- 会場
- Le chic unjour(ラシックアンジュール)
- 開催日
- 2021.05 開催
- 2年以上前
結婚指輪
- 2年前
会場決定
新郎新婦共に北関東出身で、新幹線で来るゲストが多かった為 東京駅周辺で探していました。二人が住んでる家も中央線沿いだったので、打ち合わせも行きやすいとも思いました。
二人が出会ったきっかけや、今の仕事が植物関係だったこともあり、植物が映える式場で、持ち込みができるだけ可能な式場を探していました。ゲストテーブルや高砂等の装花は持ち込み不可でしたが、ブーケ・ブートニア・花冠・両親宛花束は持ち込みできました。
会場の雰囲気で1番決め手になったのは挙式会場でした。
大きな窓と、参列者が合い向かいに座る椅子。
家族のみの式でしたので、顔合わせ感が更に出て良かったです。 - 1年9ヶ月前
ウエディングドレス
挙式会場が縦長で、後ろ姿がキレイに見えるドレスを希望していました。
#ウェディングドレス#後ろ姿#後ろ姿がキレイ#お色直しなし#白ドレス
4着スタッフさんと選んで試着し、その中から選びました。
素材にもこだわりたくて、肌触りが良いものにしました。 - 1ヶ月前
ヘアメイク
お色直しをしない分、少しでも雰囲気を変えるために
#ヘアメイク#ヘアメイクリハーサル#花冠コーディネート#花冠#花冠手作り#花冠持ち込み#おまかせ
挙式はベール、披露宴は花冠をつけました。
髪型は特にどーしたい!とかはなかったので、担当の方にお任せしてしまいました。 - 当日
挙式・披露宴
カジュアルシンプルな家族式
当日は持ち込みする物が多かっため、車を借りて向かいました。
9:30到着の予定でしたが、早めに到着し、荷おろしや軽食を食べたりしてゆっくり過ごしました。
9:45からヘアメイクスタート。
11:15から写真撮影を始めました。
外と挙式会場で撮影し、そのままリハーサルへ。
挙式は人前式。
新郎は祖母にジャケットセレモニーをしてもらい、
新婦は父と入場、母にベールダウンをしてもらいました。
ブーケ、ブートニアセレモニーを会場からの提案で行いました。
誓いの言葉、指輪交換等を終え退場後
挙式会場で集合写真。
披露宴前に控え室へ戻り、ヘアチェンジとお手洗い後、披露宴入場準備。
13:00~披露宴スタート。
親族のみなので、親族紹介をそれぞれの父がし、
他特にイベントもなく、テーブルラウンドも早めに終わって食事に集中できました。新郎新婦もしっかり全部食べきりました。
新婦は家族へ手紙を読み、新郎は結びの挨拶をしました。
お見送りは両親と共に行い、16:00ぐらいには解散。17:00頃には会場を出たと思います。
準備で1番こだわったのは ブーケ、ブートニア、両親花束で、自分で作って持って行きました。
前日に形を作り、
当日の朝花のチェックをし、ブートニアを組み合わせ、花束をラッピングしました。
ブーケは式終わりに母に持って帰ってもらい、来られなかった祖母へプレゼントしました。
コロナで延期になった分、準備期間が沢山あり、打ち合わせもずっとスムーズでした。
ある程度イメージができていたからだと思います。
ただ、歓談時間が凄く長かったので
何かしら演出をしたり、料金は上がりますが、お色直しをしても良かった気もします。