- 会場
- 京都祝言 SHU:GEN
- 開催日
- 2022.06 開催
- 1年前
会場決定
披露宴会場の内装が好きだったことが1番です。また会場装花のバルフロールさんのセンスが好みだったこともあります。
ドレスの提携店も7つあり、また持ち込み料金も良心的でよかったです - 1年前
ウエディングドレス
ドレスの試着は早い頃からしておいた方がおすすめです!
#ブラックドレス#パフスリーブドレス#poetika#カラードレス
気になるドレスが見つかるまでとことん試着し、妥協しない方がいいと思います!
私は気になるドレスが提携店にあったのですが、予算と合わず、似たドレスを提携店外でみつけました。
カラードレスも同様に気にいるのがなかったため、フルオーダー店舗で一から作成してもらいました!
オーダーはレンタルよりも安く済む場合もあるのでおすすめです❣️ - 8ヶ月前
前撮り
8ヶ月前に和歌山の宮崎の鼻でarchivesという会社さんにお願いしてロケーション撮りをしました!
#ロケーションフォト#ロケーション前撮り
ドレスはネットで購入し、新郎もカジュアル目のセットアップを購入しました。
この時にオープニングムービーも撮影してもらいました!
自分で作るのが向いていないなと思う人は、前撮りの時に作ってもらうのが良いと思います!クオリティも高くおすすめでした♪
本番で和装をしないので、スタジオ撮りで和装前撮りしました!白無垢が想像以上に重くて、ロケーション撮りだと体力がもたなかっただろうなと思い、スタジオ撮りにしてよかったです❣️
結婚式の1ヶ月前にはカメラマンさんとの打ち合わせも兼ねて、私服撮りをしてくれました!
受付に飾る写真やフォトパネルにする写真がたくさんできて、前撮りをしっかりしててよかったなぁと思いました! - 7ヶ月前
エステ
痩身エステに通いました!
#痩身エステ#シェービング
延期をしているので、7ヶ月前となりましたが、計10回のコースを予約して、延期が決まった時点でお休みさせてもらい、
残りの4回は式の2週間前までに週1回通いました。
セルライトが気になっていて、自力で痩せるのが難しいと思ったので、痩身には通ってよかったです!実際4.5キロ落ち、その後もリバウンドすることなく痩せることができました。
ただ、ドレスのフィッティングから痩せるとドレスのサイズ感が困るので、しっかりドレス屋さんとも話をしておくことが大事だと思います。
顔のエステは顔剃り・体剃りと近所の個人エステに行きました。
顔剃り体剃りは、赤みがでないか1ヶ月前に試しておいた方がいいです。
私は顔に赤みがでてしまったので、本番前は体だけにしてもらい、顔は自己処理にしました。
トーンアップし肌も綺麗に見えるので、顔剃りはおすすめです! - 5ヶ月前
プチギフト
プチギフトは近所の焼き菓子屋さんで作ってもらいました!
#プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトdiy
80個の大量注文でしたが、ラッピングもしてもらえ、1つ300円以内におさまりました😌
味も美味しいし、不定期のお店なので、なかなか食べられないものをみんなに届けられてよかったと思います❣️ - 3ヶ月前
会場装飾アイテム
ウェルカム暖簾はcreemaで注文しました!
#シーティングチャート#ウェルカムボード#アクリル板#ウェルカムのれん#リングピローdiy
アクリル版でウェルカムボードをつくりました。コッパーはIKEAのものをスプレーで塗りました!布などは生地屋さんで揃えました、
外の入り口のウェルカムボードも外部のレンタル品を使用しました!
くみたてるだけで、パンパスグラスもついてくるので、時間がない方には良いなと思います!
階段の踊り場の鏡には巨大ステッカーを貼り、みんなの写真スポットになればと思いました❣️
席次表はプロフィールブックの中にもいれましたが、ミラーを使ったシーティングチャートを使いたかったので、制作しました。
こちらもIKEAの鏡にポスカで手書きしました。
京都祝言さんは飾り付けが館内自由にできるので、自分色をだすことができました! - 2ヶ月前
BGM
- 1ヶ月前
装花
装花についても、冬婚から、夏婚に変わったので、基本の形は変えずに、花の種類だけ冬っぽくならないように変更してもらいました。
#高砂装花#高砂ソファ#スモークツリー#ブーケ#キャンドル
カラフルなお花が好きだったので、なるべく緑は使わないようにリクエストしました。
テーブル装花はランナーを自分でノムラテーラーさんで購入し用意しました。テーブルナンバーも持ち込みです。
こだわったポイントはゲストの椅子全てに会場のカラーと似たリボンを結んでもらいました。
プランナーさんは大変だったと思いますが、したいことのひとつだったのでできてよかったです❣️
ブーケも白やくすみピンクなどの淡い色にしてもらいました。
お色直しのブーケはずっとスモークツリーが使いたいと思っていて、延期する前からドライのスモークツリーを置いてもらっていましたが、延期をしたことで、スモークツリーの季節の6月になったので、生花を使ってもらいました。
ドライと生では全然違い、ドライのスモークツリーだと、当日がっかりしていただろうなと思うくらいでした。
スモークツリーを使いたい方は6月以外あまりおすすめできません。
お花が好きな方は使いたいお花の季節も考えて、式の時期を決めるのも良いと思いました。 - 当日
挙式・披露宴
みんながハッピーな空間
当日は午後からの式で、お風呂に入りむくみをとり、メンテナンスをする時間がたっぷり取れました!
ただ緊張して、朝早く起きてしまい、暇だったので何しよう!とソワソワしてしまい、なぜか歯医者に歯のクリーニングをしにいきました(笑)
ただ、これがよく!ホワイトニングをしていない方は前日にでも歯のクリーニングをするだけで、笑顔の写りがよくなると思います!
昼ごろ式場に向かい、そこからはバタバタとしていました。やはり朝一番の式ではないため、入れ替わりの作業が多かったのだと思います。
無事に挙式も行え、スパイダーシャワーも楽しんでもらうことができました!
誓いの言葉は当日サプライズで、大切な友人に読んでいただきました!
友人にもありがとうと言ってもらえたし、思い出の中に友人たちを残すことができてとても良かったとおもいます!
披露宴も楽しく、盛り上がることができてとても良かったです❣️
ケーキ入刀ではサンクスバイトでお互いのお世話になった友人や先輩をよびました!
驚いた様子もありましたが、喜んでくれとてもよかったです!
お互い中座には祖母を呼びましたが、どちらの祖母も感動してくれ、結婚式をしてよかったなぁと思った出来事の1つでした!
また旦那さんからはサプライズで花束をもらい、ちゃんと旦那さんも結婚式のことをしっかり考えていてくれてとても嬉しかったです。
私たちは延期をしたので来てもらえたゲストの方には迷惑をかけましたが、安全に楽しむことができたので結果的には延期してよかったなと思いました!
お互いのお世話になった友人や周りの人達にもスポットライトをあげて、みんなに紹介したいと思う気持ちがあったので、挙式・披露宴共に友人をメインにしたイベントを組み込んでよかったと思います!
本当に良い式になりよかったと思います❣️