- 会場
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 開催日
- 2022.07 開催
- 2年以上前会場決定
- 2年以上前結婚指輪
- 1年10ヶ月前ウエディングドレス
- 1年3ヶ月前シューズ
- 1年3ヶ月前前撮り
- 1年2ヶ月前リングピロー
- 11ヶ月前演出アイテム
- 9ヶ月前エステ
- 5ヶ月前その他ペーパーアイテム
- 5ヶ月前カラードレス
- 5ヶ月前新郎衣装
- 5ヶ月前新郎小物
- 4ヶ月前その他ペーパーアイテム
- 4ヶ月前前撮り
- 3ヶ月前その他ペーパーアイテム
- 3ヶ月前招待状
- 3ヶ月前会場装飾アイテム
- 3ヶ月前ヘッドドレス・アクセ
- 3ヶ月前ウエディングケーキ
- 2ヶ月前会場装飾アイテム
- 2ヶ月前会場装飾アイテム
- 2ヶ月前会場装飾アイテム
- 2ヶ月前前撮り
- 1ヶ月前その他ギフト
- 1ヶ月前その他ペーパーアイテム
- 1ヶ月前会場装飾アイテム
- 1ヶ月前会場装飾アイテム
- 1ヶ月前演出アイテム
- 1ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 1ヶ月前装花
- 1ヶ月以内感染症予防対策グッズ
- 1ヶ月以内感染症予防対策グッズ
- 1ヶ月以内ウェルカムボード
- 1ヶ月以内会場装飾アイテム
- 1ヶ月以内席次表・メニュー表
- 1ヶ月以内席札
- 1ヶ月以内ヘアメイク
- 1ヶ月以内ネイル
- 当日挙式
- 2年以上前
会場決定
海の見えるチャペルを探していて、式場見学で訪れた際に、クリスタルチャペルの外観や内装のデザイン、ヴァージンロードの色に一目惚れをして「このチャペルでウェディングドレスを着て式を挙げたい」と強く思いました⛪️
祭壇に飾ってあったシェラトンオリジナルのガラスの結婚証明書も素敵でした☺︎
また、私たち夫婦が好きなディズニーのそばという立地もあり、列席者の方々には夢や希望、非日常な時間を近くで感じてほしいと思ったことも、理由の1つです𖤐
高齢の親族もいるため、ホテル婚であればエスコートなどのホスピタリティが充実しているのではないかと思っていました◎
実際に、式場見学の際に担当してくださった方々の雰囲気から安心感を感じ、決め手になりました♡ - 2年以上前
結婚指輪
私たちは婚約指輪も結婚指輪も
#結婚指輪#婚約指輪#銀座ダイヤモンドシライシ#weddingring#engagementring#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
銀座ダイヤモンドシライシにしました💍ˊ˗
“好きな指輪を選んでほしい”という主人の考えで
プロポーズ時はアクセサリーボックスをいただいていました☺️
指輪選びは当時購入したゼクシィの指輪ページを見て
そのお店のホームページにとんでをひたすら繰り返してました ꉂ😂
結局 実際に店舗に足を運ぶことにして
なんと1店舗目で即決しました🤣🤣
♢婚約指輪
“Timeless love”
公式ホームページより
“永遠に紡がれる愛の絆をイメージした
エンゲージリング”
☑︎ ダイヤの形と螺旋状のデザインに惹かれました
☑︎ 刻印は “Ryota to Yuka♡” でお願いしました
♢結婚指輪
“Radiant days”
公式ホームページより“ラディアントデイズとは
「輝く日々」という意味。
空から降り注ぐ光に向かって伸びる植物のような
有機的なラインをイメージしています。
ふたりの生活が、これまで以上に
輝きに満ちあふれますように。”
☑︎ 婚約指輪と重ねづけできるデザインであること
☑︎ 私の指が短めで細いため
婚約指輪と重ねづけしてもバランスの良い
細めのものから選びました
☑︎ 刻印は “2020.11.22 R☺︎Y” でお願いしました
☑︎ ピンクゴールドとシルバーを組み合わせています
“挙式の指輪交換を大事にしたい”
という意外にも乙女な主人の考えを尊重し
結婚指輪は挙式が終わってから着けることにしていました☺︎ - 1年10ヶ月前
ウエディングドレス
骨格診断でAラインやプリンセスラインという結果と
#花嫁レポ#ドレスレポ#ドレス試着#ドレス選び#ドレス#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ウェディングドレス試着#運命のドレス#ハートカット#グリッタードレス#ロングトレーン#ロングベール#キラキラベール#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
チャペルのバージンロードが綺麗な青色のため
ドレーンが長く透けやすいものを選びました◎
・胸元のハートカット
・全体的にグリッターが散りばめられていてキラキラ
・リボンがアシンメトリーな形
などに惹かれて、他のドレスから揺るぐことなく即決でした😂 - 1年3ヶ月前
シューズ
私たち2人ともブライダルシューズは持ち込みにしました❣
#ブライダルシューズ#ブライダルシューズ選び#ベニール#BENIR#新郎シューズ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
♢新婦
☑︎ 丸の内前撮りで履くものをそのまま使用したい
☑︎ せっかくなら挙式当日の写真にも残したい
と思い“BENIR”さんで揃えることに◎
👠ウェディングドレス
ホワイト レース クローズトゥ
丸ノ内前撮り ⇢ 挙式でも使用
前撮りで一度履きましたが
ヒールが高めにも関わらず履きやすくて驚きでした😳
👠カラードレス
シルバー グリッター クローズトゥ
SGTBプラン ⇢ 披露宴でも使用
キラキラに惹かれました♡
いずれも12㎝ヒール,サイズ34(22.5㎝)になります◎
外反母趾ぎみで普段ヒールを履かないので
まずは慣れることから始めました😂
♢新郎
☑︎ 記念に1足持っておきたい
☑︎ 手元にあるものを新調したい
という理由で"REGAL"で購入したようでした◎ - 1年3ヶ月前
前撮り
Colorgenic さまのInstagramの企画に応募していて
#花嫁レポ#前撮り#前撮り撮影#前撮りロケーション#東京駅前撮り#東京駅#丸の内前撮り#丸の内仲通り#和田蔵門#三菱一号館美術館#洋装前撮り#洋装ロケーション#洋装#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
ご縁をいただき撮っていただくことになりました📷
新婦の衣装やアクセサリーはご提案いただいたものから選びお借りしました👗💎
新郎衣装は自前のスーツとベストです🤵
ロケーションスポットは、東京丸の内を中心に
丸ノ内仲通りのベンチ ⇢ 丸ノ内のオブジェ ⇢ 丸ノ内の桜並木 ⇢ 和田蔵門 ⇢ 東京駅前 ⇢ 三菱一号館美術館の広場
を回りながら撮影いただきました☺️
憧れの東京で前撮りができて
2人にとって思い出の場所が増えました.ᐟ
初めての前撮りでドキドキでしたが
とても楽しい1日でした◎ - 1年2ヶ月前
リングピロー
リングピローとして使用した地球儀型のスフィアは、結婚1年記念日のお祝いでミラコスタオチェーアノに行った際に、プレシャスセレブレーションセットのオプションとして受け取りました𓇥
#リングピロー#ミラコスタ#オチェーアノ#プレシャスセレブレーションセット#ディズニー#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#ディズニーテーマ
リングピローに選んだ理由は以下の通りです💍*॰ॱ
☑︎ スフィアが地球儀の形をしている
⇢ クリスタルチャペルは船をモチーフにしていて
“夫婦2人と大切な方々を乗せて幸せな航海へ旅立つ”
というメッセージが込められている
と聞いていたため、そのチャペルのイメージや
挙式テーマの”旅行”にピッタリだと思った
☑︎ プロポーズの場所がミラコスタだった
⇢ 挙式の時も2人の思い出のものを持ち込みたかった
挙式の際は、チャペルの雰囲気にもとても合っていて、選んで良かったと思いました◎ - 11ヶ月前
演出アイテム
˗ˏˋ 𝙾𝚙𝚎𝚗 𝚠𝚑𝚎𝚗 𝚕𝚎𝚝𝚝𝚎𝚛𝚜 ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ファーストミート#演出アイテムdiy#演出アイテム手作り#演出アイテム#オープンウェンレターズ#新婦サプライズ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
