- 会場
- アールベルアンジェ奈良
- 開催日
- 2022.10 開催
- 1年前
会場決定
アンケートサイトでお得に結婚式を挙げられるという抽選があったので、それに応募したのがきっかけです。他の式場も見学するつもりでしたが、実際に行って話を聞いてみて、自分たちのやりたい結婚式がここならできると感じ、その場で決めました。
- 8ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
2つのコース料理を試食しましたが、値段の高いコースのほうは夫も私も口に合わないものがあったので、なじみやすい味が多い安いコースのほうを選びました。
- 5ヶ月前
ウエディングドレス
予算よりも高いドレスを見てしまい金額に悩みましたが、夫が「着たいものにしたらいいよ」と言ってくれました。リラックマというキャラクターが好きで、披露宴会場の高砂席にウェディングドールを飾る予定だったので、リラックマが身に着けているドレスと似たようなドレスを選びました。
- 2ヶ月前
ウエディングケーキ
- 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ピンクと白いバラをメインに作っていただきました。
#リラックマウェディングドール
これもリラックマのウェディングドールが身に着けているブーケと同じような色合いで作ってもらいました。 - 当日
挙式・披露宴
リラックマ&ウェディングコンサート
リラックマでいっぱいにしたい、余興は人に頼まず自分たちのマリンバ演奏を聞いてもらいたいという二つの夢を叶えることができました。
最初は入籍2周年記念日の「いい夫婦の日」に挙式予定でしたが、妊娠が発覚し、前倒しで妊娠8か月目の10月に挙げることになりました。ドレス試着の段階でお腹が大きくなることを予想し、背中部分で調節しやすいもの、お腹のふくらみがカバーできる形のものを選びました。当初は8か月で挙式をし、披露宴で演奏するなんて本当にできるのかと不安でしたが、すべてを無事にこなすことができました。身体に負担のないよういろいろと配慮してくれた夫や式場の方々にはとても感謝しています。参列してくださった方々からはいい結婚式だったと口を揃えて言ってくださり、ここの式場にして本当によかったと心から思いました。一生の思い出になりました!!