
・ドレスはプラン内でしか選ばないと決めていましたが、プラン内でも十分沢山可愛いドレスがあって最後まで本当に迷いました。
#ウェディングドレス#オフショルドレス#オフショルダードレス#オフショルダー#オフショル#ドレス迷子#ドレス試着#ドレスレポ#ドレス選び#タカミブライダル#タカミブライダルドレス#takamibridal#アザレア
・決め手になったのは、オフショルダー部分で二の腕の太い部分が隠せるところと、胸元の装飾や後ろのリボンで、前後どちらからみても可愛いドレスだったこと!
・あとは背中部分が紐で縛って止めるタイプだったため、体のサイズに合わせて着られるところもよかったです。(5号、7号などと決まっているドレスもあったのですが、私はその中間のサイズだったため、サイズに不安がありました。) - 11ヶ月前
和装
- 4ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
・一瞬しか付けないアクセサリーを高価なものにするのもったいないと考え、ヘッドアクセ・ピアスはSHEINで購入。(2つ合わせて500円未満)
#アクセサリー#おばあちゃんとの思い出#節約花嫁#節約術#節約ポイント#ネット注文#ブライダルアクセサリー#フラワーピアス#パールネックレス#パールアクセ
・ネット通販で購入のため、いくつか候補になりそうなものをまとめて買っておいて、ヘアメイクリハで実際に付けてみてから選びました。
・ネックレスは、亡くなった祖母から成人祝いでもらったパールの1連ネックレスを。
白無垢だけでなくウェディングドレスも着ると決まった時点で、このネックレスを付けることは決めていました。 - 4ヶ月前
装花
・くすみカラーやドライフラワーを基本にして、ところどころ生花も混ぜてもらいました。
#会場装花#ドライフラワー#くすみカラー#秋婚#秋婚装花#秋色#ゲストテーブル装花#アンティークウェディング
・花器もアンティークっぽいものを1輪差しにして、バラバラに並べてもらいました。
豪華絢爛やクラシカルな装花にはあまり興味がなかったため、秋婚らしいヴィンテージ感のある装花にしてもらいました。
色見は茶・オレンジ系と白を混ぜてもらい、種類もドライフラワーと生花を混ぜてもらいました。
自分たちで作成したプロフィールブックなどとも雰囲気がマッチしていて、かなりお気に入りです!ゲストの方も沢山持って帰ってくれていたし、「私たちらしいね」と何人にも言われました** - 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
- 1ヶ月以内
ネイル
- 当日
挙式・披露宴
はじまりの地で、はじまりの儀式を
・ウェルカムスペースの小物、プロフィールブック、プロフィールムービーなど多くのものを手作りして、それをゲストの皆様に「私たちらしさがあふれている」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
・サプライズで新婦母から手紙の朗読があり、とてもびっくりしました!