新郎へのプレゼント🎁
ずっと前から主人に何かサプライズしたいなぁと思っていて
もともと文章を書くことが好きなため
“オープンウェンレターズ(Open when letters)”
をやろうと決めました💌
オープンウェンレターズ(Open when letters)は
「◯◯な時に読む手紙」ということで
私は以下20個の◯◯な時にしました◎
Open when
① “Now! (結婚式当日の今)”
② “1year from our wedding ceremony (結婚式から1年後)”
③ “5th wedding anniversary (5年目の結婚記念日)”
④ “10th wedding anniversary (10年目の結婚記念日)”
⑤ “20th wedding anniversary (20年目の結婚記念日)”
⑥ “30th wedding anniversary (30年目の結婚記念日)”
⑦ “40th wedding anniversary (40年目の結婚記念日)”
⑧ “50th wedding anniversary (50年目の結婚記念日)”
⑨ “Go on our honeymoon (新婚旅行に行く時”
⑩ “I’m pregnant (妊娠した時)”
⑪“Become a dad and mom (パパとママになった時)”
⑫ “Our child grow up (子どもが成人した時)”
⑬ “We built our house (マイホームを建てた時)”
⑭ “Become a grandpa and grandma
(おじいちゃんとおばあちゃんになった時)”
⑮ “You need to know how much I love you
(愛されているか知りたくなった時)”
⑯ “We are having a fight (ケンカした時)”
⑰ “You are sick (病気になった時)”
⑱ “I’m gone (私がいなくなった時)”
⑲ “You forget our anniversary
(記念日を忘れてしまった時)”
⑳ “You want to look back on our memories
(思い出を振り返りたい時)”
楽しい時だけでなくツラい時も書いたのですが
想像して書くだけで本当にツラかったです🥲笑
延期により時間ができたため
書ける時にこっそり書いていました✉︎
☑︎ “Open when NOW! (結婚式当日の今)”
の手紙は挙式日の3日前くらいに
その時の気持ちをしたためました☺︎
プロポーズの場所として思い入れのある
ミラコスタのクッキー缶に入れました🎁
挙式前のファーストミートで渡し
サプライズは大成功でした😊♡
その時の様子は当日レポで触れたいと思います✍︎ - 9ヶ月前
エステ
今まで体重の大きな増減などもなく平均的な体型だと思っていましたが、いざドレスを着てみると気になる部分が沢山あり、漠然と“ブライダルエステ受けなきゃ”と思い探し始めました😂
#花嫁レポ#ブライダルエステ#エステティックカラット#ダイエット花嫁#ダイエット成功#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
ブライダルエステについては右も左も分からない状態でしたが、インスタで卒花嫁さま達が通われていたエステティックカラットさまと出会い、アンバサダーの体験を受けに行きました𓀠
カウンセリングや体験での説明が分かりやすく、フェイシャルの即効性にも驚き、ここに通いたい!と思いました☺️
♢コース
120分×2回、90分×7回、150分×4回で契約しました💰
☑ EMS
☑ キャビテーション
☑ セルライトゼロ
☑ テラピー
☑ フェイシャル
など予算と回数の範囲内で1人1人に応じたメニューを組んでくださり、毎日の食事を記録した食事ノートを確認し、食事内容についてもアドバイスをいただけます📋
また、スタイクという機械で身体の脂肪量や筋肉量を測定し、脂肪の付き方や脂肪の厚みなど断面的に数値化したものなどと合わせ、目標を設定します🚩
私の場合は、
☑ 痩せやすい脂肪づくり
☑ 排出しやすい身体へ
☑ 背中、二の腕サイズダウン
☑ 肩のハリ感改善
を目標に通っていました☺
♢予算
20万程度
(花嫁アンバサダーのキャンペーンを利用、
本来は倍くらいのお値段がかかる内容)
♢実際の効果
体重は5㎏マイナス⏬
体重以上にドレス着用時の見た目に変化があり
気になっていた部分がシュッとしていました😮
最終フィッテイング時は、衣装室の担当の方に
「サイズ変化していますね!」と言っていただきました◎
簡単な食事制限とホームケア(筋トレとクリームの塗布)で
ここまで効果がでるとは...!と驚きでした😮😮
ここまで自分の身体と向き合ったことはなかったため
健康に対しての意識改善にも繋がりました◎
“綺麗に 健康に 痩せる”
カラットさまはまさにこの言葉通りだと思いました😊 - 5ヶ月前
その他ペーパーアイテム
˗ˏˋ ディズニーチケット風タイムライン ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#タイムライン#タイムラインdiy#ウェディングタイムライン#ディズニー#ディズニー風#ディズニーチケット風#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#ディズニーテーマ
ちょこっとだけでもディズニー感を出したいと思い
もともと作ろうと思っていたタイムラインを
ディズニーチケット風にしました🎫ˊ˗
材料や作成方法になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Word( 💻 )
✔︎ PicsArt(📱)
✔︎ Phonto(📱)
𑁍台紙
エーワン
マルチカード インクジェットプリンタ専用紙
白無地 A4判 10面 名刺サイズ
(品番 : 51131)
♢ チケット面の作成方法
➀ ディズニーチケットの画像を保存
𖤐私の場合 新しいチケットのデザインを選んでいます
➁ PicsArt(📱)のツールのクローンを使用し
画像内の文字を削除後カメラロールに保存
➂ Phonto(📱)を起動
プレーンな画像を選択し
カスタムで名刺サイズ(91×55)に設定
真っ白な背景にするため”色”の数値を255にする
➃ ➁で作った画像を➂に追加
拡大縮小し余白などを好みの大きさにする
➄ ➃の余白やチケット画像に文字入れ
☑︎ ディズニーフォント
”Walt Disney Script”をアプリ内でダウンロード
☑︎ バーコード部分
アプリにあるデフォルトのフォント
(頭文字“c”から始まるフォントあたりにある
適当にアルファベットを打つとバーコードのようになる)
𖤐私の場合 バーコードの数字は
付き合った日/プロポーズの日/入籍した日 で入力
➅ 保存
♢ タイムライン面の作成方法
➀ チケット面➂と同じ方法で
同じ大きさのプレーンな画像を用意
➁ Phonto(📱)を使用して文字入れ
➂ 使用したいシルエット画像を保存
(一部自分でシルエット加工済のものあり)
➃ ➂の画像をレイアウトする
➄ 完成後カメラロールに保存
𖤐当日の流れや時間帯は
プランナーさんに確認していただき
訂正したりしています
🖨台紙への印刷方法
➀ “ラベル屋さん”(https://www.labelyasan.com)
をウェブ検索し品番を入力すると
台紙に応じたテンプレートが出てくる
➁ 上記保存した画像を表面と裏面に組み込んでいく
➂ 台紙をセットして印刷
➃ ミシン目にそって切り離し完成
色々な方々の作り方を参考にしつつ
アレンジを加え仕上げました◎ - 5ヶ月前
カラードレス
実はカラードレスはすでに決定していたのですが、延期に伴いカラードレスを再検討することにしました◎
#花嫁レポ#ドレスレポ#ドレス#ドレス選び#ドレス試着#カラードレス#カラードレス選び#カラードレス決定#カラードレス試着#ドレス迷子脱出#運命のドレス#運命のカラードレス#グリッタードレス#グラデーションドレス#水色ドレス#キヨコハタドレス#キヨコハタ#kiyokohata#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
衣装室さんに相談したところ、キャンセル料はかかってしまうが取り寄せは可能とのことで、"どうしても着てみたい..."という自分の意思を尊重して、取り寄せをお願いしました...!
