- 会場
- THE GRAND HOUSE(グランドハウス)
- 開催日
- 2022.10 開催
- 1年3ヶ月前
会場決定
料理がとても美味しく、挙式場の雰囲気が好みだったため
- 11ヶ月前
カラードレス
JUNOでは、季節ごとに新作が入るそうで、何度か試着はしていましたが、新作が入ったタイミングで即決でした。
- 10ヶ月前
ウエディングドレス
提携は1箇所でしたが、鹿児島・福岡で試着をすることができました。
チャペルが赤の階段だったので、写真映えするよう後ろにボリュームがあるものを選びました。 - 3ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表は式の雰囲気に合わせて自作をしました。
- 1ヶ月前
装花
緑と白を基調とした会場に統一しました。
- 1ヶ月以内
ネイル
ウェディング・カラーどちらにも合うデザインを探し、ピンクベージュベースにシルバーラメにしました。
式の3日前にサロンへ行きました。 - 1ヶ月以内
ブーケ・ブートニア
カラードレスのブーケは、新郎の蝶ネクタイと合わして黄色をいれたのと、会場を白と緑基調にしていたので、それに合わせました。
- 当日
挙式・披露宴
素敵な1日が過ごせました
1年以上の準備期間があったので、ペーパーアイテムや映像はほとんど自作をしました。
スターシャワーや、ウェルカムスペースのグッズ、プロフィールブック、席次表など当日ゲストの方が直接触れるものを作りました。1つ1つは時間もかかって大変でしたが、自分たちの式の雰囲気を作ることができ、出来上がる度にとても達成感がありました。式当日は、ゲストの方々からも好評で、写真に撮ってくれたのを見て頑張ってよかったと思うことができました。
お色直しの際のサイネリウム演出は、音楽に合わせて棒を振ってもらえたり、歌ってもらえたりで会場の一体感もあり、歩きながらとても感動しました。細かい部分までやりたいことをイメージをしていてよかったです。
結婚式はとても高い買い物でしたが、準備を通じて夫婦の絆も深まり、自分の大切な人達と時間を過ごすことができて、本当に素敵な時間となりました。