- 会場
- アルタビスタガーデン
- 開催日
- 2022.11 開催
- 1年6ヶ月前
会場決定
▷やりたいことができる
『私たちのやりたい・理想を叶えてくれる』と感じだから決めました。
式場見学に行き、アルタビスタさんは自由度が高い(これができるの!?ということを一生懸命組み込んでくれる)ことを知りました。
「決まったものを行う」「これといえばこれ」ではなく、私たちのやりたいをよりよくなるよう提案してくださると感じて決めました。
▷場所
埼玉(大宮)で決めようと考えていました。
駅からはバスを利用したりなど少し距離があるので悩みましたが、比較的静かな場所で非日常感を味わえると感じたので選びました。
▷挙式会場
ステンドグラスこ入口がとても綺麗。
入る、出る時の短時間ではありますが、その場所に立っているじかん、とても綺麗だろうなあ、ウエディングドレスが映えるだろうなあととても感じました。
▷披露宴会場
会場は3つあるのですが、その中の1つ、ガーデンスイートが私の理想でした。
まるでお姫様になったと感じるくらい可愛い会場です。
大きなシャンデリア、大きな階段、ディズニーに出てくるお城のような可愛さがつまっています。
▷料理
料理が美味しい!!
お肉がちゃんとやわらかくて、切りにくい…ということがありませんでした。
通常コースでも国産牛を出してくれます。また、コースが色々あることも魅力でした。
▷ホスピタリティ
式場スタッフの方が丁寧で優しいです。
見学の際は、アルタビスタを推すだけではなく、別の式場へ見学を行く時はここをよく見てください!など、結婚式を挙げる私たちへのアドバイスを下さりました。
こんな素敵なスタッフさんがいる会場だったら安心だね、と思いました。 - 1年前
招待状
招待状は手作りしました。
#招待状DIY#招待状手作り#招待状デザイン#招待状
作成自体は1年前と早めに始めておき、印刷は招待状発送に合わせて3ヶ月前程から。
作ったもの▷
招待状・タイムテーブル・返信はがき・芳名帳代わりのゲストカード・アクセス方法について
使用した媒体
▷word・power point
全体的にディズニーモチーフで作成。
作ったものを1つにまとめるカードホルダーも画用紙で作りました。
これは半年くらい前から時間を見つけて作っていました。、
式場から、バスチケット・コロナ関係に関するカード・コース料理が選択式だったので、コース内容を見ることができるQRコード付きカードを受け取り、一緒に送りました。 - 7ヶ月前
ウエディングドレス
アルタビスタ提携先のイノセントリー大宮にて試着。
初回以外はイノセントリー他店舗でも試着可能とのこと。
1度に5着程度着ることができる。
着たい素材・トレーンの長さをメインに選んでいき、最後は2着で迷って旦那に決めてもらいました。 - 7ヶ月前
カラードレス
旦那と式当日にファーストミートを予定していたので友達と試着に行きました。
自分の好きな色・着たい色だけではなく、多くの色を着てから決めました。
この日にカラードレスを決める!と意気込んでいた日にお店に入ったドレスに一目惚れし、最終決定をしました。 - 7ヶ月前
前撮り
衣装…和装(白無垢)
真っ白、光沢のある素材・小物は淡いグリーンで揃えました。
髪型はふんわりシニヨン・髪飾りはドライフラワー
室内撮影を行い、コンフェッティを使用しました。 - 3ヶ月前
リングピロー
手作りリングピローを使用。
#花嫁diy#リングピローdiy#リングピロー#リングボーイ#リングガール
姪っ子、甥っ子にリングガール・ボーイをお願いしていたので、持ちやすいようにカゴタイプに。
白系統で揃えて制作。リボンやドライフラワーで飾り付けをしました。 - 3ヶ月前
会場装飾アイテム
ウェルカムスペースはアラジンメインでディズニー沢山に。
#ウェルカムスペース#ディズニー#アラジン#ダッフィー#ダッフィーフレンズ
担当プランナーさんが可愛く配置してくれました。
写真を使った小物が多かったので、それ以外の小物をもう少し増やしても良かったなと感じました。
写真のプリントはしまうまプリントを利用しています。
ドレスのカラー当ても行いました。
大好きなミニーちゃんの画像を使って作成。
全カラーお気に入り衣装から選びました!
ペンライト入れは無印で購入したボックスとマスキングテープで色の目印をつけています。
オーガンジーの布、丸いライト、本型ボックスなど小物も取り入れました。 - 2ヶ月前
ウェルカムボード
- 1ヶ月前
プチギフト
- 1ヶ月前
ヘアメイク
リハメイクは挙式1ヶ月前頃に行いました。
#ヘアメイク#ヘアメイクリハーサル#ヘアメイクレポ#ヘアアクセ#ヘアチェンジ
リハメイク代はかかりますが、こうしたいというものがある方は絶対にした方がいいと思います!
インスタで沢山調べて参考写真を集めておくといいと思います!
メイク▷
私の普段からしているメイクと擦り合わせてもらいながら、結婚式という場でのメイクの仕方を組み合わせてもらいました。
ウエディングドレスではシンプル綺麗め、カラードレスではグリッターやラメを追加して華やかに仕上げてもらいました。
ウエディングドレス▷ふんわりシニヨン
タイトめなシニヨンと迷いましたが、自分の頭の形などを考えてゆるふわにしました。
前から見ても少し見える位置でヘッドドレスをつけました。
カラードレス▷ポニーテール
ハーフアップにする予定でしたが、カラードレスがオフショルダー×ボリュームのあるものだったので、ドレスの可愛さを活かそうと思いポニーテールに変更。
トップに少しボリュームを出し、甘々になりすぎないように、
ベロアリボンをつけて大人可愛いをイメージしました。 - 当日
挙式・披露宴
大好きなみんなと大盛り上がり! ディズニー×LIVE婚!
『楽しい空間にしたい』をテーマにして作り上げていきました。
私の大好きディズニー、二人の大好きなLIVEを沢山詰め込むことができました。
ペーパーアイテム、ウェルカムスペースなど空間はディズニー
曲、演出はLIVE
見て、その空間にいて楽しい!を感じることができれば、と思いながら作りました!
打ち合わせの時か『こんなことがしてみたい』「こんなものがありますよ」を積み重ねていきました。
みんなとお話ししたりする時間を少しでも多く取れるようにしながら、ワイワイ楽しい空間になるよう、演出などはバランスを考えながら組み込んでいきました!
アルタビスタガーデンで結婚式を挙げることができて本当に良かったです!!!