キヨコハタ
KH-0482BU
キヨコハタさんのホームページで拝見してから、胸元から下まで流れるようなデザインとキラキラに惹かれ、「直接ドレスを見てみたい」「着てみたい」と思っていました☺️
実際に着て動いてみると
細かいキラキラが全体的に広がる感じでした*॰ॱ
大好きなアナ雪のエルサみたいだなぁと思いました☃︎❄︎
色合いやデザインなど自分の好みにドンピシャで、
着ているだけでテンションが上がる気がしました🥰♡
結果的にこのドレスが忘れられず
⑅運命のドレス⑅ になりました👗 - 5ヶ月前
新郎衣装
主人の好みが
#花嫁レポ#新郎衣装#新郎コーデ#新郎タキシード#新郎お色直し#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
☑︎ モーニングよりフロック
☑︎ ネイビーよりホワイトやグレー
だったため、これらをベースに決めていきました🤵
私たちの場合はお色直しでタキシードは変えずに、ベストやネクタイの小物を変えることにしていました☺
試着した結果、タキシードは真っ白ではなく
ややグレーの入った光沢のあるホワイトにして
挙式:グレーのネクタイ,ベスト
披露宴:ブルーの蝶ネクタイ,大判の花柄のベスト,ブルー系のブックチーフ
を合わせることにしました◎
ちなみにシャツに関してですが、背が高いため既製品だとサイズが合わずオーダーになり、後日別の店舗で新調していました👔 - 5ヶ月前
新郎小物
- 4ヶ月前
その他ペーパーアイテム
˗ˏˋ 料金別納郵便スタンプ ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ペーパーアイテムDIY#ペーパーアイテム#招待状DIY#招待状手作りキット#招待状封筒#料金別納郵便diy#料金別納郵便#特急手渡し便切手#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
˗ˏˋ 特急手渡し便スタンプ ˎˊ˗
招待状封筒に使用するため、オリジナル切手を作りたかったのですが発送時期に間に合わず、“料金別納郵便スタンプ”を作成することにしました✐☡
手渡しで直接渡す方々には”特急手渡し便スタンプ”です✉︎
(返信用ハガキには慶事用切手を貼っています)
作り方になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Word( 💻 )
✔︎ @piary_inst さんのテンプレート
(料金別納郵便/特急手渡し便)
𑁍 フォント
ディズニー風(💻)
https://fontmeme.com/ja/font-disney-logo/
郵便局のサイト
(https://www.post.japanpost.jp/send/fee/how_to_pay/separate_pay/index.html)
で規定サイズを確認してからテンプレを使用し
和装前撮りの写真やフォントをレイアウトしていきました◎
発送する前にも最寄りの郵便局に持ち込み、サイズやデザイン(著作権など)に問題がないかなど念のため確認していただきました◎
切手を貼る手間も省けオリジナル感が出せて正解でした𖤐 - 4ヶ月前
前撮り
前撮りは
#花嫁レポ#前撮り#前撮りロケーション#前撮り和装#前撮りポーズ#色打掛前撮り#白無垢前撮り#白無垢洋髪#白無垢綿帽子#華雅苑阿佐ヶ谷#肥後細川庭園#阿佐ヶ谷神明宮#結婚報告参拝#和装#和装前撮り#和装ロケーション#和装ヘアメイク#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
♢ 洋装・和装両方
♢ ロケーション撮影
♢ 洋装 ⇢ 海 (砂浜で海をバックに撮りたい)
和装 ⇢ 日本庭園 (or和風の建物)
♢ データ全て込み
などの条件で検討していましたが
色々と相談した結果、以下のように変更しました✍︎
⇣
♢ 洋装・和装両方
洋装 ⇢ シェラトンの前撮りプラン(SGTBプラン)
和装 ⇢ 華雅苑さま
でそれぞれ別々に撮影をお願いしました📷✧
♢ ロケーション撮影
洋装 ⇢
チャペル(挙式当日のドレスをもっと着たい)
:シェラトンで前撮り
海 (砂浜で海をバックに撮りたい)
:ハネムーンで後撮りを検討
和装 ⇢ 日本庭園 & 和風の建物(お座敷など)
和装前撮りでは、
華雅苑阿佐ヶ谷店さまに撮影いただき
❀和装弐点プラン❀を契約しました◎
このプランでは、ロケーションとして
公園,庭園3ヶ所から1ヶ所 & 阿佐ヶ谷神明宮 or スタジオのどちらか1ヶ所の計2ヶ所
が選べるとのことで、
𖠰肥後細川庭園(色打掛) & 𖠿阿佐ヶ谷神明宮(白無垢)
でお願いしました𑁍
また、2/15までは割引でかなりおトクで
ちょうど梅も咲く時期ということもあり
バレンタインの日に前撮りをしました💝
ちなみに、阿佐ヶ谷神明宮を選ぶと、
ご祈祷がセットになっているということで、大きな決め手になりました◎
神前式のような雰囲気を味わうことができ、記念にもなりました𑁍
(華雅苑阿佐ヶ谷店さま限定です❣)
♢髪型
あらかじめスクショ保存していた写真数枚を参考に
☑︎ ピシッとした感じよりは
フワッとしたイメージ
☑︎ トップにボリューム
☑︎ 前髪は流す
などをお伝えしました◎
また、色打掛と白無垢で髪飾りのみ変更して
色打掛はヘアメイクさんの選んだお花をベースに
私が好きなお花を選びヘアメイクさんが厳選、
白無垢は好きなお花を聞いてくださりユリを選びました𓆸
♢撮影ポーズ
華雅苑さまのホームページを参考に、
撮影指示書を作成してお願いしました✍
素敵な写真を沢山撮っていただき、華雅苑阿佐ヶ谷店さまにお願いして良かったなと思いました♡ - 3ヶ月前
その他ペーパーアイテム
˗ˏˋ お車代封筒 ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#御車代封筒diy#御車代封筒#ディズニー#ディズニー風#トレーシングペーパー#100均diy#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#ディズニーテーマ
Instagramで見てから必ず作ってみたいと思っていた
トレーシングペーパーを使ったのし付き封筒です✉️♡
材料や作成方法になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Excel( 💻 )
✔︎ PicsArt(📱)
𑁍材料
✔︎ のし
セリア
厚口トレーシングペーパー
A4サイズ(約297×210mm)
7枚入り
✔︎ 封筒
セリア
のし袋(小粋) 赤 青 緑 黄
3枚入り
のし袋(スマート) 白のみ
✔︎ カッターボード
✔︎ カッター
✔︎ スティックのり(or 両面テープ)
✔︎ プリンター(家庭用でも出来ました◎)
♢ 作成方法
➀ PicsArt(📱)などで好きな画像を保存
𖤐私の場合 お車代は金額別で
その他役割やお祝い事(結婚/出産)を用意しました
➁ Excelを使用し のしを作成
セルは15行 A〜H列(幅8.50)で3段分設定
𖤐 A4用紙1枚でのし3枚分出来ます
➂ 画像や文字を挿入
𖤐文字はメッセージ/挙式日/2人の名前にしています
フォントは”Walt Disney Script”を使用
🖨台紙への印刷
➀ トレーシングペーパーと同封の厚紙台紙に
トレーシングペーパーの4隅を
マスキングテープなどで留める
(私の家のプリンターの場合、ペーパーのみだと
うまく給紙されなかった&印刷時のズレ防止のため)
𖤐ヘッドに引っかからないよう
テープの切った側は横にして貼っています
➁ “余白 ヘッダー フッター全て値0”
“すべての行を1ページに印刷”に設定し
手差し印刷
(プリンターにより異なると思うのでご参考までに)
➂ カッターボードの目盛り(タテ10)に沿ってカット
➃ 封筒の裏側に重ねてのり付け
𖤐 重ねる上下が逆だと弔事用になるため注意
(慶事用は右側が上)
➄ 完成.ᐟ
プリンターと格闘しましたが
慣れるとサクサク作れました◎
少しでもどなたかの参考になると嬉しいです♡ - 3ヶ月前
招待状
4月末に招待状を発送いたしました〠
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ペーパーアイテムDIY#ペーパーアイテム手作り#ペーパーアイテム#招待状DIY#招待状手作り#招待状キット#招待状#旅行がテーマ#パスポート風招待状#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
Piaryさまの手作りキットを使用して作成しました✉︎
商品名は“ライフ イズ ジャーニー“です✈︎
基本はテンプレートをもとにしていますが
