- 会場
- アートグレイス ネクスト アシヤ
- 開催日
- 2022.07 開催
- 7ヶ月前
会場決定
もともと式場巡りではガーデンがあって、リゾート感もあってオシャレな会場を探していました✨
兵庫県の式場を4件見にいき、最後に見に行ったのがこちらのアートグレイスネクストアシヤでした
決め手となったのは
★四年前にできたばかりの式場なので、友人たちと被りにくい
★静かな高級住宅街の中にあり、リゾート感溢れる海が見える
★ウッド調の披露宴会場に憧れていて、披露宴会場三つ中一つがウッド調だった
★料理が1番美味しかった
★ケーキ装飾が持ち込み可能
★大阪からも近い
★新大阪からも電車1本なので遠方の人も来やすい
★予算内
ここに惹かれてアートグレイスネクストアシヤにしました!
芦屋にあるときいたら、みんな行きたい!って言ってくれて芦屋は良いイメージだと思ったのも決め手の一つです✨ - 4ヶ月前
ウエディングドレス
ウェディングドレスは4ヶ月前の3月に初めて見に行きました✨
#ウエディングドレス#運命のドレス#試着レポ#ドレス試着#ドレス選び#ドレスレポ#Aラインドレス
そのときは4着試着したんですが、自分が太っていたこともありしっくりくるものがなく帰りました。
3ヶ月前にもう一度見に行かせていただきたいことをドレスショップにお伝えし、卒花さんのインスタグラムを見て着たいドレスをスクリーンショットして試着しにいきました!
そこで出会ったのが当日着用した運命のウェディングドレスです✨
スタッフさんが持ってきてくださった時に、キラキラ輝いていて、他のドレスと違う魅力的さを感じました!
写真を主人や私の家族に見せると、1番これが似合っている!とみんなにも言われたので決定しました✨ - 3ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ブーケ、ブートニアはウェディングドレス用とカラードレス用二つ作ってもらいました✨
#ブーケ#ブートニア#生花ブーケ#アーティフィシャル#アーティフィシャルフラワーブーケ#造花ブーケ#お色直しブーケ#アンスリウムブーケ#イエローブーケ#ピンクブーケ
ウェディングドレス用は式場で生花で作っていただきました🌼
入れてほしいお花は
オンシジューム、カラーリリィ、カーネーション、アンスリウム、ダリアで
色合いはイエロー、ホワイト、テラコッタ、ピンクでグリーンを入れないようにお願いしました!
当日まで見れないのが不安で、前日に写真をメールで送っていただけないかお願いし確認したところ、ダリアが目立ちすぎていたのでダリアなしで最終お願いしました✨
カラードレス用は一生残るようにアーティフィシャルフラワーでブーケ作家さんにお願いし、当日持ち込みました💐
カラードレスがブルーグレーのドレスだったので、ピンクでこちらはアンスリウムと胡蝶蘭がメインに作ってもらいました✨
造花っぽくなくてとてもお気に入りです!
家に飾っています! - 3ヶ月前
カラードレス
- 3ヶ月前
その他ペーパーアイテム
席次表、メニュー表以外にも3種類のペーパーアイテムを作りました!
#ウェルカムボード#ウェルカムボード手作り#プロフィールブック#プロフィールブック手作り#ポーズカード#ポーズカードdiy#ペーパーアイテム持ち込み
✔︎ポーズカード
ラウンドテーブルをする予定だったので、ポーズが被らないようにZEPETOというアプリで自分たちに似せた顔を作りテンプレートにあるポーズから8種類作りました!
✔︎ウェルカムボード
こちらプリントパックのクーポンで作成しました!
✔︎プロフィールブック
こちらもプリントパックの三つ折りのクーポンで作成✨
中はお互いの好きなところや、私たちの小さい頃の写真を載せました✨
前撮りは和歌山の生石高原と大阪の泉南ロングパークで撮影したものです - 2ヶ月前
席次表・メニュー表
席次表、メニュー表はプリントパックさんの三つ折りの無料クーポンで作成しました✨
#席次表#席次表手作り#席次表diy#プリントパック#メニュー表#メニュー表手作り#メニュー表持ち込み#花嫁diy#花嫁diyレポ
もともと大理石柄が好きで、プロフィールブックも席次表も大理石柄をネットから探し背景に選びました!
