- 会場
- ザ・リーヴス プレミアムテラス
- 開催日
- 2018.07 開催
- 4ヶ月前
会場決定
わたしたちのやりたいことが、予算の中で叶えられるか、ゲストのかたに良かったと印象に残ってもらえるような結婚式を挙げれるか、を求めて4件目に辿りついた式場がリーヴスさんでした◎わたしたちの意見をまずはじっくり聞いてくださり、1番の心配だった予算面で全面的にカバーしてくださったのが大きかったです!やりたいことを我慢せずに出来る!と思ったのが一番の決め手です*そしてどのキャストのかたもアットホームでした!
- 3ヶ月前
ウエディングドレス
本番まで3ヶ月!すぐ決まるかなぁと思っていたのですが、運命の1着を決めるまでとてもギリギリまで悩みました、、!いいなぁと思うドレスは予算オーバーだし、でも雰囲気で考えると果たしてイメージに合うのかどうか。。ドレスのプランナーさんが言うように「ドレスが決まってからすべてが決まる」とはまさにその通りだなと思いました。。わたしは本当にギリギリまで悩み、3ヶ月の間で7〜8回は足を運びました。。色んなドレスを着させていただきましたが、本番で着たドレスは実は一番はじめに目に留まって可愛いなぁと思ったドレスでした。直感も大事だなぁと思いました♫挙式と披露宴ではヘア、ヘアアクセをチェンジして、憧れだったオルガブランカのピアスをつけて・・♡
#ウェディングドレス#運命のドレス#ウェディングアクセサリー - 2ヶ月前
装花
コンセプトはナチュラルボタニカル!
#装花#装花打ち合わせ#会場装花#ナチュラルウエディング
ウェディングドレスのつぎにこだわったのが装花でした!*
季節的に夏は花が限られてくるそうで、なかなか自分がイメージしていた花材が用意出来ないと言われてしまい。。
はじめは仕方ないなぁと思ったのですが、どうしても納得が出来ず、一回の打ち合わせ予定だったのですがお願いしてもう一度機会をいただき、納得するまで気持ちを伝えた結果、ドライフラワーを用意してくださったり、なるべくイメージに添うように練っていただき、本番はとても素敵な装花に、思わず装花担当のプランナーさんと抱き合いました!笑 こだわった点は小さなテーブルにフラワーを置いたこと♡もともとはソファーの高砂にする予定だったのですが、やはり何もないのも寂しい、、だけどドレスも見えたらいいなぁと思い、小さなテーブルを探してもらい理想的な形になりました*
教会の装花もワガママを言わせていただき、金額を変更せずに新しい装花に変えていただけて大変満足しております! - 2ヶ月前
前撮り
本番のウェディングドレスとカラードレスがレースの袖ありだったので、前撮りは袖なしのシンプルなドレスにしました◎広がりがあるドレスはイメージではなかったのでパニエもいちばん小さいのを着て、ヘッドアクセも本番とはイメージを変えてドライフラワーの花かんむりをつけました♫
#前撮り#前撮り写真#前撮り撮影
ブーケは知り合いの手作りです*とても可愛いドライフラワーのブーケに仕上がりました◎
色打掛も何枚か試着させていただき、大柄より小柄のデザインがピンときたので割とすぐに決まりました◎ヘッドアクセは手作りで、小道具をあれこれ持って行き、理想的な写真を撮っていただけました*
会場内での撮影でしたが、1日かけて撮影させて頂きとても楽しかったです◎
それに加えて、インスタで知った"喜年日フォトグラム"を作成されている野田様と出会い、結婚式前の2人の気持ちをインタビュー形式で文字と写真にしてアルバムを作ってくださるとのことで、東京での撮影をさせてもらいとてもステキな写真を残すことが出来ました!付き合ってから間もなくして結婚した私たちにとって、前撮りも含めてとても貴重な撮影になりました◎ - 1ヶ月以内
リングピロー
リングピローは用意してもらえるとのことでしたので、手作りする余裕もないしと諦めていたのですが、、ある日ふとインスタグラムで見つけたデザインがとても可愛くて。。少しアレンジして作りました♫材料費も700円したかしないくらいです!
#リングピロー#リングピローdiy#リングピロー手作り#オレッキオ#結婚指輪
シンプルにして正解でした◎
指輪は憧れだったオレッキオの指輪です♡ - 当日
挙式・披露宴
ゲストの皆さまとの繋がりをイメージして完成したリースウェディング
会場決定から4ヶ月。イメージはあったものの、なかなかひとつの形にならず、SNSの情報を見てはただただ羨ましく、これもあれもしたいという気持ちで押しつぶされそうになり、一時期はケータイの情報から離れる時期もありました。ですが、小さい頃から憧れていたウェディングドレス。ドレスショップでウェディングドレスを着るたびに幸せな気持ちでいっぱいになったことは今でも忘れません。準備にあたり、旦那さんとはたくさんケンカをしました。お互い仕事をしながらで、休みは打ち合わせと準備に追われて、余裕がなくなる日々。。何のための結婚式なのだろう、と、プランナーさんの前で涙をこぼして相談した時もありました。ですが、親身になってくださったプランナーさんのお陰で、当日はやりたいことが叶い、ゲストのみんなの笑顔が見れて、私たちがこうして結婚式を無事に挙げてお礼が出来るのは、みんなのおかげなんだなぁと思った時に、結婚式の意味を理解できたような気がします◎
旦那さんが演出ギリギリで決めた男3兄弟でのバンド演奏も大盛り上がりで、とても楽しそうでした♫あっという間の1日でした◎