一部手を加えてアレンジした部分もあるため
同封物と合わせて紹介いたします☺️
✔︎ 招待状表紙
パスポート風のデザインに惹かれました
色は赤と青があるのですが私たちは青を選びました◎
✔︎ 招待状中紙
実際のパスポートに押されるような消印を探して
左上に追加しています✈︎
スマホアプリを使用し透過済みです
✔︎ 返信用ハガキ
エアメール風にフレームを追加しています
余白と格闘しながら印刷しました😂
✔︎ 付箋
“REQUEST“の文字をディズニー風のフォントに変更しています
文面は親族宛と友人宛の2種類にし
受付や乾杯などの役割に関しての内容は
個別で連絡することにしました☎︎
✔︎ 封筒
宛名はExcelにまとめていたものをもとに
テンプレにコピペして入力していきました◎
今回 封筒への印刷が一番苦戦しました😂😂
プリンターのご機嫌をとりながら試行錯誤して
結果的に追加で封筒を買いました𓄼笑
切手に関しては料金別納郵便扱いにして
オリジナルのものを印字しました✍︎
別記事で作成方法や材料など詳細を説明しています◎
✔︎ ディズニーチケット風タイムライン
スマホアプリとパソコンで作成しました✍︎
こちらも別記事で作成方法や材料など詳細を説明しています◎
✔︎ ゲストカード
✔︎ シェラトンまでの地図,施設案内,駐車場案内
シェラトンオリジナルのもので
あらかじめプランナーさんにお願いし
必要部数を郵送していただきました✉︎
招待状の文面で4月吉日としていたのですが
プリンターと格闘していたためぎりぎりまで終わらず…
郵送分は土曜も開いている郵便局を探して駆け込みました😂笑
(一応お日柄も考慮し土曜は先勝だったため午前中に出しています)
ちなみに 私の親族へは帰省した際に挨拶も兼ねて手渡しで届けました𖠩
主人の親族は遠方のため郵送です〠
開封した時に少しでも楽しい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思って作りました☺️♡ - 3ヶ月前
会場装飾アイテム
˗ˏˋ 新郎新婦受付サイン ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#受付サインdiy#受付サイン#受付スペース#受付装飾#受付アイテム#ディズニー#ディズニーテーマ#旅行がテーマ#世界地図デザイン#世界地図#リングフォトフレーム#Francfranc#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
前撮りでも大活躍したFrancfrancのリングフォトフレームを使って、テーマの旅行に合わせ世界地図を背景にしました🗺
世界地図の素材は、席次表や席札などと統一感を出すため、同じデザイン(Piaryさま)のものを使わせていただきました😊
また、GroomミッキーとBrideミニーのシルエットは、背景透過となるようスマホのアプリで加工しました📱
お気に入りの受付サインになりました𖤐 - 3ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
インスタで拝見していた
#花嫁レポ#ドレス小物#小物選び#小物合わせ#アクセサリー持ち込み#brightmart#brideme#ティアラ#ヘッドドレス#ヘッドアクセサリー#ピアス#パールピアス#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
☑ BRIGHT MARTさまのピアス(披露宴)
☑ BRIDEMEさまのティアラ(挙式)、ヘッドドレス(披露宴)、ピアス(挙式・披露宴それぞれ)、ネックレス(挙式)
を揃えました👑
BRIDEMEさまに関してはポップアップストアにもおじゃまして、ティアラ(オンラインショップで購入済み)に合わせるネックレスやピアスのアドバイスをいただいたり、披露宴入場の際に付け替えるヘッドドレスやピアスに関して相談にのっていただきました◎
挙式と披露宴で印象を変えたいと思っていたこともあり、
挙式:シルバーとパールの組み合わせ
披露宴:ウェディングドレスでの入場→
ピンクシルバーの花飾りと大ぶりのピアス
カラードレスでの再入場→
大きめのヘッドドレス、長めのピアス
にしました☺ - 3ヶ月前
ウエディングケーキ
Wordでデザイン案(画像5枚目)を作成して、その内容をもとにプランナーさんがシェフに相談しイラスト化(画像6枚目)してくださいました👨🎨✐
#花嫁レポ#ウエディングケーキ#ウエディングケーキデザイン#オリジナルケーキ#トランク型ケーキ#ケーキデザイン#ケーキ#ケーキトッパー#オリジナルケーキトッパー#海がテーマの結婚式#旅行がテーマ#ディズニーテーマ#ミッキーシェイプ#vanilachic#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
♢ケーキの構成
☑︎ 1段目
⇢ スーツケース型
名前(“Ryota & Yuka”)の入ったタグを飾る
☑ 2段目,3段目
⇢ 海イメージで波や貝殻,サンゴの装飾
☑ ケーキ台
⇢ 砂浜っぽいイメージ
☑ ロードバイクの装飾
⇢ 模型など良さげなものが見つけきらず
諦めました😂笑
素敵に仕上げてくださったため
無くても全く問題なかったと思いました😂
(むしろせっかくのバランスを崩してしまいそう笑)
デザイン案とプランナーさんのイラストのとおりに
作っていただくことができました◎
♢ケーキトッパー
VANILLA CHICさまにオーダーし、オリジナルのものを持ち込みました𓇥
☑ 挙式は旅行、海、ディズニーのイメージ
ケーキにはスーツケース、海、貝殻など入る予定
☑ 地球、飛行機、名前(Ryota & Yuka)は入れたい
☑ どこかにミッキーマークを入れたい
日付部分(2022.07.10)の0にミッキーの耳を付ける?など
☑ 南国リゾートや海の感じ、旅行の感じを出したい
プルメリアやハイビスカスなどのお花や
スーツケースなどの旅行に関する小物を入れる?など
サンプル画像と合わせて上記のイメージをお伝えしたところ、3つほどデザイン案を送ってくださり、その中から選びました𓀠
また、素材は流木をイメージし
ホワイトオークでお願いしました𓆱
♢ケーキテーブル装花
☑︎ チュール
☑︎ メインやゲストテーブルに使用した
花材を散らす
☑︎ 海のイメージ
などの内容で担当フローリストさまへお願いしました◎
とても素敵なウエディングケーキを作っていただき、披露宴で完成品を間近で見た時は、とても嬉しかったことを覚えています☺ - 2ヶ月前
会場装飾アイテム
˗ˏˋ チェキ風写真 ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース#旅行がテーマ#チェキ風#チェキ風写真#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
ウェルカムスペースの一角に
思い出の写真をコメント付きで貼るため
チェキ風写真を作りました📷✧
LINEカメラのみで作れます◎
材料と作り方になります✍︎
⇣
𑁍作成ツール
✔︎ LINEカメラ( 📱 )
𑁍材料
✔︎ 写真用紙(L版サイズ)
✔︎ カッター
✔︎ プリンター
𑁍作成方法
➀ LINEカメラを起動
➁ コラージュを選択
➂ レイアウトで4:3, 横2分割を選択
➃ ピボットを選択し2列目真ん中の点のみ動かし
二等辺三角形の余白を作る
➄ 2列目左右の点を➃の点の高さに合わせる
➅ 枠で格子の値のみ100%にする
➆ 好きな画像を入れ込み
写真用紙(L版サイズ)に印刷
➇ 印刷した➆を真ん中で2分割
好みに応じて左右の余白も切って調節
➈ 下の余白部分にコメントを書き込み完成.ᐟ
チェキを持っていなくても作れます◎
同じような作り方でIKEAのフォトフレームを使い
ウェルカムスペースに飾る小物も作ったため
別記事を作成しています𖤘 - 2ヶ月前
会場装飾アイテム
˗ˏˋ カメラフィルム風フォトフレーム用写真 ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース#ウェルカムトランク#IKEA#フォトフレームdiy#フォトフレーム#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#旅行がテーマ
ウェルカムスペースに
ウェルカムトランクを飾ったのですが
IKEAのフォトフレーム(DRAGNAS)を使いました☺️
一眼レフカメラをそばに置き
カメラのフィルムのようなイメージです🎞
チェキ風写真の余白を調整し
今回のフォトフレームに合うように作りました📷✧
基本的にはチェキ風写真と同じような流れですが
材料と作り方になります✍︎
⇣
𑁍作成ツール
✔︎ LINEカメラ( 📱 )