iPhoneのアプリのPhontoで、表紙と、タイムスケジュール、メニュー表を作り
席次表はパソコンのWordでテンプレートを探し上書きしました✨
招待状を送った友人や親族が何人か仕事や病気で行けなくなってしまったため、印刷するのは1ヶ月前にしました✨
届いたのが式の1週間前で、一つ一つベージュとゴールドのリボンを巻いていき、オシャレな席次表が完成しました! - 2ヶ月前
ウエディングケーキ
ウェディングケーキはとてもこだわりました
#ウェディングケーキ#ドリップセレモニー#ドリップケーキ#マジパン#オレンジケーキ
特に元パティシエの私の親友がマジパン(お菓子の人形)を余興で作ってくれる予定だったので、それに合うケーキにしました!
ウェディングケーキの中でもやりたかったのは、ドリップセレモニー!
当日は親友と新郎新婦で3人でマジパンの飾り付け、
夏っぽいオレンジのシロップを新郎新婦でドリップし、ケーキ入刀もしました!
マジパンとシロップが目立つようにケーキ周りの装花はなしにしていただきました - 2ヶ月前
プチギフト
プチギフトはドーナツ型に包装されているふわふわハンドタオルにしました
#プチギフト#プチギフトタグ#サンキュータグ#サンキュータグ手作り
理由は
✔︎食物アレルギーのゲストが数人いたこと
✔︎30度以上の真夏日だったので溶ける、腐る食品は避けたかったこと
✔︎男女関係なく使えること
✔︎コロナ禍でハンドタオルが需要があると感じたこと
こちらでハンドタオルにしました!
何人かゲストはドーナツだと思ったらしく申し訳なく思いました(笑)
タグはプリントパックさんの名刺サイズを半分にカットして、穴あけパンチで穴をあけたところに麻ひもで袋をラッピングしました! - 1ヶ月前
ヘアメイク
ヘアメイクリハーサルを2週間前にしたんですが、まさかの当日ヘアメイク担当のスタッフさんが体調不良で違う方になりました。。
#ヘアメイク#ヘアアクセサリー#ヘアチェンジ#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#ハーフアップ#ポニーテール#ダウンスタイル#カチューシャ
しかし、当日のメイクさんのほうがセンスが良くどのヘアメイクもお気に入りです✨
☆挙式
挙式は堅苦しくないようにハーフアップにしました!
人前式でガーデンでイベントもしたかったので、カジュアルな感じの髪型にしたかったのと選んだウェディングドレスにはシニヨンが合わないことを感じハーフアップにしました
☆披露宴
ルーズなポニーテールにしていただきました!
くるくるに巻いていただき、ブラックのレースのリボンと席次表で余ったゴールドのリボンをつけていただきました
この髪型が主人だけでなく、親族や友人にもとても良かったとみんなに褒めていただきよかったです!
☆お色直し
お色直しはつけたかったキラキラのカチューシャでダウンスタイルにしました
大人っぽく仕上げたかったのと、カチューシャを昔からつけるのが憧れだったのでこのスタイルにしました✨
挙式4ヶ月前の前撮りのためにハイライトを入れたので、ハイライトが少し残っていて立体感の出るヘアスタイルができて大満足です - 当日
挙式・披露宴
みんなが楽しめるリゾート風ウェディング
当日は梅雨明けの晴天で、海も空も綺麗でとてもいい式になりました✨
みんなが楽しめる式にしたかったので
✔︎結婚証明書はみんなの名前を書いてもらうドロップ型
✔︎誓いの言葉は当日友人たちをサプライズで呼び出し、牧師さん役をしてもらう
✔︎大階段で列席者全員からフラワーシャワー
✔︎男女別でガーデンでバッティングトス(お菓子の景品)
✔︎マジパンの余興
✔︎花嫁友人代表の手紙
✔︎お色直し後はポーズカードを使用し、ラウンドテーブルで撮影
✔︎新婦友人約30人からのメッセージムービー
✔︎新郎の生歌唱
盛りだくさんでやりました✨
新郎の主人は人生初めての結婚式が自分の結婚式いうこともあり、最初は結婚式に対して前向きではなかったですが
式終わったあとは本当に楽しかった!いい一日だった!と喜んでくれました✨
本当にいい式にしてくださったスタッフの皆様、コロナ禍でも列席してくださった上司、友人、親族たちにはとても感謝います✨