𑁍材料
✔︎ DRAGNAS
⇢ IKEAで購入
✔︎ 写真用紙(L版サイズ)
✔︎ カッター
✔︎ プリンター
𑁍作成方法
➀ LINEカメラを起動
➁ コラージュを選択
➂ レイアウトで4:3, 横2分割を選択
➃ 枠で格子の値のみ75%にする
𖤐ここだけチェキ風写真の時と変わります
➄ 好きな画像を入れ込み
写真用紙(L版サイズ)に印刷
➅ 印刷した➆を真ん中で2分割
好みに応じて左右の余白も切って調節
➆完成.ᐟ
テーマが旅行ということで、夫婦2人で行ったグアム・タイ・ドイツの写真を入れました✈ - 2ヶ月前
会場装飾アイテム
🎞チェキ風写真ボード🎞
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース#世界地図#日本地図#ディズニーマップ#ディズニーテーマ#旅行がテーマ#チェキ風#チェキ風写真#写真ボード#思い出写真#思い出の品を使用#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
(世界地図,日本地図,ディズニーマップ)
披露宴会場の出入口沿いに大きめのパーテーションがあったため、ウェルカムスペースの1つとして使わせていただき、旅行やロードバイクなど私たちの趣味を詰め込むことにしました◎
A1サイズの世界地図・日本地図、ディズニーマップを使い、思い出の場所での写真をチェキ風に加工して、1つ1つコメントを書き込み紹介しました☺️
世界地図と日本地図はチアフル舎さまの作品です🗺
地図のタイトルはそれぞれ World Travel Map とJapan Travel Map で、どちらの地図にもRyota & Yuka と入れていただき、オリジナル感を出しました◎
行った場所には地図上にピン(シールタイプ)を置いてます📍ˊ˗
ディズニーマップは公式サイトの配布用パーク案内図を拡大印刷してます🖨
粗くなるため背景として使用し、マップのエリアごとに関係のある写真を貼り付けていきました✂︎
使った写真はLINEカメラを使いコラージュして
チェキ風にしコメントを書き込みました🎞
チェキ風写真の作り方は別記事で書きました𖤘 - 2ヶ月前
前撮り
前撮りは以下の内容で検討していました📷
#花嫁レポ#前撮り#前撮り撮影#前撮りロケーション#式場前撮り#式場カメラマン#洋装#洋装前撮り#洋装ロケーション#カラードレス#キヨコハタドレス#kiyokohata#テーマはアナ雪#ディズニー#前撮りアイテム#前撮り小物#イニシャルオブジェ#ミッキーサングラス#リースブーケ#リース型ブーケ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
♢ 洋装・和装両方
洋装 ⇢ シェラトンの前撮りプラン
和装 ⇢ 華雅苑さま✅済み
♢ ロケーション撮影
洋装 ⇢
チャペル(挙式当日のドレスをもっと着たい)
:シェラトンで前撮り
海 (砂浜で海をバックに撮りたい)
:ハネムーンで後撮りを検討
和装 ⇢ 日本庭園 & 和風の建物(お座敷など)✅済み
5月のゴールデンウィークが終わった頃に、SGTBプランを利用してシェラトンにて前撮りを行ないました◎
衣装:👰披露宴のカラードレス
🤵挙式のタキシード・ベスト
小物:披露宴と同じアクセサリー、靴
髪型:ゆるく巻いたダウンスタイル
(披露宴はハーフアップと決めていたため)
♢撮影場所
シェラトン内の好きな場所を選ぶことができるのですが
・クリスタルチャペル
・ホテル内レストラン横の階段
・ガーデン
・プール前
・ガラスのチャペル
でお願いしました☺
ガラスのチャペルは挙式当日使用しないチャペルだったため、必ず撮っていただこうと思っていました✌
当日は撮影依頼書の内容通りに撮っていただき
お気に入りのドレスを着て大好きな会場で
沢山素敵な写真を残すことができたため大満足でした🥰♡ - 1ヶ月前
その他ギフト
エスコートカードは何かしら用意しようと思っていて
#花嫁レポ#エスコートカード#ラゲッジタグ#名入れギフト#名入れ#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペース#旅行がテーマ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
同時にゲストへのギフトの1つにすることにしました✍︎
テーブルナンバーや写真共有のQRコードを表示したディズニーバースデーシール風のラベル(別で詳細を投稿)を付け、エスコートカードとして利用しようと思っていため、名入れのものを探していました◎
色々調べているうちに、“旅行”がテーマの1つだったことから、“ラゲッジタグ”にしようかなと考えました☺️
(ラゲッジタグは、旅行の際に自分のスーツケースや荷物を判別しやすくしたり、ロストバゲージを防いだりするためのラベルのことです🏷)
革製で名入れが可能な製品を探していたところ、
minneで出会った Attic ProductS さまの“ネームタグS”に一目惚れし注文することにしました😊
文字入れの刻印の1つに“ひこうきマーク✈︎”があったためピッタリだと思いました😳♡
この名入れラゲッジタグを利用したウェルカムスペース装飾の記事に続きます✍︎ - 1ヶ月前
その他ペーパーアイテム
˗ˏˋ バースデーシール風ラベル ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#エスコートカードdiy#エスコートカード手作り#エスコートカード#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ディズニー#ディズニーバースデーシール風#写真共有#写真共有案内#happyphoto#旅行がテーマ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
ディズニーのバースデーシールを何かに使えないかなぁと思い、エスコートカード(ラゲッジタグ)に付けることにしました🏷ˊ˗
文字部分を変えればサンキュータグなどにも使えるかなと思います◎
両面で作り、“写真共有(QRコード)案内面”と“テーブルナンバー(国旗)の案内面”になっています🏷
材料や作り方になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Phonto(📱)
✔︎ PicsArt(📱)
✔︎ ラベル屋さん( 💻 )
𑁍材料
✔︎ インクジェットプリンタ用紙 厚口(ラベル台紙)
A4サイズ(約297×210mm)
22枚入り
⇢ DAISOで購入
✔︎ セルフラミネート
A4
⇢ seriaで購入
✔︎ スティックのり
✔︎ はさみ
✔︎ ハトメパンチ
✔︎ プリンター
♢ 作成方法
➀ web上でバースデーシールの画像や
使用したい素材を探し保存
➁ PicsArt(📱)でバースデーシールの画像の
トリミングや画像消し
𖤐 画像消しはペイントを選択→
スポイトで背景の色を取る
→塗りつぶし をやっています
➂ Phonto(📱)で文字入れ
𖤐 私の場合 “THANK YOU FOR COMING”
“PLEASE ENJOY AND HAVE A NICE TRIP”
→フォント”Mouse Memoirs”を使用
“Happy wedding!”や私達の名前
→フォント”Walt Disney Script”を使用
➃ 写真共有用QRコードを入れる
𖤐ブライダルフェアー特典の”Happy Photo”を利用
(OneDriveやGoogleフォトも迷いました)
➄ 画像をスマホアルバムに保存
➅ラベル屋さんを起動し”品番29225”を選択
➆ テンプレートを編集
➄で保存した画像をパソコンに送っておき
テンプレートに組み込んでいく
𖤐 両面になるよう編集してます
ハトメパンチで開ける時の穴も
図形を選択し片面にのみ入れました
(両面に入れるとズレる可能性があったため)
➇ プリンターで印刷
➈ セルフラミネートでラミネートし
ハトメパンチで穴を開けハトメを留める
⇣
完成.ᐟ
このラベルをゲストへのギフトにした“ラゲッジタグ”に付けていきます😊
最終的に、エスコートカードとしてウェルカムスペースのアイテムの1つになります(ウェルカムスペース装飾の記事へ繋がります)✍︎ - 1ヶ月前
会場装飾アイテム
それぞれ別の記事で紹介した、“ディズニーのバースデーシール風ラベル”を“名入れのラゲッジタグ”(Attic ProductSさん)に付けて、エスコートカードとしてウェルカムスペースに飾りました🏷ˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース#エスコートカードdiy#エスコートカード手作り#エスコートカード#ラゲージタグ#名入れギフト#名入れ#ディズニー#ディズニーバースデーシール風#写真共有#写真共有案内#happyphoto#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
バースデーシール風ラベル両面についての案内も、Wordで簡単に作りラゲッジタグの隣に飾り付けました𖠿
材料や作り方になります✍︎
⇣
𑁍作成ツール
✔︎ Word ( 💻 )
:バースデーシール風ラベルの案内
𑁍材料
(2枚目の画像はバースデーシールの材料も含みます)
✔︎ 麻紐
フレンチカラー 3色入り
⇢ seriaで購入
✔︎ はさみ
✔︎ ミールヘーデン 2枚
⇢ IKEAで購入
✔︎ 固定するクリップ
インテリアミニピンゴールド 8個入り
⇢ DAISOで購入
✔︎ 世界地図ポスター
⇢ 文房具屋で購入
✔︎ マスキングテープ ゴールド
⇢ DAISOで購入
✔︎ 案内用フォトフレームA4 B5
✔︎ フォトスタンド大小1個ずつ
⇢ DAISOで購入
✔︎ 装飾用プルメリア 貝殻 welcomeの文字プレート
⇢ DAISOやseriaで購入
✔︎ 流木
花嫁ロードのイーストサイドトーキョーで購入
♢ 作成方法
➀ seriaの3色麻紐をひたすら三つ編み
➁ 人数分編んだら
ラゲッジタグとバースデーシール風ラベルを
付けて結ぶ
➂ ➁をIKEAのミールヘーデンに
DAISOのミニクリップで付けていく
➃ Wordで作った案内2枚を
ミールヘーデンに取り付ける
⇣
完成.ᐟ
🧳シーティングチャート🧳
エスコートカードを付けたミールヘーデンの下には
各テーブルの国旗を背景にしたシーティングチャートを作成し、世界地図の国の位置に貼りました📍ˊ˗
ゲストの方々は世界地図から自分の国(席)を探し
旅行(披露宴会場)へ行くようなイメージです🗺✈︎
ゲストの方々が楽しみながら、旅行気分を味わってもらいたいなぁと思って作りました😊 - 1ヶ月前
会場装飾アイテム
披露宴の演出の1つとして
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムスペース#披露宴演出#披露宴#サンドセレモニー#海がテーマの結婚式#世界でひとつ#世界に1つだけの作品#みんなとつくるアイテム#ゲスト参加型#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
サンドセレモニーを行なう予定です𓇼
ウェルカムスペースに置いておき
ゲストがサンドを入れた後
披露宴で私たちがサンドを入れ
完成させることを予定しています𓇥
♢ 材料
☑︎ ガラス容器とカラーサンド
カラーサンドは1色あたり400g程度
⇢ Creema(Loversさま)で購入
☑︎ ゲスト用サンドを入れる小瓶
インテリアガラスミニボトル
1袋7個入り(縦5.5cm×横 2cm)
125個用意
☑︎ 新郎新婦用サンドを入れる瓶
高さ12cm
5本用意
☑︎ 装飾用造花プルメリアと葉っぱ
☑︎ カラーサンド小瓶を並べるトレイ
☑︎ A4フォトフレーム
☑︎ フレームスタンド
⇢ DAISOで購入
☑︎ 空瓶を入れるバスケット
5個
⇢ seriaで購入
☑︎ ガラス容器下に敷くトレイ
FASCINERA
⇢ IKEAで購入
☑︎ 装飾用バブルライト
⇢ salut!で購入
☑︎ 装飾用サンドボトル
⇢ ハワイアン雑貨屋で購入
☑︎ テーブルクロス
⇢ Amazonで購入
♢ 案内ボード
Wordで作成しました
“結婚生活にとって最も大切だと思うもの”として
・ホワイト “笑顔”
・グレー “会話”
・サンゴ “思いやり”
・ライトブルー “感謝”
・ブルー “尊敬”
としました
♢ サンドについて
ゲストは1瓶15gで1人2色選んでいただきます
多めに用意し最終的に1色あたり24本としました
新郎新婦用は1瓶30gでそれぞれが2色ずつ選び
最も大切だと思う色を2人で一緒に入れる予定です
サンドを入れる小瓶について
サイズは記載されていることがほとんどですが、容量については書かれていないことも多く、実際にサンドを入れてみないと分からない点が難しかったです𓏗𓏗
小瓶探しが1番苦労しましたꉂ😂
当日ゲストの皆さまにもご協力いただき、無事世界に1つだけの作品を完成することができました♡
(完成品の様子などは当日レポの中で触れています✍︎) - 1ヶ月前
演出アイテム
˗ˏˋ フォトラウンド用ポーズ集 ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#披露宴演出#披露宴#フォトラウンド#フォトラウンドカード#100均diy#旅行がテーマ#ゲスト参加型#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
披露宴の演出として再入場後にフォトラウンドを行いました📷✧
12卓(12ヶ国)分それぞれのテーブルでポーズを指定し
みんなで同じポーズをして集合写真を撮る流れです◎
その際のフォトポーズ集も自作してみました✄
材料や作成方法になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Word( 💻 )
𑁍材料
✔︎ ケント紙 A4 厚口 8枚入り
DAISO
✔︎ セルフラミネート A4 1枚入り
seria
♢ 作成方法
➀ web上でフリー素材を探し保存
➁ Wordで1枚あたり4ヶ国分のサイズになるよう作成
➂ ケント紙へ印刷
➃ カットしてラミネート紙でセルフラミネート
➄ 完成.ᐟ
新郎の内ポケットに入れて配布(ポケットに入るくらいのサイズ)と考えていましたが、当日は新郎が手で持って各テーブルに配ることにしました🤵👰
作ったことで頭に叩き込んだつもりですが、当日ポーズをド忘れした記憶がありますꉂ😂
(当日の様子は当日レポで紹介しています☺️) - 1ヶ月前
ブーケ・ブートニア
式場装花担当の会社は2社あるのですが、SGTB前撮りでもお世話になった方の会社のフローリストさまにお願いしました💐
#花嫁レポ#ブーケ#ブートニア#ブーケブートニア#ブーケチェンジ#キャスケードブーケ#クラッチブーケ#リースブーケ#リース型ブーケ#挙式ブーケ#披露宴ブーケ#前撮りブーケ#ブライダルブーケ#ドレスブーケ#ブリザーブドフラワー#豪華なブーケ#プルメリアブーケ#リゾートブーケ#アナ雪ブーケ#ディズニー#エルサ風#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#floristHanna
♢挙式(ウエディングドレス)
❁キャスケードブーケ
❁ユリ、カサブランカ、デンファレ、
スマイラックスなどの花材使用
❁白色にアクセントで緑色
→ユリの形が好きだったこと、
豪華な感じをイメージしオーダー
♢披露宴(カラードレス)
❁クラッチブーケ
❁バラ、ブルースター、マトリカリア、
プルメリア(造花)などの花材使用
❁水色、白色、黄色、黄緑色
→会場装花に合う海や南国イメージ、
プルメリアを入れてオーダー
♢SGTB前撮りのブーケ・ブートニア
(比較のため載せます)
❁リースブーケ
❁バラ、カスミソウ、アジサイ
(ブリザーブドフラワー)
❁青色、水色、白色
❁リボン(水色、白色)使用
❁クリスタルで氷を表現
→アナ雪のエルサイメージ、
変わった形のブーケをオーダー
→ブリザーブドのため保存可
ウェルカムスペースや
自宅インテリアとして飾ることを想定
少し希望をお伝えしただけでイメージ通りのものを仕上げてくださり、フローリストさまには感謝してもしきれません🥲✨ - 1ヶ月前
装花
会場装花はブーケ・ブートニアのイメージと同様、海や南国っぽい感じでお願いしました🌺𓆱
#花嫁レポ#会場コーディネート#会場装花#会場装飾#会場装飾アイテム#披露宴#披露宴会場#披露宴装花#高砂装花#高砂装飾#ゲストテーブル装花#ゲストテーブルコーディネート#ゲストテーブル装飾#テーブルナンバーdiy#テーブルナンバー手作り#テーブルナンバー#海がテーマの結婚式#旅行がテーマ#南国風装花#ガラスの花器#貝殻#プルメリア#砂#色水#ゼリー#floristHanna#オーシャンブルー#oceanblue#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜
♢メインテーブル
𓆸テーブル中央にアレンジメント1点盛り
𓆸両サイドにガラスボウル小・貝殻で装飾
𓆸デルフィニウム(水色)、バラ(黄色)
リシアンサス・アジサイ(白色)の花材使用
𓆸プルメリア(造花可)は好きな花のため
置いていただきたい
という内容で打ち合わせをしていました☺︎
ガラスボウルの中身は
色水だったりゼリーだったり
ゲストテーブルに合わせた形で
メインテーブルでもアレンジしてくださいました◎
両サイドの浮き玉はプランナーさんに相談して
2個持ち込みしています𓋜
“ガラスボウルとのバランスをみて置いていただきたい”
とだけお伝えしプランナーさんに一任しました🙇
♢ゲストテーブル
𓆸テーブル中央にアレンジメント1点盛り
𓆸4テーブルずつ3パターンでアレンジ
(ガラスボウルの中身や使用花材を変化)
𓆸花材は基本的にメイン装花に合わせる
(やや濃い色も入れてくださっています)
𓆸プルメリア(造花可)を1つは置いてほしい
という内容でお願いしました☺︎
日本/アメリカ/フランス/ニュージーランド
⇢ ガラスボウル:砂と貝殻
花材:白色基調でガラスボウル周辺を囲む
その他:貝殻を散らばらせる
(プルメリアはガラスボウル内と周辺に配置)
スペイン/カナダ/ブラジル/イギリス
⇢ ガラスボウル中身:浮き花
花材:白色,水色,青色でガラスボウル周辺を囲む
その他:貝殻を散らばらせる
(プルメリアはガラスボウル周辺に配置)
ドイツ/スイス/スウェーデン/タイ
⇢ ガラスボウル中身:青色ゼリー,貝殻
花材:白色基調でガラスボウル周辺を囲む
その他:貝殻を散らばらせる
(プルメリアはガラスボウル周辺に配置)
テーブルナンバー(ボトル入りの国旗)とも良い感じに合っていて、嬉しかったです😊 - 1ヶ月以内
感染症予防対策グッズ
˗ˏˋ アルコールスプレー ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#アルコールスプレーdiy#アルコールスプレー#感染対策グッズ#感染対策#旅行がテーマ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
感染症予防対策グッズとして各ゲストテーブルに置く
アルコールスプレーを用意しました🧼𓈒𓏸
材料や作成方法になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Word( 💻 )
✔︎ ラベル屋さん( 💻 )
𑁍材料
✔︎ ラベル台紙
エーワン
インクジェットプリンタ フィルムラベルシール
水に強いタイプ 光沢・ホワイト
A4判 27面 1辺62×31mm
(品番 : 28982)
※ DAISOのものも試しましたが
剥がれやすいため買い直しました
✔︎ スプレーボトル 12本
消毒用アルコール液対応
⇢ DAISOで購入
♢ 作成方法
➀ Wordで各文字を入力し素材を作る
𖤐フォントは“Waltograph”や“游明朝”を使用
➁ “ラベル屋さん”(https://www.labelyasan.com)
をウェブ検索し品番を入力すると
台紙に応じたテンプレートが出てくる
➂ 上記保存した素材などを組み込んでいく
➃ 台紙をセットして印刷
➄ ミシン目にそって切り離す
➅ スプレーボトルに貼り付けて完成
𖤐角度が変わっても見えるよう2面に貼っています
ラベル屋さんと100均に頼りまくりですꉂ😂
ラベルのデザインはいくらでもアレンジ出来るため
オリジナルのものが作りやすいと思いました◎ - 1ヶ月以内
感染症予防対策グッズ
˗ˏˋ TODAY風マスクケース ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#マスクケースdiy#マスクケース手作り#マスクケース#感染対策グッズ#感染対策#ディズニー#ディズニー風#today風#TODAY風マスクケース#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
TODAYのデザインを何かに使いたくて
マスクケースにしました☺︎
材料や作成方法になります✍︎
⇣
𑁍 作成ツール
✔︎ Word( 💻 )
✔︎ ラベル屋さん( 💻 )
✔︎ PicsArt ( 📱 )
𑁍材料
✔︎ マスクケース台紙
ケント紙 A4 厚口 8枚入り⇢ DAISOで購入
✔︎ カッター
✔︎ カッターボード
✔︎ のり
♢ 作成方法
➀ cordyさまのマスクケーステンプレートを
ダウンロード
➁ 表面と裏面部分を編集
𖤐表面
世界地図を背景にしました
海イメージのToday文字,
前撮り写真のイラスト(PicsArtで加工),
挙式日,Mask case(ディズニーフォント)
を入れました
𖤐裏面
ロードバイクで浦安に行った時に撮った
シェラトンのホテル建物,クリスタルチャペル,
オーシャンブルー(披露宴会場)の写真を
背景にしました
文字は全てディズニーフォントで
“Welcome to our wedding”,名前,日付,
披露宴会場を入れました
𖤐最終的に2つ折りになるため
片面は逆さまで作成します
𖤐A4用紙1枚で1個作成できます
➂ 台紙をセットして印刷
➃ 白い部分をカッターなどで切り取る
➄ 裏返して左側のみ糊づけする
➅ しっかり折り目をつけて完成
マスクケースのテンプレを利用したら簡単に作成できました◎
こちらもオリジナルのものが作りやすいかと思います😊 - 1ヶ月以内
ウェルカムボード
ウェルカムボードは式場のプランや外注なども検討しましたが、せっかくなら自分で作ってしまおうと思い、IKEAのSVENSASで作りました𖠿
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム#ウェルカムボードDIY#ウェルカムボード手作り#ウェルカムボード#ウェルカムスペース#ウェルカムトランク#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding#旅行がテーマ
空港にある飛行機の離着陸の掲示板イメージでした
が、なんだか違う感じにꉂ😂
でもこれはこれで良いかなと😂😂
自転車のパーツもあったため、一緒に走っているようなイメージで入れました🚲🚲༄
当日はウェルカムトランクの小物として
トランクの中に置きました☺️ - 1ヶ月以内
会場装飾アイテム
˗ˏˋ テーブルナンバー ˎˊ˗
#花嫁diyレポ#花嫁diy#披露宴会場#披露宴会場コーディネート#テーブルコーディネート#テーブルナンバーdiy#テーブルナンバー手作り#テーブルナンバー#テーブル装飾#旅行がテーマ#海がテーマの結婚式#フラッグ#国旗#旅行の思い出の品#100均diy#IKEA#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
テーマの”旅行”や”海”に合わせて
テーブルナンバーは12ヶ国の国旗にしました🎌
ボトルの中にはグラスサンドを入れました🏝𓇼
このテーブルナンバーのように、世界も平和になったらいいなぁと思いながら作ってました🌏
材料になります✍︎
⇣
✔︎ ミニ国旗
:13ヶ国分(予備で1ヶ国追加)
1国旗およそ300円程度
花嫁ロードで購入
✔︎ 旗の棒に巻くマスキングテープ
:DAISOで購入
✔︎ ボトル
:KORKEN(500ml) 12本
IKEAで購入
✔︎ カラーグラスサンド
:400g/1個
水色 黄色 白色/各色2個ずつ
DAISOで購入
✔︎ 麻紐
:ホームセンターで購入
✔︎ 瓶の下に置くコースター
:ドイツ旅行で飲食店でもらったもの
➀ボトルにグラスサンドを入れる
➁旗の棒にマスキングテープを巻く
➂ ボトルの口部分に麻紐を巻く
手順はこれだけですが、ボトルに入れる材料やグラスサンドの量を決めるのがわりと大変でした ꉂ😂
国旗は私と主人が行ったことのある国やこれから行きたい国をメインに選びました✈︎
グラスサンドの色は会場装花に合わせて3色にしています🌺𓆉
ドイツ旅行のコースターをひき各ゲストテーブルに置きました◎ - 1ヶ月以内
席次表・メニュー表
席次表は、Piary さまの“ライフイズジャーニー”にしていました✈︎
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ペーパーアイテム#ペーパーアイテムDIY#ペーパーアイテム手作り#席次表diy#席次表手作り#席次表手作りキット#メニュー表#旅行がテーマ#ディズニーテーマ#ディズニー風#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
(招待状とも同じシリーズです)
費用を抑えたい&アレンジを加えたいと思い
印刷も自分たちで行なうタイプの手作りキットを
注文していました☺︎
内容の詳細になります✍︎
⇣
✐見出し部分
キットでダウンロードできる素材や
ディズニーフォントを組み合わせて使用
✐プロフィール項目
以下の通りに数個ずつで項目分け
(質問は相手へ聞いてみたかったことをチョイス✌︎)
☑︎ 生年月日
☑︎ 出身地
☑︎ 趣味
☑︎ 好きな食べ物
⇢ 新郎新婦それぞれのプロフィール
☑︎ お互いの第一印象は?
☑︎ 相手の好きな所は?
☑︎ 結婚の決め手は?
☑︎ 思い出の場所
⇢ 新郎新婦2人のこれまで
☑︎ どんな家庭を築きたい?
☑︎ 今後一緒に行きたい場所は?
⇢ 新郎新婦2人のこれから
☑︎ 相手への感謝の言葉
✐座席ページ
☑︎ テーブルナンバー
⇢ 国旗(フリー素材)と国名へ変更
☑︎ テーブルの配置
⇢ 実際の会場に合わせ配置
𖤐家族(親,弟妹,新郎祖母:同居)は“様”は付けず
𖤐両親:最も下座,弟/妹:両親の次,
祖父母:父方の祖父と父方の祖母が隣など
調べたルールに基づいて座席を配置
(最終的に配置OKかそれぞれ両親に確認済み)
キットに付いている付属の紐と飛行機型の飾りを付けて完成です◎
当日はゲストの方々もしっかり読んでくださったようで嬉しかったです❣ - 1ヶ月以内
席札
席札も、招待状や席次表と同じシリーズです✈
#花嫁diyレポ#花嫁diy#ペーパーアイテム#ペーパーアイテムDIY#ペーパーアイテム手作り#席札diy#席札手作り#席札#席札メッセージ#披露宴会場#披露宴会場コーディネート#テーブルコーディネート#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
詳細になります✍︎
⇣
♢ 席札
☑︎ 氏名部分
⇢ 漢字の氏名(游明朝)と
ローマ字名(ディズニーフォント)を印字
☑︎ メッセージ書き
⇢ 席札にそのまま書くのではなく
メッセージを書くための中紙を
余っていたトレーシングペーパーで作成して
1つ1つ手書きしました✍︎
𑁍中紙の作成方法
➀ 席札のサイズに合わせてWordで枠を作成
➁ トレーシングペーパーと同封の厚紙台紙に
トレーシングペーパーの4隅をマスキングテープで留める
(お車代封筒ののし作成時と同じ)
➂ 中紙を印刷
➃ ➂を枠に沿って切り取る
➄ メッセージを手書きする
(インク滲みが怖かったのと手書きの方があじが出るという
主人の考えを採用)
➅ ➄を席札の台紙にはさみ
ハトメパンチで穴を開けて留める
➆ 中紙のはみ出た部分(左上と左下)を切り取る
➇ 穴を開けたハトメ部分に付属の紐を通し完成.ᐟ
それぞれ30名程度ゲストがいたため、私たち2人とも
ひたすら書いてはハトメで留めての作業を連日繰り返してました😂
(友人だけでなく親族分も全員書きました📝)
席札のメッセージに関しては、
司会の方から「中紙をご覧ください」という風に一言アナウンスしていただくよう、司会打ち合わせの際にお願いしていました🎤ˊ˗ - 1ヶ月以内
ヘアメイク
ヘアメイクリハーサルでは
#花嫁レポ#花嫁ヘアメイク#花嫁ヘア#花嫁メイク#ヘアメイクリハーサル#ヘアメイクリハ#アップスタイル#アップヘア#アップシニヨン#ハーフアップ#ヘアラメ#ポニーテール#たまねぎヘア#挙式ヘア#挙式ヘアメイク#挙式スタイル#披露宴ヘア#披露宴ヘアメイク#披露宴スタイル#披露宴入場#披露宴入場お色直し#二次会ヘア#二次会ヘアメイク#ヘアチェンジ#シェラトン花嫁#シェラトン舞浜#sheratonwedding
挙式当日もお世話になるヘアメイクさまと相談しながら決めていきました☺
♢挙式、披露宴入場(ウェディングドレス)
・高めのアップ
⇢ ベールが付けやすい王道スタイルとのこと
・トップはふんわり、全体をゆるく巻く
・ウエディングドレスに合う感じのメイク、
シャドウはブラウン系、口紅はやや濃い目の赤
♢披露宴お色直し(カラードレス)
・ハーフアップ
・ゆるく巻いた後ろ側の髪全体に
細かいシルバーラメをスプレーしてキラキラ
・メイクは口紅のみボルドー(濃い赤)にチェンジ
♢二次会
・カジュアルな雰囲気でポニースタイル、たまねぎ
・アクセサリーは披露宴入場のヘッドドレスと
お色直しのピアス
・メイクはややオレンジ系に変更
アクセサリーは前撮りなどでも使用したものを再利用しましたが、髪型などを変更することで変化を出すことができました◎ - 1ヶ月以内
ネイル
- 当日
挙式
人との繋がりで出会えた感謝と2人の旅の始まり
私たちは、結婚式を挙げるにあたり「ゲストの方々へ感謝の気持ちを伝えたい」「楽しんでもらえるような式にしたい」という思いで式場探しを始めました
理想の式場に巡り合うことができ、無事成約することになりましたが、その後間もなくコロナ禍に突入し、2回の延期を余儀なくされました
新しい日取りを考えていた矢先、結婚式への参列を楽しみにしていた祖父が天国へと旅立ち、延期について何度も自問自答しました
「延期していなければ花嫁姿を見せることができたかな」「結婚式は楽しいイベントのはずなのに楽しくないな」「もう挙げなくてもいいかな」と結婚式に対して後ろ向きなことばかりを考えてしまう日々を過ごしました
そんな日々でも花嫁準備について調べていると、結婚式を挙げる意味を再度考えるようになり、「会いたかった方々に感謝を伝えたい」「コロナ禍で色々と制限のある生活をする中でも、せめて私たちの結婚式の時くらいは楽しい気分になってもらいたい」と思うようになりました
そして、花嫁DIYとして作りたいものや当日やりたい事などを考えているうちに、それらを通してゲストの喜ぶ顔や笑顔を見たいという思いに変わっていき、気づけば「結婚式は一生に一度、やっぱり必ず挙げたい」と前向きに考えられるようになっていきました
結婚式のテーマを“海×旅行×ちょこっとディズニー”とし、可能な範囲で色々なものを手作りしました
うまくいかなかったり何度失敗したりしても、ゲストへの感謝を伝えたい、喜ぶ顔を見たいという思いがあったからこそ、自分が納得いくまで試行錯誤をして最終的に作り上げることができました
その後も前向きに準備を進め、無事7月10日を迎えることができました
当日は梅雨空や台風などもなく青空が広がり、お天気に恵まれました
「きっと天国から祖父たちが温かく見守ってくれているのかな」と感じました
出席してくださったゲストが笑顔で楽しそうに過ごす光景を見ることができ、心の底から満たされる気持ちでした
ゲストからは「とても良い式だった」「今まで出席した結婚式の中で1番だった」「2人らしさが伝わる結婚式だった」などの感想をいただき、結婚式を挙げて良かったなと思うことができました
私と主人のこれまでの人生に関わってくれた方々がいるからこそ、私たちは出会い夫婦になることができました
この先の人生も、人と人との繋がりに感謝して、時にツラい日々があったとしても、ディズニーのように夢や希望を持ち、海のように広い心でお互いを思いやり、旅していきたいと思います☺︎